日常

【ドラクエ】「ぼく悪いスライムじゃないよ」とは結局なんなのか。結論は出た。

投稿日:

最近深く考えていることがあります。

それは「悪いスライムじゃないよ」についてです。

悪いスライム

コイツの存在が何なのか、冷静に考えてみたら分からなくて震えている。なんで震えているかって寒さのせいもであるんですけど。部屋の中にいても寒くて、早朝は手がすごい冷えます。冷えた手はどうするかっていうと、オシリでプレスして温めています。オシリで圧迫して手を温めるのってみんなやりますよね?

“悪いスライムじゃない”ってどういうことなのかと考えます。

これは、人間に媚びを売っているセリフのように思える。

人間に対して悪いスライムじゃないと言うことは、つまり魔物側から見ればこのスライムは敵になるってことでしょう。魔物界で言えばこのスライムは裏切り者ってことになりそうですよね。それって自分はウソだと思うんですよ。それならもっと話すことがあるはずです。どうして魔物側につかず善いスライム(人間にとって)になったのか、長々と説明するのが筋ってもんです。

考えると、この悪いスライムじゃないアピールするスライムっていうのは、凄い小賢しいと思う。何も言わなければ倒されるから、その場を逃れるために咄嗟に出したセリフだろうと考える。命乞いみたいなものではないかと。

悪いスライムじゃないと言って人間の味方アピールをするけど、それは倒されないためのウソだと自分は思う。

他のモンスターがウロウロしているダンジョンで、悪いスライムじゃないよ(人間側の味方)って他のモンスターを敵にまわすようなことを言うのもおかしい。それだったら他のモンスターからこの“善いスライム”はとっくに殺されてる。

しかし、だからといってこのスライムを責めるのもおかしいのかもしれない。これは自分がスライムの立場になってみればなんとなく分かる。

自分がスライムだとして、フィールドを散歩していたらワンパンでこっちを殺せる勇者が歩いてきたとした。

勇者

一撃食らったらこっちの人生が終わる強大な相手です。

こうなってくると、その場を逃れるためのウソをつくのも当然と言えるかも知れない。普通に歯向かうほうが無謀というかバカな気さえする。

だから、スライムが言う「悪いスライムじゃないよ」っていうのは本心からのものじゃなくて、命乞いなんだと思いました。別にコイツは良いスライムでもなんでもなくて、ただ生きていたいだけなんだと。

良いも悪いもない、みんな必死に生きているんだと。そういうことじゃないか。

そもそも善と悪とは一体なんなのか。

自分たち人間は、罪を犯した人間を“悪”だと裁いたりするが、それは人間内で決められた枠の中でしかない。

生物全体で見れば、空気や海を汚し、殺す必要のない動物にすら手をかける人間という存在が愚かで“悪”ではないだろうか。“善”と呼べる人間は果たして存在するのだろうか。

愚かな人間たちが滅びるのが一番良いことなんだ。滅びこそ我が喜びなんだ。

自分の中での結論:“悪いスライムじゃない”っていうのは命乞いから出た言葉

-日常

執筆者:


  1. ねぎとろ より:

    スライムが街に出てきたのはファミコン版のドラクエ4からで、後にスーファミ版の復刻版ドラクエ3にも登場しましたね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】スーパーに行ったら女子に話しかけられた件。人生は素晴らしいものです。

女性と縁が無いチーズ牛丼のブログ読者の皆様こんにちは。 ちょっと今回はゲームと関係ない記事になってしまうことをお詫び申し上げます。ゲームしか脳の無いチーズ牛丼読者の皆様には申し訳ない。 今朝ね、スーパ …

【日常】スマホ「POCO X7 Pro」を購入したので使用感レビューを少し語る!イヤホンジャックが無く、バンドリやプロセカ、D4DJなどの音ゲーには全く向いていないので注意。

みなさんこんにちは。 突然ですが、スマホを買い替えました。 2020年10月からずーっとシャオミの「Redmi Note 9S」を使っていたのですが、それをついに卒業し、新たに「POCO X7 Pro …

【日常】俺がウメボシを嫌いな理由を赤裸々に語る。あとトマトも。【梅干し好き閲覧注意】

突然ですが、自分は梅干しが大嫌いです。 梅干しが好きな人はどうか見ないでください。 自分がなぜ梅干しが嫌いなのか。今日はそれを語っていこうと思う。 話は小学1年生時代まで遡る。 ビューン(タイムスリッ …

『京アニ火災』青葉真司容疑者の顔写真にフリー素材モデルが使われる。非常に悪質なデマなのでツイッターユーザーやマスコミは勘違いしないでください。

『京都アニメーション』の火災を引き起こした青葉真司容疑者ですが、その顔写真がモザイク付きでツイッターで出回っていました。 7月18日に発生した京都アニメーション放火事件の青葉真司容疑者の顔写真だとして …

【日常】先鋭化された信者の凶暴性について。

今回は雑記だ。 自分は、改めて信者の凶暴性というものをこの身で実感した。 何の信者かと言うと、プロゲーマーウメハラの狂信者である。 9月21日にミルダム投げ銭問題の記事を執筆した。 関連記事 『スト5 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.