モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』本気でやり込むなら”モンハン持ち”から脱却すべきだと感じた。カスタムショートカットは絶対に欲しい。

投稿日:

以前の記事でカメラ設定や、十字キーで視点が変更出来るようになる”モンハン持ち”が可能なオプション設定を紹介しました。

関連記事:『モンハンワールド』シリーズ経験者はカメラとコントロールの設定をいじるべし!「ロックオンカメラ」は罠。

が、プレイを重ねるにつれ、カスタムショートカットが使用不可能になる”モンハン持ちはヤバいな”と感じてきました。

※モンハン持ちとは:左手の親指でLスティックを操作しつつ、人差し指で十字キーを触って視点移動をおこなう有名な操作方法。モンハン知らない一般人が見たら気持ち悪く感じるであろう持ち方です。

やるお

何故なら、今作は使用するアイテムの量が豊富で、順番にアイテムカーソルを移動させるのが大変すぎるからです。

複数の回復アイテム、砥石、装衣、スリンガー弾etc。こんなの1個ずつの移動じゃやってられない。

初めてベータテストを触った時はアイテムもスリンガー弾もほとんど使わなかったのでモンハン持ちでも不便に感じませんでしたが、アイテムを沢山使う高難易度のネルギガンテ戦ではカスタムショートカットを使用出来ない辛さを実感しました。

もし貴方がモンハンをやり込むつもりなら、十字キーでのカメラ操作、いわゆるモンハン持ちからの脱却はしておいたほうがいいでしょう。

アイテム操作設定をタイプ3にすることで十字キーのカメラ移動が可能になりますが、カスタムショートカットが使用不可能になるので、モンハンワールドを長くやり込むなら個人的にオススメ出来ない設定。

過去記事のほうも注意書きを追記しておきました。

ここからは改めて管理人オススメの設定を紹介します。

スポンサーリンク

管理人のオススメ設定はこれだ!

アイテム操作設定

デフォルトのタイプ1のままで良いかと。

アイテムをショートカットで簡単に使用出来るのは勿論、十字キーを使って「コミュニケーション」タブに切り替えることでグッジョブ等の定型文も簡単に発言出来ます。

ショートカットの操作設定

ショートカットの操作設定はRスティック押し込みで発動するタイプ2がオススメ。

タイプ1の離し入力の場合は、「あ、やっぱ使うのやめよ」ってなったときのキャンセルが暴発しやすいです。

カメラ設定

上記画像、赤い四角で囲んだ部分の設定をそのままパクってください。

・ターゲットへの注目方式は「ターゲット」
・ターゲットの対象設定は「大型のみ」
・ターゲットカメラの操作は「タイプ2」
・ターゲットカメラの上下挙動は「高さを合わせる」

これがハードコアゲーマー管理人のオススメ設定です。

このハードコアゲーマーがオススメする設定でも使いづらいと思ったら自分好みに切り替えよう。

まとめ

とにかく、モンハン持ちからは卒業したほうがいいと思いました。

視点操作は攻撃しながらのRスティックで十分いける。

モンハン持ちの代償としてアイテム使用に半端ないストレスをかけるほうがプレイを重ねるにつれてよっぽど辛くなるはずです。

管理人は『モンスターハンター ワールド』ではモンハン持ちを卒業します。

皆さんはどうしますか。

モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 匿名 より:

    モンハン持ちじゃないと後ろ見ながら退避できなくない?

  2. 匿名 より:

    どうでもいいとは思うんですが左手でカメラ操作するよりも右手でモンハン持ちしてカメラ操作したほうが設定変えずにモンハン持ちができ移動とカメラ操作の両立できると快適な弓などで非常に強いのでそちらでいいのでは

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】調査団チケットが手に入るクエスト『新大陸の白き風』を紹介!着彩設定「虹色」も開放されるぞ。

『モンスターハンター ワールド』今回はクエスト「新大陸の白き風」を紹介します。 「新大陸の白き風」とは☆1~☆8までのクエストを全てクリアすることで出現するフリークエストです。 目玉の報酬は「調査団チ …

『モンハン アイスボーン』溟龍ネロミェールの弱点、装備紹介!複数部位装備で新スキル「属性加速」が発動するぞ。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』今回は溟龍ネロミェールの弱点、装備品の紹介をおこなっていきます。 溟龍は“めいりゅう”と読みます。 では、弱点と装備紹介に移ります。 スポンサーリンク ネロ …

【MHW】『モンハンワールド』新防具「シリαシリーズ」と双剣「ジルエアエル」の性能を紹介。エンシェント・レーシェンを倒して作成せよ。

『モンスターハンター ワールド』今回は新装備の紹介。 「シリαシリーズ」と「ジルエアエル」の性能を紹介します。 この装備はウィッチャー3のコラボクエスト「依頼:森の精霊」をクリアすることで製作可能にな …

『モンハン アイスボーン』評価・レビュー。個人的にはシリーズ最高の“神ゲー”だが、難易度の高さは賛否両論あるか。守勢スキルの登場でランサーの管理人は歓喜。

今回は2019年9月6日に発売された『モンスターハンターワールド アイスボーン』の感想・レビューをおこなっていきます。 本作は世界中で人気を博したハンティングアクション『モンスターハンターワールド』の …

『スト5AE』モンハンワールドからネルギガンテのアレコスが登場!アイスボーン見てるか?真のモンハンはこっちだ!

朗報です。 なんと、『ストリートファイター5 アーケードエディション』にネルギガンテが参戦します。 ブランカ用のアレコスですけどね。見た目すごい可愛くて笑えます。 11月22日(海外時間)より始まるエ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S