ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記41。ダイヤはヒエラルキー最底辺。上級者にボコられるだけの初心者的存在だということに気付いた。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第41回です。

過去記事にも書いたとおり、管理人は長い長い修業の末、ついにダイヤモンドに到達しました。

でもね、こっからはただの地獄ってことに気付いた。もうほんとただの拷問じゃないですかこれ?

スパダイ以上に処られるだけっすよこれw

ボコられる

カジュアルマッチなんで、キャラレベルの低いサブキャラ使ってる人みたいなのにはそりゃ勝てたりしますけど、まあ負け試合のときはだいたい一方的に処られて終わりです。舐めプもされたりしました。

ここまでボッコボコにされると、ちょっとモチベにも影響が出ますね。

ダイヤってヒエラルキー最底辺なんです。

LP0のルーキーと似たような立ち位置なんですよね、冷静に考えたら。

極稀にウルプラと当たるくらいで、常に同格~格上と戦うことになります。もうね、上手いやつ多すぎなんですよ。

カジュアルマッチだと有名プレイヤーに当たることもないし、ただただ上級者にボコられるだけ。ウメハラさんとマッチングするためにLP14000キープしておきたかったけど、ウルプラ降格覚悟でランクマ行ったほうがいいかな~。

弐寺に例えるならダイヤはDP九段です。九段という高い高い壁を乗り越えたところに、レベルの高すぎる十段が待ち構えてるみたいな、そんな感じ。

今の状態って格上のサンドバッグになっているだけにしか思えなくて、辛いな。勝てた試合も当身がヒットしたとか、表裏がハマったとか、立ち回りというより択で勝ってる部分が多くてね……。自分自身、格上に勝てないからお願い当身に頼ってる部分が大きいのは理解してる。でも、それしないと勝てない。当身見せて選択肢散らすのは一応大事ですよね?

一周まわってダイヤが初心者なんじゃないかと思い始めました。本当に。

ウルプラ帯を勝ち抜いてダイヤに到達し、自信がついたところで格上だらけのダイヤ帯で天狗になった鼻をへし折られます。

鼻おられる

対戦相手のレベルが段違い過ぎて、もうどうしようかな。勝てねえだろこんなんって試合が多すぎる。

「ダイヤに来た、上級者の仲間入りだ!」じゃなくて、「ダイヤに来た、こっからがスタートラインだ!」ってことですよ、スト5は。はぁ~……。

こっからどうすれば上手くなれんだろ。やっぱ動画かな。いや、負け試合見直すとかそういうのもしないとダメなんだろうな。

Apexやるか~。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』「格ゲーは○○だから衰退した」←こう高らかに叫んでいるお気持ち表明勢が一番衰退に尽力している説。女性動画勢はコーリンでスト5に参入せよ。

今日も今日とて格ゲーへのお気持ち表明が話題になっていた。 毎度毎度のお気持ち表明を眺めていてついに気付いてしまったことがある。 コイツらいつもお気持ち表明して格ゲーの未来を憂いているけど、あなた達のお …

【炎上】『KOF15』ちょぼらうにょぽみ先生に絡んだ格ゲーマー、謝罪。無事格ゲー界全体の評判を貶めることに成功!「格ゲーが衰退した理由」「格ゲー界隈はまじでFPS界隈より酷い」

『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』漫画家のちょぼらうにょぽみ先生(以下にょぽみ先生)が本作にて最高ランクのチャンピオンに到達したことを以前紹介しましたが、そこで格ゲー勢の陰湿な絡みに遭いました。 …

【悲報】『スト5CE』ウメハラさんのリスナーチェック(中竜爪→瞬獄殺)が相手をバカにするプレイと思われていた。ウメさんがマジレスして語ることになる。あと、完全二択の状況解説。

今回もウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 ウメハラさんにとっては意図していないイメージダウンになっていた形で、悲しい出来事となります。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ …

【格ゲー】ウメハラが語る、介護職時代のエピソード。「良い人ばっかり」「今思えば業種+職場にたまたま恵まれてたのかなって気がする」

本日のウメハラさんのマシュマロ雑談配信にて、ウメハラさんの介護職時代のエピソードが語られました。 今回はそちらを書き起こしで簡単に紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ 質 …

『スト5AE』初心者狩り、格下狩り多すぎ問題!こんなのはカプコン側で対策してほしかった。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の初狩りについての話をしたい。 スト5やってて思うのは、格下狩って気持ちよくなってる人間が多すぎるってこと。 昔の記事でも少し触れたけど、なんか …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.