ゲーム全般

ツイッターで話題『お前ら一番好きなセガ曲なによ』!管理人の好きなセガ曲は……

投稿日:

現在ツイッターにて、ハッシュタグ『お前ら一番好きなセガ曲なによ』が話題になっています。

皆さんは思い入れのあるセガ楽曲、ありますか?

管理人の好きなセガ曲は、やはりこれですね……。

『Burning Hearts~炎のANGEL~』

ぶっちゃけ、自分は『バーニングレンジャー』をプレイしたことがありません。

どこでこの楽曲を知ったかというと、ドリームキャストの『ファンタシースターオンライン』です。

とあるクエストで『Burning Hearts~炎のANGEL~』が流れてきたんですよね。これを初めて聞いた時の衝撃と言ったらなかったね。

格好良くて大好きです。セガ曲の中でこれが一番好き!

スポンサーリンク

その他、好きなセガ曲

Dreams Dreams

NiGHTs(ナイツ)のDreams Dreams。

これもDCのPSOで流れてきたんですよね。どこで流れてきたっけな~……。懐かしいな。

Conquista Ciela(コンクエスタシエラ)

『電脳戦機バーチャロン フォース』よりConquista Ciela。

ツイッター上ではどんな曲が挙げられているか

ツイッター上ではどんな曲が挙げられているか「#お前ら一番好きなセガ曲なによ」で覗いてみました。

Cit Escape(ソニックアドベンチャー2)
御旗のもとに(サクラ大戦3)
・デロルデ戦(PSO)
Burning Hearts~炎のAngel~(バーニングレンジャー)
・飛翔(パンツァードラグーン)
天国と地獄(赤ちゃんはどこからくるの?)
・せがた三四郎
・瞬帝(バーチャファイター2)
Reach for the Stars(ソニックカラーズ)
・Let’s go away(デイトナUSA)
檄!帝国華擊団(サクラ大戦)
・Open Your Heart(ソニックアドベンチャー)

といった楽曲が語られていました。

えーっと、青字で記述した楽曲は音ゲーの『maimai』に収録されているので、ゲーセンで触ってみてください!!

『maimai』には沢山のセガ楽曲が収録されているので、セガ好きな人は触る価値有りです。

下記のmaimai公式サイトから収録楽曲をチェックしてみるといいぞ!

リンク:https://maimai.sega.jp/song/sega/(maimai公式サイト。「セガ」カテゴリの楽曲紹介ページ)

ではでは!!

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昔と異なるネトゲの人口分散問題。60人マッチが今でも即シャキする『APEX』の異常性。流行りのオンラインゲームに乗っかれるのが一番?スマホゲーの隆盛もあるか。

「中々マッチングしないな~。」 オンラインゲームを遊んでいて、このような体験をしたことのある人はどれくらい居るでしょうか。 自分はここ最近、“それ”を露骨に感じている。 オンラインゲームを遊んでいて、 …

『ドラクエ3リメイク(HD-2D版)』果たしてこれは本当に必要だったのか……。これならスピンオフ作品を作ったほうが良かったのではないかと。

先日のドラクエ35周年生放送でドラクエ3リメイク(正式タイトル:HD-2D版 ドラゴンクエストIII)が発表されました。 発売時期と対応機種は未定です。 この動画を YouTube で視聴 自分がこの …

マンガ『明日、私は誰かのカノジョ』を通してウメハラが語る、余裕の無いお金で投げ銭する“アコム勢”は嫌な話。「なけなしのお金を投げて名前読まれてメッチャ喜んでるの、リアルでちょっと嫌だった」

ウメハラさんが本日のマシュマロ雑談配信にて、投げ銭に関する話をしていたのでそれを少し取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ ウメハラ「カワノに薦められたマンガ、なんだっけ …

有料サービス「Nintendo Switch Online」は2018年9月19日より正式にスタート。

任天堂公式ツイッターより、有料サービス「Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)」の開始時期が公開されました。 サービスの開始は2018年9月19日メンテナンス終 …

MMORPG『TERA』がPS4に登場。11月1日よりオープンベータテストが開始されるぞ!βテスト参加者は特典アイテムも貰えるので要チェックだ。

MMOPRG『TERA』がPS4に登場することがプレイステーションブログより明らかになりました。 最高峰のグラフィックと壮大なストーリーで全世界2,800万人がプレイする大人気MMORPG『TERA』 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.