グラブル

ガチャだけ引いていた『グラブル』本格的にスタート。いざ始めてみると案外複雑でもない感じ?

投稿日:

ずーっと無料ガチャだけ引いていたスマホゲー『グランブルーファンタジー』ですが、本日ふと急に思い立って始めてみました。

今までガチャだけ引いていてランク1でしたが、思い切って始めてみた。

無料10連で水着アルベールっていう限定キャラを引けたのもあるし、いっちょ始めてみるかと。

で、改めて手持ちのキャラを眺めていたら、「アンチラ」が手持ちに居たのに気付いたんですよ。アンチラって言えば、グラブル触ってない自分でも評判が耳に届いてきたキャラです。アンチラって、なんか炎上したんですよね。

実際、攻略サイトで評価を見てみたらアンチラは最高評価でした。風属性なので、水着アルベールと同じデッキに入るし、これは運が良いなと思った。

更に攻略サイトを見ると、自分が持っていたグリームニルも最高評価でした。

つまり、風属性デッキはかなり良い感じに組めるってことです。キャラの相性とかもあるだろうから、とりあえず強いキャラ入れればいいってわけじゃないかもしれないけど。

なので、現在は風デッキを育てています。ランクは30ちょいまで上がり、キャラレベルと編成は下記画像のようになっています。


4、5時間程度プレイした結果、なんとなくですがゲームの実態が掴めてきました。始める前はシステムが多すぎて、凄い複雑に思えたけど、そこまで難しく考えなくて良いのかな?って思いましたね。

とりあえずは島ハードっていうのを周回していればいいみたいです。

運の良いことに、その島ハードを周回するために有用なキャラも持っていたんですよ。

上記画像のヨダルラーハが居ると、島ハードをワンパンで周回出来て凄い便利だそうです。ワンパン周回は騎空団のアサルトタイムを利用する必要があるとのことなので、とりあえず騎空団に入りました。

なんか、長いことガチャだけ引いてきただけあって色々揃っていたみたいです。マグナとかがまだよくわからないけど、島ハード回していればとりあえず道は拓けるっぽい。

ほか、武器の性能(武器が沢山装備出来るけど、どんな効果をもたらすのかよくわからない)とか謎な部分もあるけど、そこはおいおい調べて知識を身に着けていけばいいかなと思っている。

まあ、こっからプレイをガチで続けるかは今の所わからないです。またガチャだけ引くゲームに戻るかも知れません。

自分からは以上です。

ストーリーはスキップ出来て、周回用コンテンツまで一気に開放できるし、かなり親切ですね。最初はセコセコ1話ずつスキップして進めていましたが、途中で一気にスキップ出来ることに気付いた。ランクとレベル上げは「金銀輝くスライムを探せ!」っていう素材クエストをこなしていました。

-グラブル

執筆者:

関連記事

『グラブル』プレイ日記13回。初の十天衆エッセルが遂に加入!これをあと9人分ってマジ?

『グランブルーファンタジー』プレイ日記第13回です。 先程、十天衆のエッセルをやっと仲間にすることが出来ました!! 長かった……辛かった……。 要求素材がエグ過ぎる。エンジェルヘイローを何周したか分か …

『グラブル』プレイ日記12回。念願のクラスⅣジョブを遂に解禁!世界が一気に広がってきた。これは神ゲーか?

『グランブルーファンタジー』プレイ日記第12回です。 先日ランク101に到達した私ですが、今回は様々な進捗報告があります!! まず、今日の無料おはガチャで黄金の騎士を手に入れました。 今回の無料ガチャ …

『グラブル』プレイ日記11回。ハードコアゲーマーの本領発揮でランク101到達!土古戦場のスペシャルバトルをやらなかったのは、かなり損した?

『グランブルーファンタジー』プレイ日記第11回です。 無事、ランクが100に到達したので報告します。 ランク100に上がったあとは限界突破クエストをこなし、そのままランク101まで上げました。 ランク …

グラブルフェス2023炎上

『グラブルフェス2023』VTuber(兎田ぺこら)が3Dライブに登場してメッチャクチャに荒れる。微動だにしない観客も居て笑った。

『グランブルーファンタジー』ホロライブとのコラボが発表されたことで荒れた「グラブルフェス2023」ですが、イベント当日も予想通りの大荒れとなりました。 十二神将のビカラと一緒にVTuberの兎田ぺこら …

『グラブル』プレイ日記10回。ランクは2日間で81→92に大幅アップ!欲しかった召喚石“グリームニル”もゲット。

『グランブルーファンタジー』プレイ日記第10回です。 ユーザー2600万人突破記念イベントで開催されている、キャンペーン限定クエストをメインに周回した結果、ランクは81から92に上がりました。 昨日は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.