ストリートファイター5

『スト5AE』スト5のエドモンド本田は弱いかも?もしかしたら許せる存在かもしれない。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本田を数時間触ってみたんですけど、思ったよりも不快度は無いのかもしれません。

百貫は確定無くて(めくりガードの場合は有り)後ろに尻もちついて謎に距離空くし、Vトリガー2はアーマー付き画面端確定コマ投げで確かにクソなところも確実にあるんですけど、3F技も完全無敵も無くて防御が弱いから攻められると結構キツいです。

EXスーパー頭突きはアーマー発生が3フレからだし、ガード出来れば-26Fですしね……。クラカンにはならないんですけど超不利なのでまあいいかなと。

攻撃手段は相変わらずクソに感じるけど、攻められると脆いし、本田の存在は許していいかもしれない。

コーリンならそこそこ戦えそうっていうのも理由のひとつなんです。

飛びの軌道変化は無いし、百貫落としは見てから当身いけそうな気がするし、コーリン目線で見れば不快度がそこまで高くない相手かも。

技の性質上イラつくことは多そうだけど、スト4よりは全然マシっぽいなって感じです。こっちが攻められてるときは当然しんどいと思うけど、攻める側にまわればラクできそうだからお互い様みたいな。少なくともザンギよりは100%マシですね。

皆さんの印象はどんなもんですかね?

あと、ストーリーはちょっとムフフだったので、本田を買った人はストーリーモードを忘れずにプレイしましょうね!!



自分からは以上です。

次は本命のルシアを購入します。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    使ってるけど弱いから正直ザンギエフとかの方が断然強いのでブランカの方がましな気がします。

    • 管理人mtg より:

      いまでも本田使ってる人は練度が高くて普通に強いって感じのイメージがあります。キャラが強いというより人が強いみたいな。
      おっしゃるとおりザンギエフのほうが強いですねw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』7月28日現在のウォーロードプレイヤー、アルマスの使用キャラ分布を紹介。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は雑記です。 7月28日現在のウォーロードプレイヤー&アルティメットグランドマスターの使用キャラ分布を紹介していきたいと思います。 こう …

格闘ゲームを始めるためにアケコンは必須か否か。パッド、アケコンでのプレイを両方体験している管理人がそれぞれのメリットデメリットを語る。

今回語るのは「格闘ゲームを始めるのにアケコンは必須か否か」 一人で色々語っていきます。 まず言いたい。 アーケードコントローラー、通称アケコンを買えば自動的に強くなれると思っていないか? そんなことは …

『スト5CE』ハイタニとKSKが語る、ゲーセンに比べてネット対戦が辛い話。「常に同レベルの相手と戦うから強くなったことを実感し辛い」「熱帯は常にキツい」

本日、プロゲーマーのハイタニさんが総師範KSKさんとコラボ雑談をしていました。 非常に面白い話が出てきたので、一部を書き起こしで紹介します。発端となったのはゲームのモチベーションに関する質問からでした …

シャドルー格闘家研究所で『ストリートファイターⅡ 開発者インタビュー』が読めるぞ!エドモンド本田ステージの浮世絵モデルは◯◯さんだった!

カプコンが運営しているストリートファイターシリーズのサイト『シャドルー格闘家研究所』にて、「ストリートファイター2 開発者インタビュー」が公開されました。 このインタビュー記事は『ストリートファイター …

【悲報】『スト5CE』去年12月に募集が始まったプロゲーマーまちゃぼー選手の弟子企画、VTuber配信を視聴したことで頓挫か。「やらんでも多分こんな感じだなって分かっちゃったしいいかな」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーまちゃぼー選手の配信にて、去年12月に募集されていた“弟子企画”の話が出てきました。 どうやら、戌神コロネさんのスト5配信を見たことで満 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.