ゲーム全般

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー』11月5日配信予定。ストーリーを重視した完全オフライン版バトオペ。バトオペ2との連動要素も有り!

投稿日:

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー』の詳細が発表されました。タイトルのみが先に発表され、気になっていた方も多いかと思います。

判明された情報を紹介していくので、興味があればご覧ください。

まず、本作はバトオペ2と違って基本無料ではありません。

完全オフライン版バトオペといった感じです。

ストーリーはボリュームごとに分かれており、Vol.1のリリースは11月5日です。

各種ボリュームがセットになっている“エディション”を購入すると、1日早くプレイ可能。
(プレオーダー特典となっており、11月4日までに購入しておく必要有り)

スタンダードエディションが6,600円。デラックスエディションが8,470円となっています。




【キービジュアル】

・オフラインで1人でじっくり楽しめるストーリー
・ストーリーは1年戦争。女性だけで構成された部隊
・女性だけということでライトな印象があるが、骨太なシナリオが用意されている

バトオペ2とのお互いの連動要素もあります。


連動要素によってバトオペ2で獲得できるものは合計6機体+アルファで獲得できるアイテムを用意しているとのこと。

動画を見ると分かるのですが、完全にバトオペしています。


バトオペ2の練習になるようなモードも用意されているので、本作は初心者にとってはありがたい存在かもしれません。

ストーリーに興味のある方や、バトオペ2のプレイヤーが購入ターゲットになっていそうです。

自分的には新たなオンライン対戦ゲーを期待していたので、そこは残念です。でも、ストーリー重視のガンダムゲーって貴重なはずなので、嬉しい人は嬉しいでしょうね。

※プラットフォームはPS4/PS5です。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

自分が『PUBG』や『Fortnite』のような「バトロワゲー」にハマらない理由を考えてみた。

巷で大流行している『バトルロイヤルゲー』 管理人はその流れについていけない。 というか、何でみんながこれだけ熱中しているか理解不能なんだ。 『PUBG』は最初こそ楽しんでましたが、10時間くらい触った …

【PQ2】『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』3DSで発売決定。発売日は2018年11月29日!

『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』の初報告TVCMが公開され、発売日が発表されました。 発売日は2018年11月29日、プラットフォームは前作同様に3DSです。 ペルソナのスピンオフ作品とな …

『ストリートファイター』30年以上戦っているリュウとケン。各シリーズの対戦動画紹介。

本記事はだいぶ昔に書いた記事ですが、公開するのを忘れていたのでいまさら公開します。 ちょうど今日は投稿する記事も無かったので、そういえばこんな記事書いたなっていうのを思い出して下書きのやつを引っ張り出 …

【ドラクエ/FF】「RPG」における理想的な難易度とは?HD-2D版『ドラクエ3』でファミコン版の難しさを求める中川翔子さんの矛盾。そして、難易度設定の話。

つい最近、中川翔子さんがHD-2D版『ドラゴンクエスト3』の難易度に言及している件について執筆しました。 中川翔子さんは自身のツイッターにて、ドラクエ3HD-2D版の難易度を「ファミコンオリジナルに寄 …

『EVO Japan』が『ERO Japan』に。DOA6の配信が下品だったため、配信が止まる。

現在開催されている日本国内の格闘ゲーム大会『EVO japan 2019』ですが、ちょっとした珍事が起きました。 『デッドオアアライブ6』のステージが下品過ぎたため、配信が止まるというもの。 管理人自 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.