ドラクエタクト

『ドラクエタクト』グランドラゴーンの性能が判明!雑評価。マスタードラゴンと組まれたらガルゲマターはキツい?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』明日より登場するドラゴン系の系統王“グランドラゴーン”の性能が判明しました。

公式Xより画像を拝借して紹介します。

ステータスと習得特技がコチラ。

ギラ以外の属性を扱えるのが凄いですね。

そして、ガルゲオスのラグナヘイズ、ダークマターのリーサルウェポンを彷彿とさせるとくぎ“黒雷波”にも注目です。

こちらは回数制限のない特技なのでラグナヘイズやリーサルウェポンほどの火力は出ない可能性がありますが、広範囲と息耐性ダウンが厄介なのは間違いないでしょう。

回数限定特技になっているのが、“グランストリーム”です。HP吸収系とくぎで、さらにステータス上昇効果有り。

基本特性・凸特性がコチラ。

系統効果は“ドラゴンフォース”と呼ばれるもので、全属性の与ダメ、耐久がアップするというものでした。

さらに基本特性②“黄金の領域”で、ドラゴン系のなかま全ての被HP回復効果が上昇。ドラゴン系はHP回復効果をを持つキャラが多いですし、相手にすると厄介な効果と言えそうです。

グランドラゴーンとマスタードラゴンがタッグを組んで暴れまわると考えると、イヤな予感がします。

マスドラの氷の鉄槌でガルゲオス、ダークマターは一体どうなってしまうのか……。自分の主力パがまさにそれなので、怖いです。

ちなみに自分はマスタードラゴン未所持なので、グランドラゴーンは当然引かない予定です。しんりゅうと組ませても強いでしょうが、やはり完凸マスドラ持っていてナンボな気がしますね。

今回の記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』5月ギルド大会個人成績報告。今回はマスターリーグ出場、しっかり7戦7勝しました。超時間かけて考案した防衛パは10P防衛を5回成功!

『ドラゴンクエストタクト』本日、5月のギルド大会が終了しました。 自分が所属しているギルドは、マスターリーグ3位の好成績でした。 ギルドメンバーのうち1人が防衛登録後に音信不通という最悪のタイミングで …

『ドラクエタクト』「ドラクエの日」マスタードラゴン性能紹介・感想。ガルゲオス+ダークマター環境を壊す超強キャラ!?

『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。 色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもら …

『ドラクエタクト』ギルド大会いよいよ予選開始。防衛パーティーなど面白い部分もあるが、ギルドによってはギスギス不可避のエゲつない仕様だった。

『ドラゴンクエストタクト』本日1月22日より、いよいよギルド大会の予選が開始されました。 対戦相手のギルドは自動的に決まります。 予選が開始されたことで仕様が明らかになったのですが、これはかなりギスギ …

『ドラクエタクト』本日より1.5周年(ハニバ)イベ開始!リセマラオススメキャラ紹介。魔剣士ピサロも登場し、新規が始める絶好の機会です!

『ドラゴンクエストタクト』本日より、待ちに待った1.5周年イベントが開始されます!! (最大無料100連は0時より開始。1.5周年イベは11時より開始。) アニバーサリーイベントということで、オトクな …

『ドラクエタクト』3月4日よりドラクエ9イベントが開始!サンディがS配布キャラ、グレイナルとバルボロスがガチャキャラで登場。性能も公開。グレイナル欲しい!

『ドラゴンクエストタクト』3月4日より「ドラクエ9」イベントが開催されることが本日のタクト情報局にて判明しました! この動画を YouTube で視聴 今回のイベントS配布キャラはギャル妖精のサンディ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.