Apex Legends

『Apex Legends』公式がチーミング動画をツイートしたことで話題に。戦場での偶発的な協力は有り?無し?これをチーミングと言えるかどうか。

投稿日:

『Apex Legends』海外の公式ツイッターがチーミングの動画をツイートしたことで話題になっています。



「タンタタタンタン、タン、タン」というリズムで銃を撃つ敵。プレイヤーもそれに合わせて同じリズムで発砲。

この行為で、本来敵であるはずの対戦相手と次々に徒党を組んでいきました。

チーミングという意味に当てはめるならチーミングになるんですが、これを完全な悪と言えるかどうか、自分的には結構微妙なラインです。

実際、動画を見たときは「面白いことやってんな~」くらいの感想でしたしね。ですが、ツイッターで検索してみたら批判的な意見も多かった。

う~ん確かにね。これ、生存者が20人くらいのときにやっちゃってるんで、改めて考えると非難されるのは当然とも言える。一般プレイヤーじゃなくて公式がツイートしたものだしね。

「公式がチーミングを容認している」という意見も複数出ている。

自分的に、残りの生存者が11~14人くらいならこの行為も有りだと思うんですよ。

このゾンビモード(正式名称シャドウフォール)のルールは、「最初は34人で争い、死亡者はゾンビとなって生存者を殺す。生存者が残り10人になった時点で、生存者同士が味方になり、協力して脱出する。ゾンビはそれを妨害する。」という流れに切り替わります。

このモード独自の特徴として、ゾンビもプレイヤーも、倒された場合はマップンにアイコンが表示されるので容易に位置が特定されます。

▲ 白ドクロが生存者死亡アイコン。赤ドクロがゾンビ死亡アイコン。ゾンビは何回でも復活できる。

なので、ヘタに争ってゾンビに位置を知らせてしまうより、近場にいるならいっそ協力したほうが絶対に生存率は上がるんですよ。

お互いが戦闘して、どちらかがやられればドクロアイコンが出て一生ゾンビに付きまとわれますからね。このアイコンは当事者だけでなく、フィールドの全プレイヤーに表示されます。

殺意の連鎖反応が起きるため、生存率は限りなく低くなります。

さて、みなさんは冒頭の動画を見てどう思いますかね?公式ツイートへのリプライでも様々な意見が出ています。

スポンサーリンク

まとめ

これが通常のルールだったら絶対に当てはまらないことなんですけど、このイベント限定モードだったら動画のような一時的協力は完全なノーとは自分的には言えないですね。

批判する人の気持ちも分かるけど、ルール的には生存者が10人に近い状況になったら争わずに協力して、他の関係無い生存者を犠牲にしてしまったほうが生存率は100%上がるのだから。

実際に遊んでいる人なら分かると思うんですけど、残り12人とかで生存者同士の争いが発生したら、相手を倒せたとしても10人以上のゾンビが次々に襲ってくるのでまず生き残れないんですよ。

だから、ゾンビモードだけに関して言えば、この行為は有りと言えるし、これを完全なチーミングというのはちょっと違うかな~と、個人的に思います。

そして、この一時的な協力っていうのもミソです。当然完全なチームじゃないから、相手を信用しないと一時的な協力なんて無理なんです。下手したら背後から撃たれる可能性もありますしね。

自分が悪と言えるチーミング行為は、試合が始まる前から徒党を組んでいることです。これは100%完全な悪。実際ゾンビモードでも、最初から団体行動している3人組に倒されてメッチャ腹が立ちました。これは絶対いかん。

今回のまとめ(管理人個人の意見)
・ゾンビモードなら、生存者が少なくなった状態での協力は有り(裏切られるリスクもあるから、自分は率先してやろうとは思わない)
・通常モードのチーミングは100%NO
・ゾンビモードでも試合開始前から徒党を組んでいるのはNO

自分の意見としては以上です。

先述したように、公式がツイートした生存者が20人以上生存している状態でのチーミングの場合はアカンかな、と思うんですけど、10人に近い状態なら戦略的に有りだと思うんですよね。ゾンビモードのルールを理解しているプレイヤーなら、生存者11人の状況での戦闘なんか絶対避けたいしね……。

信用して組むか、ゾンビに狙われるリスクが超上がるけどその場で撃ち殺して10人に食い込むか、信用したフリして11人になった時点でぶっ殺すか、とか、そういった駆け引きも面白いはず。

繰り返し言いますけど、通常のチーミング行為は絶対にダメですよ。過去にチーミング批判記事を書いたくらい自分は嫌いですからね。チーミング行為やっているやつ以外で好きな人なんていないと思います。

まあ、難しいところですよね。自分がソロで行動していて、残り生存者13人のときに、3人組の相手と戦闘が発生したらチーミング死ね!と絶対思うだろうし……。

通常モードなら1チームだけしか勝てないルールだからチーミングは絶対NOだけど、ゾンビモードの場合は10人が生き残れば最初の段階としてはOKなのだから、誰を蹴落としていくかって話になるよね。そこをどう捉えるかなんだよなあ。

ちなみに自分は残り10人になるまで基本的に芋っています。リアルでも引き篭もっていてゲーム内ですら芋ってんだから笑える。

そんな自分ですが、先日ワットソンで初めて3000ハンマーを取ったことを報告しておきます。

完全にチャーライのお陰です。本当にありがとうございました。

ではでは。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』異次元の立ち回りが可能!新レジェンド“オルター”が面白すぎ・強すぎな件について。ウルトの使いどころは難しい?

『APEX LEGENDS』本日よりシーズン21が開幕しました。 今回の目玉は新レジェンドの“オルター”の登場です。 筆者も早速使ってみたのですが、メチャクチャ面白いです。 今までのAPEXでは出来な …

『APEX LEGENDS』あと少しでダイヤ。しかし、ゴールドを引き連れた害悪プラチナ2パと4連続遭遇して殺意を抱く。嫌がらせ以外にゴルプラがPT組む理由あるの?

『APEX LEGENDS』前回プラチナ2に上がったことを報告したが、プラチナ1の半ばあたりまで来た。 RP6474→6893 土日はプレイせず、昨日と今日の朝方プレイして419P増やしました。 昨日 …

『APEX LEGENDS』新モードのチーデスがクソゲーすぎて吐きそう。3ラウンド制・時間制限無しにした理由を本気で知りたい。途中抜け多発、嫌がらせの超遅延1人かくれんぼで地獄!

『APEX LEGENDS』新シーズンが始まったので久しぶりにプレイしました。 今回のシーズンで、なんと6vs6のチームデスマッチが導入されました。 これがあまりにクソ過ぎるのでここで愚痴を吐かせてく …

『APEX LEGENDS』新イベント「古の理」開催!パッチで小柄属性が大幅弱体。キャラバランスは大きく変わると予想。最弱キャラのレヴナントが最上位に来るか?

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日最新のアップデートが適用され、新イベント「古の理」開催とバランス調整がおこなわれました。 「古の理」はタスクをこなしていくことでブラッドハウン …

『Apex Legends』シーズン2「バトルチャージ」のロンチトレーラーが公開!

『Apex Legends』本日、シーズン2「バトルチャージ」のローンチトレーラーが公開されました。 シーズン2は7月2日(海外時間)から開催が予定されています。 この動画を YouTube で視聴 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.