ゲーム全般

『Anthem』発売日が2019年2月22日に決定!『デイズ ゴーン』と丸かぶりじゃん……。

投稿日:

去年のE3で発表された『Anthem』の発売日が2019年2月22日に決定しました。

ジャンルはオープンワールドRPGとのことで、TPS版デスティニーといった印象があります。ダメージ表記もありますしね。

最新のゲームプレイ映像もYouTubeで確認できるので、興味のある方はそちらもご覧ください。




本ゲームの開発はドラゴンエイジやマスエフェクトで知られる『バイオウェア』です。

発売日の2019年2月22日といえば『デイズ ゴーン』と完全に同じなんですよね……。

関連記事:『Days Gone(デイズ ゴーン)』国内の発売日は2019年2月22日に決定!予想より早い!!

『Anthem』と『Days Gone』どちらも買いますが、どちらから手を付けるか迷います。

Amazonでは既に予約も開始されています。

通常版よりも値段は2000円ほど高くなるが、様々なアイテムが付属する限定版も用意されている。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PS4/PS5】『ハンターズアリーナ:レジェンド』8月のフリープレイタイトルとして登場。30人で戦うアクション要素が濃そうなバトロワアクションゲー。

『ハンターズアリーナ:レジェンド』という新作が8月のフリープレイ対象タイトルとして登場することが判明しました。 本作は30人で争うバトロワゲーです。 この動画を YouTube で視聴 全員が敵のソロ …

【PS4】6月29日に発売される「ポータルナイツ」が面白そう。オンラインプレイ対応のサンドボックス系ゲームです。

4gamerの記事で知ったこのタイトル、かなり面白そうです。 ジャンルはマインクラフトと同じサンドボックス系のゲーム。 概要 発売日:2017年6月29日 開発元:Keen Games 販売元:スパイ …

『FFBE幻影戦争』ガチャの不当表示でスクエニ、gumiが消費者庁コラボ。ガチャが1回ごとの抽選ではなく、特定の組み合わせから選ばれる仕組みだった。

スマホゲー『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス幻影戦争』が消費者庁コラボしたことで話題になっています。 NHKのニュースサイトで取り上げられているので、 …

【悲報】『バトオペ2』Steam版がリリースされるも、初狩りが横行する地獄に……!?ポイント1万対500も発生した模様。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』Steam版が先日サービス開始された本作ですが、その環境が地獄過ぎると話題になっています。 何が地獄かというと、PSからの移行勢によって初心者狩りが多発して …

伝説のRPG『moon』が10月10日にニンテンドースイッチで配信決定!おやめください勇者様。

ニンテンドースイッチにて、『moon』のDL版配信が決定しました! 10月10日配信です!! 『moon』は1997年にプレイステーションで発売されたRPGです。 伝説のアンチRPGが、Nintend …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.