Apex Legends

『APEX LEGENDS』FAVゲーミング所属、Aimbotさんのクレーバーが上手すぎてトレンド入り。ALGSで大活躍。個人的に一番カッコ良くて最強だと思っているAPEXプレイヤーです。

投稿日:

『APEX LEGENDS』現在、ツイッターでAimbotさんがトレンド入りしています。

クレーバー(強力なスナイパー武器)によるキルクリップが話題になっていました。ALGSというプロリーグでのクリップです。

Aimbotさんのプレイはマジでカッコよくて、個人的にAPEX界で最強だと思っているプレイヤーです。

自分がAimbotさんの存在を知ったのは結構特殊な経緯でして、FAVゲーミングの動画から存在を知りました。元々は『ストリートファイター5』の配信、動画視聴目当てでチャンネル登録しました。

AimbotさんはFAVゲーミングに所属しているので、そこでAimbotさんの動画がアップされていて、自分がAPEXをプレイしていることもあって動画をなんとなく視聴したらこの人ヤベェって思ったのです。

『FAV gaming』チャンネルリンク:https://www.youtube.com/c/FAVgaming/featured

Aimbotってどんだけ不遜なプレイヤーネームなんだって思ったけど、実際にそのプレイを見てみたら、その名を表す超絶プレイで、惚れる以外ありえなかった。

自分の腕前に自信が無ければここまでのプレイヤーネームを付けれないし、他人からそのプレイヤーネームで評価されることを覚悟の上で名乗って、確固とした実力を示しているのはカッコ良すぎるとしか言えない。

FAVゲーミングの動画では日本語字幕付きでプレイを見れるので、ふだん何を喋っているか気になる方は、FAVゲーミングのチャンネル登録をして動画をご覧になるのが良いかと思います。

こういう上手い人の超絶プレイ見るとAPEX起動したくなりますよね。

Aimbotさん本人のチャンネルで投稿されているハイライト動画でもイカれているプレイ(超褒め言葉)をチェックすることが出来ます。この動画を見ればAimbotさんの恐ろしさが一発で分かります。

プレイヤーネームも、プレイングも、全てがカッコいい。Aimbotさん、まさにAPEXの最強プレイヤー。

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

APEX。バスターソード1%

『APEX LEGENDS』バスターソードが引ける確率は僅か1%。実質3万課金で片翼の天使デスボックスまで入手(フルコンプ)することが前提レベルか……。

『APEX LEGENDS』PS5版のアップデートパッチも配信され、早速FF7コラボイベントを触ってきました。 本イベントの目玉はファイナルファンタジー7をモチーフとした装飾アイテムと言えるでしょう。 …

『APEX LEGENDS』ついにオワコンか?新マップが追加されたシーズン15が開始されるも、『オーバーウォッチ2』にトリプルスコアで視聴者数敗北。誰がこんな未来を想像出来たよ……。

『APEX LEGENDS』先日、待望のシーズン15が開始されました。 今回のシーズンでは、新レジェンドの“カタリスト”、そして新マップ“ブロークン ムーン”が追加されました。 新マップの追加ってなる …

『APEX LEGENDS』シーズン7「アセンション」の開始は日本時間で明日11月5日の13時から!

『APEX LEGENDS』シーズン7の開始時間がEAジャパンの公式ツイッターにて告知されました。 日本時間で11月5日13時より開幕です。 Apex Legendsのシーズン7「アセンション」でオリ …

『APEX LEGENDS』プレイ雑記。ローバの2000ハンマーバッジ獲得。弾抜け、ノイズバグが酷すぎる件について。

『APEX LEGENDS』本日、ローバの2000ハンマーバッジを獲得することが出来ました。 昨日からハンマーバッジを狙っていたのですが、1800ダメージでちょっと届かないっていうのが何度もあって、結 …

『Apex Legends』シーズン14“ハンテッド”新情報判明。レベルキャップが大幅に引き上げ!キンキャニではスカルタウンが“レリック”と名前を変えて復活。

『APEX LEGENDS』8月9日より開始されるシーズン14“ハンテッド”のゲームプレイトレーラーが本日公開されました。 この動画を YouTube で視聴 個人的に一番の注目ポイントはレベル上限の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.