ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記30。先日は調子に乗ってすみませんでした。ララ対策しないと上いけねえわ……。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第30回です。

遂に30回を超えました。が、その30回目がまさかの謝罪記事になるとは……。

あのですねぇ~

『ランクマ10連勝!同ランク帯に敵おらず?』とかいってメッチャクチャ調子こいた記事を書いたやつがいたんですよ~。

あの記事を書いたあと、意気揚々と再びランクマッチに乗り込んだ管理人。

見事に4連敗を喫す!!

同ランク帯に敵だらけやんけ。

やっちまったなぁ!!

男は黙ってキャラ対策。

男は黙ってキャラ対策。

ぶっちゃけ、ララの対策なんて今までやっていませんでした。レアキャラだからまず当たらないと思ってスルーしてましたが、先日のランクマッチで2回当たりました。

こりゃララのこと学習しないと不味いぞ、と。

ララは対策無しで勝てるキャラじゃないですね。どこで反撃していいか全く分からん。

対戦のリプレイ見て分かったのが立ち中Pのヤバさですね。

これはガード後ララ側+3なのでこっちが暴れちゃいけない技です。

この連携のあとは発生5Fの屈中Pを使ってくることが多かったので、3F技でも割れません。

逆に言うと、中肘ガード後は当身チャンスかな?と思った。当身はノーマルでも発生2Fなので、屈中Pに割り込むことが出来る。

これは今後のララ戦で意識しておこう。対戦中、いかに相手の手癖を読んで当身をぶち込むかがコーリンの楽しみですしね。

あとは必殺技のボルトチャージ。これもフレームを理解してなかった。

弱ボルト-2F、中ボルト-7F、EXボルト-17F。

EXボルトなんてガード出来ればララ側-17Fでガン不利やんけ。リプレイ見たらガード側の自分が下がってた。勿体ねえ。

ちなみに、弱ボルトと中ボルトはボイスの違いで見分けることが出来ることも分かった。

弱ボルトの声:そこだぁ!
中ボルトの声:それぇ!

「それぇ!」が来たら反撃確定。でも、中ボルトがガードされる状況ってあるのかな?ここまで不利フレームあるならコンボでヒットしてるときしか使いそうにないよね。

とりあえずはここらへんですかね……。まあララ戦の一番イヤなところはコマ投げなんですけどね。

バトルラウンジとかでララ戦の経験積んだほうがいいかなと思いました。

以上。

こっからは愚痴。

ランクマで背景と同化してる保護色バリバリのケン使い居たんだけどなにこれ。

昇竜パナしまくるし相当グツったね。勝てたからいいけど。余裕の一戦抜けです。

こういうセコいことやってまでLP上げたいんか?しょうもない。

滝ステージ選択奴と背景同化奴はネット対戦自重してほしいものだね。クマのいるステージでカゲ使ってたヤツも居たけど、あれも相当ヤバかった。キャラが見づらすぎる。

はぁ~。

ランクマも普通に上手い人だらけだし、もっともっと精進しないとな。

ではでは。
(コーリン使いでララ対策知っている人いたら教えてください)

自分はスト5最初のベータテストのときにララを触っていましたが、そのときはフレームも理解してなかったしララのことは全然分からないのです。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』初心者向け攻略。ウメハラが語る、ワケが分からない固めに対する解決策。「遊ぶたびに知識が必要なのは本当に面倒臭いと思う」「フレームはパズル感覚で楽しんでもらうしかない」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はウメハラさんのマシュマロ雑談配信を取り上げます。 こちらのマシュマロは初心者の方の参考にもなると思ったので、書き起こしで紹介していきます。 マ …

【真の伝道師】『スト5CE』お笑いコンビの“かまいたち”がスト5を実況プレイ!動画は驚異の23万回再生!

お笑いコンビの“かまいたち”が『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』のゲーム実況動画をYouTubeにアップされていたので紹介します!! この動画を YouTube で視聴 本動画の再生 …

『スト5CE』ダン日誌。勝率が4割をついに超えました。メチャクチャ終わってる感のある対リュウ戦ですが……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』久しぶりのプレイ報告記事です。 久しぶりとはいえ、記事を書いていない間もスト5は触りまくっています。 さてさて相変わらずダンをずーっと触っている管理 …

『スト5AE』雑記。新キャラの使用分布、エドモンド本田戦で不快にならないための超絶テク、調整がなかったことについての話。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は雑記です。 記事タイトルに書いたとおりのことをそのまんま語ります。 まずは新キャラの使用割合を紹介します。 スポンサーリンク 100戦こなした状 …

【格ゲー】「忍ism」Fighting部門に所属しているハイタニ、えいた、大谷の3名が契約満了。大谷選手は立川、かずのこが在籍するBurning Coreに加入。

プロゲーマーももちさんが代表として率いているチーム「忍ism」ですが、先程選手契約満了の発表がおこなわれました。 契約が満了したのは、Fighting部門に所属しているハイタニ選手、えいた選手、大谷選 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.