Apex Legends

『APEX LEGENDS』ヒューズのゲームプレイ動画が公開。ウルトは室内へも発動可能、ナックルクラスターはドア破壊に加え高ダメージ、これはヤリ過ぎでは?

投稿日:

『APEX LEGENDS』先程、シーズン8で登場する新レジェンド“ヒューズ”の実機プレイがYouTubeで公開されました。

キャラクター紹介トレーラーでも強そうな雰囲気が出ていましたが、実機プレイで見ると更にヤバさを感じます。

戦術アビリティのナックルクラスターはなんとドアが破壊可能。

しかも、クラスター爆弾の与ダメージは付着させるとそのときに10ダメージ、そこから爆発で10,5,5,10,5,10ダメージを与えていました。

戦術アビリティでこの性能は有りなのか?ちょっと強すぎるような……。グレを無限に持っているようなものではないか。

ちなみにリキャストタイムは20秒で、スタックは1です。強力な性能故か、流石に連発は出来ません。

そして、ウルトのマザーロードはなんと屋内での発動も可能でした。

バンガロールやジブラルタルのウルトとは違い、屋内を荒らすことが出来ます。前回の動画を見たときはターゲット地点に焼夷弾が降り注ぐと思っていたので、屋内に居れば回避可能だと思っていたのですがそうではなかった。

これは強烈ですね。燃焼エリアに入るとヒューズ自身もダメージは受けますが、味方はダメージを受けないはずなので、屋内に籠もっている敵を潰すのにはもってこいのウルトだと思います。

▲ ウルトはヒューズ自身もダメージを受けるのでそこは注意。

グレが2個持てるパッシブ、ドア破壊+ダメージを与えられる戦術アビリティ、屋外だけでなく屋内も制圧出来るウルト、全てが強いと言えざるを得ません。

強キャラでよく言われる“書いてあること全てが強い”っていうのは、まさにヒューズのことと言えそうです。

ヒューズやホライゾンといった強力な新キャラが登場する中、弱キャラポジションのランパートやミラージュがどうなるか気になります。調整入るんですかね。

それではさようなら。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ランパート調整しないならコイン返してほしい ヒューズアンロックするから

    • 管理人mtg より:

      ランパートはヒューズの登場で更に可哀想なことになりますね……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』新レジェンド「ヴァルキリー」の登場するストーリートレーラーが公開。新武器としてボウガンの「ボセックボウ」も登場。シーズン9は日本時間5月5日に開幕!

『APEX LEGENDS』本日、新たなレジェンド「ヴァルキリー」が登場するストーリートレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 デザインを見るに、空中機動が出来そうなキャラクタ …

『APEX LEGENDS』L1しゃがみ、被弾率が下がって撃ち合いがかなり強くなります!慣れるまで10日以上掛かるけど矯正する価値はあると思う。

『APEX LEGENDS』今回は“L1しゃがみ”について語ります。 突然ですが、自分は10日以上前にボタン設定でL1ボタンをしゃがみに設定しました。 (管理人は当初、L1がジャンプ、R3がしゃがみ設 …

『APEX LEGENDS』G7スカウトを扱うために設定を“R1射撃”にしたら革命が起きた話。長年使っていたR2射撃より強い気が……。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』雑記です。 つい最近、「R3しゃがみ最強説を唱えたい!」なんて記事を書きましたが、今回は新たにR1射撃最強説を唱えたいと思います。 「R3しゃがみ …

『APEX LEGENDS』シーズン5開幕!武器、キャラ調整の最新内容まとめ。ミラージュが超絶強化、パスのフックが超絶弱体、レイスはお咎め無し……。武器はPKが金武器、マスティフが通常武器へ移行等。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日、待望のシーズン5が始まります。 (現在パッチが配信中で、管理人はインストール中) 本記事では、S5で適用される最新パッチの内容をまとめて紹介 …

『スト5/ヴァロラント』マゴさんが語る、eスポーツの問題点。「プロっていうのがストリーマーになるための足がかりにしかなってない」「とりあえず作ってみましたプロチームが多い。魚群のヴァロ部門もまた然り」

今回はマゴさん配信のトークを書き起こしで紹介します。 『ストリートファイター5』『APEX LEGENDS』『ヴァロラント』に関係してくるトークです。 FPS界隈が格ゲー界隈に比べてフレッシュなこと、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.