日常

【日常】アクセス急激増加の謎が解けた。答えは「Google Discover」だった。グーグル様に認められている…ってコト!?

投稿日:

最近、ブログのアクセスが好調です。

好調と言っても全盛期(月間100~150万PV)には及ばないが、割と日常系、スマホゲー記事多めの内容に移行してからの視点で見れば相当な好調です。

その理由が判明した。

昨日、何故だか分からないが、ドラクエウォークのプレイ日記に物凄いアクセスが集中していた。

関連記事

ただ、ゾーマの討伐に新規プレイヤーが沢山居たよってだけの中身がクッソ薄い日記だったのだが、異常なアクセスだった。

ツイッターでエゴサしてもバズっている気配はゼロ。一体どこからのアクセス流入なんだと気になり、記事の最後に読者に問いかける内容を追記した。

その結果、コメントしてくれた方のお陰で分かった。

なんか、グーグルのオススメ記事として紹介されていたようだ。

Google Discover機能というものらしい。調べたところ、個人の閲覧履歴などから自動でオススメ記事を表示してくれる便利な機能のようです。

そういえば、自分のAndroid端末でも表示されるコレがソレかと気付いた。そして、見てみたら自分のサイトが載っていた。コトダマンの引退記事が表示されていた。

ヤフーだとかねとらぼだとか4gamerだとかファミ通だとか、そうそうたるメディアの記事に紛れて自分のサイトが表示されていたのは驚いた。これはかなり承認欲求が満たされる。

嬉しい。

ただの個人ブログが大手メディアのニュースに割り込んで入ってきたぞと。

ドラクエウォークプレイ日記のアクセスが多かったのも、コトダマンの引退記事のアクセスがメチャクチャ多かったのも、全てこのGoogleのDiscover機能というもののお陰だったということを知った。

そういえば鉄拳7の記事がバズったときも、グーグルに出てきたってコメントがあったことを思い出しました。そのときはろくに調べもしなかったのでそれがDiscover機能だとは知らなかった。

多分だけど、グラブルのサマーフォーチュンを取り扱った記事のアクセスが多かったのも、この機能によるものだと推測される。何故なら、ツイッターではそんなにバズってなかったからだ。

ツイッターでバズっていなくて、流入元の分からないアクセスがやたら多いって場合はグーグルのオススメ記事として表示されているんだなってことが何となく理解できた。

今月はアクセスの多い日だとユニークユーザーが2万9000人を超えていた。PV(ページが閲覧された回数)ではなくUUです。実際の訪問者数が2万9000人を超えていました。これは、個人商店の来客数だと考えれば結構凄いことだと思う。

ぶっちゃけ、毎日これくらいのアクセスがあるならブログで食っていける。が、そうはいかない。バズった記事が複数あったからこそのアクセスだったので、これは一過性のものでしかなかった。

1日に3万人近くアクセスを集められるっていうケースは数ヶ月か半年くらいに1回あるかないかです。

そしてこれだけのアクセス(UU3万人)が毎日あったと仮定しても、ブログを一生続けないとダメってレベルの話だから、個人ブログレベルで食っていくというのはとんでもなく難しい。今はYoutube全盛の時代ですしね。

ただ、こうやってグーグルにオススメ記事として表示されているってことを知れたのは、かなり記事更新のモチベアップに繋がった。

個人ブログの時代なんてYoutubeの台頭で数年前からとっくに終わったものだと思っていたが、こうやってオススメ記事からの流入が頻繁にあるのならば、まだブログにも希望はあるのかもしれないね。YouTubeが最強なのは変わらないが、少なくともモチベアップには繋がりました。

昨日のドラクエウォークのプレイ日記なんて自分からしたらバズる要素ゼロ、ただの日常報告でしたからね。アクセスが大量にあったことが意外過ぎた。

こんな内容でも需要があったり、グーグルにオススメ記事として表示されるのなら、とりあえず自分が思ったことはなんでも記事にするに越したことないなと感じた。

「Google Discover」にピックアップされる基準は全く分からない。

正直、ドラクエウォークのプレイ記事が取り上げられたのは理解不能過ぎる。検索向けのワードを入れたつもりもないし、なんでたかがプレイ日記がオススメ記事になったのか、どう考えても理解が及ばない。

グーグル様が私のサイト自体を評価してくれたのだとしたら、それは嬉しいことである。

以上です。

-日常

執筆者:

関連記事

【人生】2022年7月、動きます。準備は着々と整えている。2つの重大目標を実行します!人生は行動力が大事です。

死んだ目で怠惰な日々を送っている堕落した読者のみなさんこんにちは。 いきなりの挨拶ですが、これは煽っているわけではありません。 みなさん、夢を持ちましょう。 自分は決めました。 2022年7月、動きま …

【日常】修理完了!久々のクロスバイクは爽快過ぎる!自転車は原則として車道を走らなければならないことを知っておいて欲しい。

ついに重い腰を上げました。 タイヤが潰れてからずーーーーーっと放置していたクロスバイクを自転車屋さんに持っていき、修理してもらいました。 ※クロスバイクとは……ママチャリとロードバイクの中間に位置する …

【日常】ここ最近のことなど。就労移行支援や今後の話。

みなさんこんにちは。 今日は最近のことでも少し語ります。 現在、就労移行支援には問題なく通えています。 通い始めて3か月くらい経ったような気がします。流石に最初の頃の緊張感みたいなのも無くなって通いや …

【日常】4月の目標を語る。最近、新作ゲーム買っていますか。

今日は初恋の人の夢を見て、死にたくなりました。辛いです。初恋の人っていうのは、もう自分の人生で絶対に会うことはないから、そういった意味ではその初恋の人というのは、実質死んでしまっているようなものになる …

【日常】『iPad Pro』11インチが欲しかったのでビックカメラへ行ってきた。

みなさんこんにちは。 iPad Proの11インチが欲しい管理人です。 iPadはガルパ用に欲しいと結構前から思っていたのですが、最近新しいのが出たし、買うなら11インチの新製品かなと思って色々調べた …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.