ストリートファイター5

『スト5CE』プロゲーマーボンちゃんの最新動画「大会での戦い方!」が公開。普段のネット対戦でも通じる考え方が語られていました。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのボンちゃんがYouTubeで最新の動画を投稿しました。


今回の動画は「大会での戦い方」と題されており、大会に臨むための心構えのようなものが語られていました。

ボンちゃん良いこと言っているな~(謎の上から目線)と感じたのは、動画内5:30~あたりからです。

ボンちゃん「体力を全然奪えずに負けてもいい。それはただの結果論で重く受け止める必要はない。むしろ今までやった攻めの選択肢がダメだったよというのが露呈されてるわけじゃないですか。だったらもう(動きを)変えやすい。」

う~ん、確かに!!と思いましたね。自分はパーフェクト負けとかしたら普段やらないようなガン攻めスタイルに切り替えたりします。前ステ多くしたり、がむしゃらに飛んでみたりとかね。

スト5って1回パーフェクト取られただけだったら全然逆転出来ますから。P負けしても次の試合ではこっちがP勝ちとかもありますからね。

自分が思うに、相手がどの技に対してどういう風に対応するか観察するっていうのが重要だと思う。負けラウンドになっても、そういった情報は収集出来ますから。

ちなみに、コーリンを使っている自分が観察するのは中足をガードさせた後の行動です。

コーリンの中足はガードさせたら+1Fでコーリン側有利です。これに対して相手がどう対応するかでその後の攻め方を変えます。

ボンちゃんが言うように、大敗を喫しても重く受け止める必要は無いです。これが通らないならじゃあこれを使ってみよう、とか、試合中に成長するための大きな糧になります。

「大会での戦い方」と語られていましたが、この考え方は普段の試合でも通じることだと思います。

まあ、無敵技擦りまくってるような相手の場合は本当にただのジャンケンなのでアレですけど……。

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5CE』トラボ(トラッシュボックス)選手、バーディーを使用キャラに選んだ理由を語る。なぜあの見た目のキャラを選んだのか疑問だったが、その謎は解けた!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのトラッシュボックス(以下トラボ)選手がマシュマロ雑談配信にて、バーディーを使用キャラに選んだ理由を語っていました。 自分自身、どうやっ …

【VFes】『バーチャファイター』女性の引退者を出した煽り問題。プロデューサーの青木Pが過去に試合後動けること、死体蹴りについて発言していた。「プレイヤーの自由」「個人的には問題ない」

『バーチャファイターeスポーツ』先日の記事にて、本作の煽り行動がキッカケで女性プレイヤーの斉藤あゆみさんが格闘ゲームを引退されたことを報じました。 その煽り行動は、勝敗が決したあとに操作できる時間でお …

『ストリートファイター5 アーケードエディション』海外レビュー・メタスコア紹介。流石に無印版よりも高評価。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』海外でのレビューを紹介します。 レビュー済みのサイトはまだ4つですが、現在は無印のスト5よりも高評価です。 メタスコアは77(無印)→88(AE …

【DQW】あのウメハラが『ドラクエウォーク』に参戦!?sakoさんのプレゼンで興味を持つ。「やってみよっかな。」

ドラゴンクエストウォーク界隈に激震が発生しました。 なんと、伝説のプロ格闘ゲーマーウメハラ(梅原大吾)がドラクエウォークに参戦するかもしれません。 ことの始まりは、トパンガチャリティーカップ(TOPA …

『スト5CE』どぐらさんが語る、闘劇覇者N男さん10先敗北事件の失態について。「主語がデカかった」「N男先生が助かる道はスト6を買ってプレイすることだけ」

闘劇覇者のN男さんがツイッターで『ストリートファイター6』に対する意見を発信し、捨て垢(スパゴル)に絡まれて10先をおこなって敗北した事件ですが、プロゲーマーのどぐらさんがガヤ配信でそのことについて触 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.