ゲーム全般

【泡スプラ】『FOAMSTARS』オープンβテスト感想。某塗りゲーと差別化を図った感があるラグジュアリーな雰囲気は良いが、やっていることが分かりづらく射撃も爽快感に欠ける。

投稿日:

スクエニがリリースする『FOAMSTARS(フォームスターズ)』オープンβテスト(PS5のみ)が本日より開始されました。
※オープンβテストは10月2日15時59分まで開催。

任天堂の某塗りゲーを彷彿とさせるため、“泡スプラトゥーン”などとも呼ばれている本作、果たしてその出来栄えはいかに……!?

6試合ほど体験したので、その感想を語りたいと思います。

あくまでオープンβテスト時点での感想なので、正式リリース時には本記事と異なる部分も出てくる可能性があることはご了承ください。

では、本題へ。

スポンサーリンク

「フォームスターズ」感想

ゲームシステムについて

『スプラトゥーン』と同じ形で、地面に泡を塗るほどに立ち回りが有利になるシステムです。

泡を塗ったエリアは“スライド”することで高速移動が可能になります。


対戦相手のHPをゼロにすると、“フォームドアップ”という雪だるまみたいな状態になります。この時点ではキルとはならず、フォームドアップ状態の敵にスライドキックすると、晴れてキル確定となる。

味方がフォームドアップ状態になったら、その味方にスライドキックすることで救うことが出来る。

スプラトゥーンと違うところは、アワを盛り上げていくことで、高い足場としても利用出来る点。

ただ、これ相当時間食うので試合中にそんなアワ高く積み上げるようなことをやる余裕なかった。その間も敵さんガンガン動き回ってるし。

始めたばかりだからよくわからないけど、高く積むことによるメリットが大きいなら狙っていく必要があるのかもしれない。

地面にアワを撒いて、立ち回りを有利にしつつ試合を運ぶっていうのがフォームスターズのゲーム性です。

ここは殆どスプラだと思えばいいです。

正直、爽快感は薄い

スプラトゥーンに比べたら圧倒的に爽快感に欠けます。

地面にアワを撒く行為に気持ち良さを全く感じられない。スプラトゥーンは塗ることの気持ち良さがあったけど、コッチは微妙。なんか全然アワを撒いている感覚がしない。

例えが下品で申し訳ないけど、尿意が無いときにムリに出すオ◯ッコみたいな感じ。

ポポポポってアワを撒くけど、そんなガッツリ塗れるわけじゃないから、気持ち良くない。全然塗れなくてすぐリロードしなきゃいけない。

射撃も弾が当たっているのか当たっていないのかよくわからん。

で、ステージもメッチャ狭くて敵の位置も常に把握できるような状態だから、これ対戦ゲーとしてどうなん?って疑問が出てくる。敵の位置が常に見えていいんか?

勿論敵を倒したときは気持ち良いが、それもそこまでの爽快感は無い……。どうしてもスプラと比べると、爽快感に欠ける。


ちょっとここらへんはスプラとフォームスターズ両作品触っていないと感覚の違いを感じられないとは思う。

スプラだったらズバババってインクぶち当てて倒すからメッチャ気持ち良いんだけどね。

フォームスターズは塗りも射撃も爽快感が無いです。無味無臭って感じ。

一応、スキル2つとULTを駆使して立ち回るわけですけど、それをもってしても……。

なんか、もうちょっとどうにか出来ないかなあ。ゲーム性自体がアワそのものみたいな虚無感ある。

ラグジュアリーな雰囲気は良い!

