日常

他人の挑戦をわざわざ止めようとする人について。それは本当に心配してのことですか?

投稿日:

えぐい

先日、当ブログにこのようなコメントが届きました。

自分が危険物乙4の試験に挑戦しますって記事についたコメントです。言い争いになってしまうコメントなので、公開はしていません。

ガソリンスタンドっていうと声出したり接客するわけですけど大丈夫ですか?
ちなみに乙4は高校生でも普通に受かる試験です。

このコメントが来たとき、自分は心底ゾッとしましたね。

とてつもない不快感に襲われました。

敬語を使っていて、「大丈夫ですか?」一見すれば自分のことを心配しているように見えていますが、全然そうじゃないですからね。

人が何かに向かって挑戦しようとするとき、こういう心配している体で邪魔しようとする人間のおぞましさを、短い文章から受け取りました。

そして、「ちなみに乙4は高校生でも普通に受かる試験です。」と、サラっとマウントをしっかり取ってきた点についても評価したい。この2行目が無かったら、まだ普通にこちらを心配してのコメントだと受け取れたと思います。

正直、自分はいま乙4の勉強、メッチャ苦戦してます。カタカナも多くて全然頭に入りません。まだ勉強始めて間もないのですが、漢検2級よりもよっぽどキツいんじゃないかと思っている。

だから、高校生でも普通に受かると言われても、こちらとしては、「あっ、そうすか。普通じゃなくてすみません。」ってなるわけですね。5年以上引き籠もっている社会不適合者の自分が、普通だとお思いでしょうか。

これほど余計なお世話ですと言えるコメントは当ブログ始まって以来、初かもしれません。

自分のブログには時々「死ね」等の誹謗中傷コメントも来るわけ(テラスハウスの事件があったせいか、誹謗中傷コメントは最近来ていませんが)ですが、それ以上に今回のコメントは恐ろしかったし、病みましたね。

敬語で丁寧なコメントを装ってはいますが、その中身は自分が挑戦しようとしていることを止めようとする意思である他なりませんから。

こういうコメントする人って、誰にでもそうなのですか?

「キミはそれに挑戦するのかい。それは危ないから止めたほうが良いんじゃないか。」と、見かけた人全てに忠告して回っているのですか?

自分としては、貴方が誰なのかもわかりません。どんな人生を歩んだ上で、大丈夫ですか?と自分の行動を止めようとしているのかが分かりません。実体験に基づいた上(深夜のセルフガソリンスタンド経験があったり、高校時代に危険物乙4を受かった)で言っているとするなら説得力もあるので理解も出来るのですが、この2行のコメントからは背景が何も分かりませんからね。私の、前に向かって歩んでいる足を掴んで転ばせようとする意図しか見えてこないのです。

単純な罵詈雑言誹謗中傷よりも、よっぽど酷いコメントだと自分は感じました。

匿名の人から、こういうマウント取られて、自分がポジティブになって、前に進もうとしているときに、それをわざわざ止めようとする人がいるんだなっていうのが、恐ろしい。

たった2行のコメントですが、物凄い精神的ダメージを受けました。

ただ、もし意図的に傷つけようとするものではなく、本当にこちらを心配してのコメントだったら、『大丈夫です』と言っておきます。

ノースキルノージョブの自分としては、とりあえず挑戦してみないことには何も起こらないですから。

-日常

執筆者:

関連記事

【映画】『おくりびと』『イエスタデイ』を見た感想。おくりびと以上の涙腺崩壊映画は多分無い。イエスタデイは高評価の割にはつまらなかった。

皆さんこんにちは。 つい最近、アマゾンプライムビデオで映画を2本見ました。 1本目は『おくりびと』です。 「年齢問わず、高給保証!実質労働時間わずか。旅のお手伝い。NKエージェント!!」 この求人広告 …

『京アニ火災』青葉真司容疑者の顔写真にフリー素材モデルが使われる。非常に悪質なデマなのでツイッターユーザーやマスコミは勘違いしないでください。

『京都アニメーション』の火災を引き起こした青葉真司容疑者ですが、その顔写真がモザイク付きでツイッターで出回っていました。 7月18日に発生した京都アニメーション放火事件の青葉真司容疑者の顔写真だとして …

『ミスタービーン』自体のつまらなさもある?“録音笑い(ラフトラック)”がウザいと感じるようになっていた話。1度気になってしまうともう戻れない。

タイトルまま。 録音笑い(ラフトラック)というものが、自分の中で凄い不愉快な存在になっていることに気付いた。 “録音笑い”というのは、その名の通り、笑い声が録音されているもので、それが劇中で再生される …

【日常】最近、パチンコ屋店員の動画を見るのにハマっていた話。昔を思い出す。人生はなるようにしかならないです。

最近、パチンコ店員の動画を見るのにハマっていました。 パチンコを打っている動画ではなく、パチ屋店員の動画です。 自分はだいぶ昔、パチンコ屋で働いていたことがあったので、こういったパチ屋店員の動画を見る …

【雑記】「HUNTERxHUNTER」1~34巻と「スライムライフ」2巻を購入!管理人オススメの神アプリ「少年ジャンプ+」を改めて紹介。

Amazonで注文した「ハンターxハンター」と「スライムライフ」が届きました。 ▲ 古い人間なので、電子書籍よりも現物で集めたい。 「ハンターxハンター」は蟻編の途中まではジャンプで読んでいたんですけ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.