ゲーム全般 モンスターハンターワールド

『MHW アイスボーン』ディノバルドの登場が確定!更にアンジャナフ亜種、オドガロン亜種も登場。他、マイハウスカスタムなどの新情報まとめ。

投稿日:

『モンスタハンターワールド アイスボーン』本日公開された動画「デベロッパーズダイアリー Vol.1」にて、最新の情報が続々と飛び出しました。

今回はそんな最新情報を簡潔にまとめて紹介していきたいと思います。

自分的にはディノバルド参戦の確定が一番うれしい情報です。

では、興味のある方は御覧ください。

スポンサーリンク

新モンスター情報

ディノバルド

『モンスタハンタークロス』が初出の大人気モンスター「ディノバルド」が遂にワールドに登場!

過去作にも存在した尻尾の赤熱化、サビ状態は健在。


追加アクションも有るそうなので、戦うのが楽しみです。

動画で見た感じ、マジでディノバルドでした。グラフィックが向上したディノバルドです。

アンジャナフ亜種


通常種は火を扱うが、今回の亜種は雷属性。

蓄電をして雷を使うモンスターになっている。

蓄電状態を下げていくのが攻略のカギになる。

オドガロン亜種

オロガロン亜種は獲物を普段から持ち歩いている。

その獲物を食べると強化される。

龍属性も持っているので要対策。

新たに広範囲の技もある。

ブラキディオスも確定?

“粘菌”の付着したウラガンキンが動画内で登場していました。


粘菌の付着していた箇所で爆発が起きていたので、ブラキディオスの参戦はほぼ確定かと思います。

セリエナ集会所での新機能

温泉

集会所には温泉がある。

温泉は防具を着けたまま入れるが、温泉用の衣装にもボタンひとつで切り替えられる。


利便性が向上

暗転は挟むが、ロード無しで加工屋に移動できる。

新機能「サークルカード」

サークルの新たな機能として「サークルカード」が実装。

・サークルカードを受け取ると、同じ集会所にいなくても後から加入申請が可能
・そのため、色々なサークルを見比べながらどのサークルに入るか検討できる
・サークルカードを渡せるのはリーダーとサブリーダーのみ

クエストの難易度調整

「ワールド」を含む全てのクエストに難易度調整が入る。

今まではソロとマルチの二段階だったが、アイスボーンからはソロ、2人、3人~4人の三段階に分かれるようになる。

これは嬉しい調整ですね。ペアでの狩りが快適になり、楽しくなると思います。

マルチ中に人数変動があった場合、難易度はその人数に応じて切り替わる。

新たなオトモ道具が登場

ヘイトを稼ぐカカシ的なオトモ道具が新登場。

ツボから爆弾を降らせる新道具↓。

倒れたら復帰させてくれるド根性的道具↓。これはβテストでも出てきましたね。

その他、既存道具には上位のものがある。

「マイハウス」がいじれる

アイスボーンのマイハウスは内装をいじることが出来る。

家具の配置自体はあまり好きにいじれないが、家具自体の形は変えることが出来たり、色や柄は細かくカスタマイズ出来るようになっている。

マイハウスに設置できる家具の種類はクエストや納品依頼をクリアすることで増えていく。今後のアップデートでも追加予定。

「デラックスキット」に付属する家具セットは雰囲気が大きく変わる。

今後のアップデートで他のプレイヤーをマイハウスに招待できるようになるそうです。

動画アーカイブ

まとめ

今回紹介された新モンスター以外にも、まだ未公開のものがあるそうですが、それは今後の情報で公開されていくとのこと。

『モンスタハンターワールド アイスボーン』は2019年9月6日に全世界同時発売です!

ワールド自体を所持している人はデジタルデラックス版が一番良いですかね。

自分はデジタルデラックス版買おうと思っています。

今回の記事は以上!ではでは。

商品リンク

-ゲーム全般, モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【グラスマ】『グラフィティスマッシュ』降臨ハンター、武器ダンジョンの復刻祭りが始まるぞ!新規プレイヤーが完成させるべきキャラ、武器を紹介します。

『グラフィティスマッシュ』エラいことになりました。 なんと、本日9月18日16:00より、復刻祭りが始まりました。これ多分、今日開催予定だったイベントが延期になったことをうけての開催ですね。 今までの …

【!?】『ドラクエライバルズ』2021年7月5日をもってサービスが終了。好調なイメージがあっただけに、サ終は意外過ぎる。「力及ばずのサービス終了」とのこと。

スマホゲー『ドラゴンクエストライバルズ エース』ですが、本日、サービス終了の告知が公式ツイッター上でおこなわれました。 【サービス終了のお知らせ】『ドラゴンクエストライバルズ エース』は2021年7月 …

【悲報】『バビロンズフォール』2023年2月28日をもってサービス終了。フルプライスのゲームが1年経たずにカラス避けは凄い。

2022年3月3日に発売されたオンライン専用アクションRPG『バビロンズフォール』のサービス終了が発表されました。 (本作はスクウェア・エニックスとプラチナゲームズ開発のゲーム) サービスが終了するの …

『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』ボーナスエピソード“FAREWELL”トレーラーが公開。

2018年6月7日発売予定のゲームソフト『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』の新たなトレーラーが公開されました。 トレーラーの内容は、ボーナスエピソード“FAREWELL”の紹介映像。 …

『FF7EC』FF9コラボキッカケで始めてみたが、ガチャの凸仕様が極悪過ぎて引退を決意。無課金・微課金がついていけるんですか……?第2弾、第3弾も来るんだぜ。

『ファイナルファンタジー7 エバークライシス』本日より、FF9コラボが開始されました! 自分はFF9が結構好きなタイトルなので、これを機会に始めてみました。 そして、引退を決意しました。 リセマラして …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.