本作が醸し出すラグジュアリーな雰囲気は良いと思います。

本作のプレイした時、DJ PMX「Miss Luxury」が真っ先に脳内で流れてきた。

キャラクターのカスタマイズ要素も色々あります。コレは正式リリースされたら種類が増えていくことでしょう。


雰囲気はメッチャ良いです。UIも凝っているし、ここはスプラとは違った良さが出せていると思う。

まとめ

以上、簡単ですが『フォームスターズ』のオープンβテスト感想を語りました。

ステージがクソ狭いのと爽快感が無いので、ゲームとして見ると現時点では微妙。ぶっちゃけ劣化スプラに感じてしまう。

アワを撒くことの気持ち良さが感じられないし、敵への攻撃がヒットしているかどうかも分かりづらいからシューターとして重要な弾を当てる爽快感も無い。

余談ですが、キルするのが最高に気持ち良かったシューターを挙げるなら自分は『キルゾーン』です。相手をキルしたときの“ピロリ(効果音)”がヤバかった。

色んなTPS・FPSを経験してきたけど、あのピロリほどキル時に脳汁出るゲームは無かったと思う。

フォームスターズ、このままリリースされるならコケそうな感じがします。ツイッターではオープンβテスト開催中の告知も全然RTされていないし、かなり空気っぽい。

コレやるならスプラでいいやってなりそうだけど、Switch持ってなくてスプラを触ったことが無い人なら新鮮な気持ちで楽しめるかな?

正式リリース時には何かしら改善されると思うので、そこらへんに期待かな。ツイッターで検索してみると楽しんでいる人も当然見られるけど、自分は微妙に感じました。

記事は以上です。

権利表記:© SQUARE ENIX 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    突出して悪い部分は無いが、色々な悪い要素が積み重なって良い要素を少し上回ったような出来。
    1年くらいは持つと思うが、現状太いコンテンツになる未来は見えない。

  2. 匿名 より:

    スクエニってFFドラクエしかないって言われてるけど
    むしろ一旦FFドラクエのナンバリングに絞って任天堂、カプコン、フロムみたいに企業のイメージを確立させた方が良いと思う

    スクエニはプランナーが多過ぎてその人達に仕事与えるためにゲーム作ってるように見える

  3. 匿名 より:

    キルゾーンのピロリ、めっちゃわかる。デスティニーのピピッもなかなかいい線いってますが、キルゾーンのあれはホント脳汁出た。多分もう続編はないんでしょうね。

  4. 匿名 より:

    自分もプレイしたけど思ったよりもっさりだなって思った。
    あと泡とステージで視認性が悪かったり、ラウンジの移動がメニューからできるって気付くまで移動ダルい・・・とかありましたね。

  5. 匿名 より:

    りっきー頑張ってくれ…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近スマホゲーのガチャ運が強すぎる。ゲームが面白いかどうかは別として。他雑記。

色々スマホゲーを触っていますが、最近ガチャの引きがいいような気がします。 『ロマサガRS』の佐賀コラボは146連でギリギリ天井いかずにコンプ。最後に残ったのはアセルスです。 ここまで引いたならいっそ天 …

【指示厨問題】鉄拳プロゲーマーさん、配信での指示コメにキレる。「楽しくやってるのに楽しさ半減どころかやる気削がれて行く」「毎回コナン君の犯人バラされてるのと変わらない」

『鉄拳7』のプロゲーマーとして活動しているちりちりさんが、配信中での指示コメントに対して不快感を表明するツイートをしていたので取り上げます。 「聞いてもないのに永遠に指示+この先は○○だから〜とか、○ …

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王マムタロトが登場!虹枠の鑑定武器が手に入る!!他、歴戦王ネルギガンテ、アステラ祭【感謝の宴】の開催も告知されました。

『モンスターハンター:ワールド』YouTubeのスペシャルプログラムで公開された情報をまとめて紹介。 まずは、歴戦王マムタロトの登場!! クエストの流れは同じ。だが、特定の条件を満たし、“怒り荒ぶる状 …

【悲報】『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』ヌキさん、韓国勢のフルパに当たって捨てゲーしてしまい格ゲーの良さを再認識。「何がオモロイんだろうね」「格ゲーは1vs1だからああいうの起きづらい」

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』格ゲー五神のヌキさんが熱中してプレイしている本作ですが、そのヌキさんが配信中、フルパに遭遇して捨てゲーしてしまう事態が発生しました。 放送アーカイブリンク:【ドラゴ …

ドラクエ10マンガ『ゆうべはお楽しみでしたね』が2019年テレビドラマ化決定!

『ドラゴンクエスト10 オンライン』を題材としたマンガ「ゆうべはお楽しみでしたね」のTVドラマ化が本日のDQⅩ夏祭りで発表されました。 先程、DQX夏祭り@大阪で発表になりましたが、「ゆうべはお楽しみ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.