ゲーム全般

【朗報?】『ガンダムブレイカー』最新作、2019年8月21日にスマホゲーでリリース!うおおおおおお。

投稿日:

『ガンダムブレイカー』の最新作が2019年8月21日にリリースされることが判明しました。

『New ガンダムブレイカー』がメッチャクチャクソゲーだったけど、まさか新作が出るとはね。

……まあ、その最新作は基本無料のソシャゲなんですけどね!!

PVでは『ガンダムバトル ガンダムウォーフェア』というタイトルで紹介されていますが、国内のストアでは『ガンダムブレイカー モバイル』と記載されています。

※追記:PVを国内のものに差し替えました

PVではオリジナルストーリー、パイロットの存在があることも確認できます。


パーツだけじゃなくてパイロットにもレアリティが設定されていて嫌な予感がプンプンしますね~!!

絶対ガチャだろこんなん。

App Storeでは予約も出来るので、興味のある方は予約しておきましょう。


App Store内で『ガンダムブレイカー』と検索するとタイトルが出てきます。

最強の俺ガンプラで戦場を駆けろ!

パーツを集めて自分だけの俺ガンプラを作り戦う『ガンダムブレイカー』が新たにスマートフォンアプリになって登場。

■君だけの「俺ガンプラ」を作り出せ!

好きなパーツを組み合わせて世界で一つだけの俺ガンプラを作り出せ。
様々なガンプラのカラーリングプリセットがあり、選択するだけで簡単に好みのカラーリングに塗装が可能。
さらに、出来上がったガンプラはフォトスタジオで撮影が可能。
様々なシチュエーションやポーズで撮影し、SNS投稿機能で自慢の機体を魅せつけろ。

■シンプル操作でド派手なガンプラアクション!

サクッと組み上げたガンプラで戦場へ出撃。
スマートフォンならではの直感的なシンプル操作で多彩なアクションが可能。
さらにスマートフォンアプリならではのオートプレイ機能付き。
忙しいときや隙間時間にいつでも気軽にプレイが可能だ。

■「ガンプラ×青春」オリジナルガンプラ学園ストーリー

大河原邦男氏、安田朗氏がデザインしたオリジナルメカと
taiki氏描き下ろしのオリジナルキャラクターが紡ぐ
ここだけのオリジナルガンプラ学園ストーリー。
さらに、大張正己氏がコンテ制作を手がけた珠玉のオープニングムービーも収録。

目指せ!「ガンプラバトル全国大会優勝!」
ガンプラバトルを通して、出会いあり、別れあり、葛藤ありの
オリジナルガンプラ学園ストーリーをチェックせよ。

※App Storeの紹介文を引用

課金要素のあるスマホゲー+ガンダムブレイカー=令和初のゲキアツガンダムゲーになりそうでワクワクしますね。

ストーリーは学園ものです……。

コンシューマーで大ゴケしたからスマホゲーで搾取って感じですかね……。この流れは嫌だったな。

据え置きゲーム機で汚名返上してほしかった。

一応インストールの予約をしておきましたが、そんなに期待できないです。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 毒キノコ より:

    これパイロットは別ガチャだろうけど
    部位ごちゃ混ぜガチャだと沼化するのが容易に想像できますね。

    • 管理人mtg より:

      パイロットガチャ、パーツガチャに分かれていて、パーツはおっしゃる通り部位ごちゃまぜだと自分も予想してます。

  2. 管理人mtg より:

    じゃないですかね……w

  3. 匿名 より:

    ずっこけたNEWガンブレではなく、ガンブレ3がベースなら面白そうなんだけどなー。
    パーツはガチャかな?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『FF16』暗い映像が叩かれたものの、今度は明るい映像をしっかりアップ!この明るさなら神ゲーっぽく見えるぞ。

朗報です。 映像が暗い暗いと叩かれ、主人公のクライヴが“暗いヴ”とバカにされている『ファイナルファンタジー16』ですが、先程公式ツイッターより明るい場面での映像がアップされました。 主人公クライヴの相 …

【ポケモン】『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ』海外メタスコア、レビュー紹介。

今回は本日発売を迎えたニンテンドースイッチ用ソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ』の海外メタスコア、レビューを紹介します。 11月16日02:00 …

『EVO2019』対象タイトルが発表。スト5AE、ゴボファイ、スマブラSP等!スマブラはDX(melee)が無くなったことでトレンド入りに。開催日は現地時間の2019年8月2日~8月4日。

本日、EVOの公式ツイッターより、格闘ゲームの大会『EVO2019』の対象タイトルが発表されました。 発表されたタイトルは下記の9タイトル。 ・ストリートファイター5 アーケードエディション ・ドラゴ …

管理人の12月購入予定ゲーム。『サイバーパンク2077』『デジボク地球防衛軍』の2本でいく。

久しぶりに購入予定ゲームの紹介記事を書きます。ゲームブログらしくていいね。(自画自賛) 今月買う予定のソフトは『サイバーパンク2077』『デジボク地球防衛軍』の2本です。 『サイバーパンク2077』は …

『鉄拳7』“ニーガン”のプレイ動画が公開!ウォーキングデッドのステージでルシールを振り回す!!マードック、アーマーキング、ジュリアの参戦も判明。

『鉄拳7』のDLCで登場予定のキャラクター“ニーガン”のプレイ動画が先程公開されたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 ルシールを振り回すのは予想していますが、ウォーキングデッドのステ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.