Apex Legends

『APEX LEGENDS』釈迦さん、スパイギアさんがDETONATORを脱退。DTNの未来はやまとん先生に託される?スパイギア「DTNと揉めて辞めるとかそういうことは一切ない」

投稿日:

本日、人気配信者の釈迦さん、スパイギアさんDETONATORを脱退することが発表されました。

10月からフリーになるとのこと。

スパイギアさんの脱退の理由は、以下のようなものでした。

●以前からフリーでやっていきたいと思っていた
DTNと揉めて辞めるとかそういうことは一切ない
●10月からフリーで活動していく
●配信、動画投稿は変わらずスパイギアとして活動していく
●他のストリーマーとの関係は変わらないので、是非コラボさせていただければなと思っています
●ネガティブな報告ではないので、今後も応援してください
●ポジティブな動画です
●10月から無職で煽ってもらえればなと思っています

自分自身はスパイギアさんの配信が好きで、ちょくちょく配信を覗いていたので今回のデトネーター脱退は驚きました。

……が、配信は今まで通りおこなっていくということなので安心しました。

そして、流石に無職とは呼べないですねw完全にストリーマーとしての成功者ですから……。ガチ無職の自分からしたらそこは流石にぃ?って思います。

釈迦さんのほうはまだ動画が投稿されていないので動向がちょっと分からないのですが、多分スパイギアさんと同様の動きになるのではないかと予想します。
(釈迦さんは完全フリーではなくGaingDがサポートするとのこと)

釈迦さんとスパイギアさんが脱退し、DTNはやまとん先生に託されたと言っても過言ではないでしょう。知らんけど。

やまとん先生は現在配信中で、DTNからの報告もないので脱退とかは無さそうです。ツイッターでは“残業”とか言われていてちょっとフフッってなってしまいました。

自分はやまとん先生も大好きなので、APEX配信これからもどんどん頑張って欲しいです。

スマホゲーやってたときは視聴者かなり落ちてて、自分もスマホ配信時代は見なくなっていたんですけど、最近はAPEX配信に注力していて視聴者もガンガン戻ってきて、凄いことになっているので応援しています。

モバイルのときは確か300人~500人くらいだったんですけど、APEXに戻ってきたら3000人、4000人くらいに視聴者がガッツリ増えていますからね。APEX配信を続けていって欲しい。

やっぱり時代はAPEXです。

自分からは以上です。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』Switch版のリリースは3月10日と判明!クロスプレイも実装とのこと。どれだけの無線勢が押し寄せる……?

『APEX LEGENDS』スイッチ版のリリース日が3月10日と判明しました。 ソース元リンク:スイッチ版『Apex Legends』3月10日配信決定! クロスプレイなど、他プラットフォーム同様の機 …

【賞金総額250万円】『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』が来年の3月に開催!スト5、APEXを含む4タイトルの大規模ゲーム大会。

FAV gaming公式ツイッターより、2021年3月13日・14日に『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』が開催されることが発表されました。 (予選は1月~2月予定とのこと) …

『APEX LEGENDS』“チャンピオンエディション”のトレーラーが公開。S7までの全レジェンドがアンロック、特別なアイテムが貰える製品です。

『APEX LEGENDS』シーズン7の開幕と同時に発売される“チャンピオンエディション”のトレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 チャンピオンエディションというとストリート …

『APEX LEGENDS』ダイヤ目指して駆け込みランクマ中!キンキャニランクは普通に難しいです。ヴァルキリーとガスおじメインでダイヤ行くぞ。

みなさんこんにちは。 なんだか久しぶりの『APEX』記事です。後半スプリットが終了に近づいているので、現在ランクマをぶん回し中。 記事執筆時点ではプラチナⅡです。6195ポイントなので、ダイヤまであと …

【朗報】『APEX LEGENDS』次回の最新パッチノートが公開。ローバがアップデートでブッ壊れレベルの超強化!ずーっと愛用してきてついに報われる。オレのローバ愛が溢れるトラッカーを見て欲しい。

『APEX LEGENDS』本日、YouTubeにて新イベント「アストラルアノマリー」のトレーラーがアップされました。 そして、公式サイトにてパッチノートも紹介されています。 トレーラーリンク(You …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.