ゲーム全般 ストリートファイター5

【ジャンプルーキー】『ゲーミングお嬢様』がツイッターでトレンド入り。スト5プレイヤーならニヤリと出来るマンガ。

投稿日:

ツイッターにて「ゲーミングお嬢様」がトレンド入りしていたので当ブログで紹介します。ちょうど今日見たばかりのマンガだったのでトレンド入りしていたのは驚きました。

「ゲーミングお嬢様」はジャンプのマンガ投稿サービス『ジャンプルーキー!』にて投稿された格闘ゲームを題材としたマンガです。

掲載URL:https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKYMha8

このマンガの題材は完全にストリートファイター5でしょうw

格ゲーをネタにした言い回しだとか、そのシーンを追っていないと絶対分からない小ネタ(MOVさんやインフィルトレーションさん)も散りばめられていてニヤリとしました。

主人公である隆子さんが放ったセリフ「私達、eお嬢様が叩いていいのはボタンとクソキャラと投げキャラだけですわ」、このセリフはコマ投げキャラが嫌いな管理人にとってはとても共感できました。

管理人は過去、◯ンギエフに対して物凄い文句をぶちまけた記事を書きましたからね……。

関連記事

ここで色々と書いてもネタバレになってしまうので興味のある方は上記の掲載URLよりご覧ください。格ゲー触っている人なら楽しめるマンガだと思います。

無料でマンガを読めるサイトとして、『少年ジャンププラス』も個人的にオススメしておきたいです。当ブログで何度か話題に出しています。

ジャンププラスの推しマンガは「猫田びより」「SPY×FAMILY」「悪魔のメムメムちゃん」「ロマンティック・キラー」です。

『少年ジャンププラス』URL:https://shonenjumpplus.com/

今回の記事は以上。ではでは。

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    この記事を見て漫画を読みましたが執事がリアルファイトで吹っ飛ばしたのはギルティのスレイヤーですかね?

    ジャンプ+なら水・土更新のドリキャンもいいですよ。全話無料なのでお時間があったら是非とも読んでみてください

    • 管理人mtg より:

      >>執事がリアルファイトで吹っ飛ばしたのはギルティのスレイヤーですかね?
      自分はそこちょっと分からなかったですw

      ドリキャンも1話から見ていますよ!ドリキャンはどんどんおもしろくなっていますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ウメハラ公認切り抜きチャンネル“ウメギュラ”が引退を表明。1週間ルールを設けた格ゲー通信に苦言を呈す。「これが格ゲー切り抜き界の唯一の顔というのは恥ずかしい」「格ゲー切り抜き業界は衰退の一途をたどっております」

ウメハラ選手の公認切り抜きチャンネル“ウメギュラ”ですが、先日「お別れの挨拶です。」という文章から始まり引退を表明されました。 本日はお別れの挨拶です。 これまでウメハラ氏の切り抜きをやらせていただき …

『スト5AE』カプコンカップ2019のLCQ(最終予選)が急遽配信決定。しかし画質が……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』配信が無いと言われていたカプコンカップ2019のLCQ(最終予選)ですが、急遽カプコンファイターズチャンネルで配信が決定しました。 現在(12月14日 …

【悲報】『スト5CE』管理人、グラマスガイルから新感覚煽り“水平屈伸”を食らう。これは舐めプってことでよろしいか。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は、グラマスガイルから新感覚煽り“水平屈伸”を受けた話をしたいと思う。 多分だけど、これ煽りなのか?って感じたところだ。いや煽りだとは確信が持て …

『スト5CE』12月31日の大晦日にトパンガコンセプトマッチが開催!格ゲーマー必見?板ザンvsまちゃぼーなど、豪華カードが出揃う。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』12月31日の大晦日にトパンガ主催のコンセプトマッチが開催されます。 ツイッターにて紹介動画が公開され、対戦カードが豪華なこともあって非常に盛り上が …

【雑記】『アサシンクリード オデッセイ』新しい世界。とスト5AE。

『アサシンクリード オデッセイ』楽しんでプレイしています。 このゲーム、レビュー記事でも触れましたがサブクエストも手を抜かずに作られていて面白い。 老婆から夜の営みの話をされるとは思わなかったです。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.