ドラクエタクト

『ドラクエタクト』セフィロスがいよいよ明日登場!片翼の天使状態が強すぎる!?1凸でもソロコンテンツなら十分活躍しそうだ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』現在FF7ECコラボが開催中の本作ですが、明日5月16日にいよいよセフィロスがガチャキャラクターで登場します。

性能が公式Xにて紹介されたので、記事で取り上げます。

【ステータス】

【とくぎ】

【基本特性・凸特性】

セフィロスはウェイト65の???系キャラクターです。

他のコラボキャラ同様にリミットゲージを所持。リミットゲージMAXで火力が上がります。さらに10ターン目までは攻撃・守備・素早さの奇数バフ有り。もちろん状態異常無効も完備。

さらに、3・5・7・9ターンは片翼の天使状態となり、与ダメージ20%上昇・被ダメージ20%軽減されます。

片翼の天使状態中には、とくぎ“心無い天使”が使用可能。

HP3000以下の敵1体のHPを1にすることが出来る超強力なとくぎです。反射やみがわりも無効です。

これを3ターン目で使えるのは相当強いですね……。問題は、HP1にした際に相手のHP回復特性が発動してしまうか否かです。

ふんばりだったりHP一定以下時のHP回復が無いのがセフィロスの弱点と言えますが、それを抜きにしてもかなりハイスペックなキャラクターに見えます。

クラウド、ティファ同様に有償ガチャも存在するので、PvPで高凸~完凸を見かけることが多くなる可能性も高いです。

ダメージ軽減無視のメラ特技や超広範囲のドルマ特技持ちで、1凸でもソロコンテンツなら十分通用しそうな性能に見えるのが良いですね。これは課金したくなります。

今回の記事は以上です!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』開花の扉22巻攻略完了!ゼシカマゲス人権過ぎる……。苦労して完凸させたバランも眠り要員で活躍しました。

『ドラゴンクエストタクト』開花の扉22巻を本日攻略することが出来ました。 今回の攻略はPUキャラ大活躍といったところです。 開花の扉22巻に登場するモンスターはキラーマシン、レモンスライム、つららスラ …

【悲報】『ドラクエタクト』無料100連、俺より爆死してるやつ殆どいない説。WPUガチャ含めて、ハニバイベで加わった戦力を全紹介します!かなり追い課金もしてしまった。

『ドラゴンクエストタクト』本日、ハニバイベの無料100連を引き終わりました。人によっては明日で100連目になる人も居るかと思う。 かなり太っ腹な企画ではあるが…… 自分の場合は胸を張って爆死と言えるく …

『ドラクエタクト』少しでもモチベがあるなら野良ギルドには絶対に入るな……!防衛登録→攻撃不参加が複数人居てストレスがヤバ過ぎる。他メンバーのこと考えたら絶対に出来ない行為。

『ドラゴンクエストタクト』先月は色々あって、長く在籍していたマスターリーグ常連のガチギルドを脱退しました。 ※この話は記事最後の関連記事にリンクを貼っておくので、興味のある方はそちらを読んで下さい。 …

『ドラクエタクト』じげんりゅう、フォレストドラゴ、カイザードラゴンの才能開花が5月19日に実装!フォレストドラゴの開花部分はちょっと注意。

『ドラゴンクエストタクト』本日、才能開花される新キャラクター5体が発表されました。 今回才能開花されるキャラクターはじげんりゅう、フォレストドラゴ、カイザードラゴン、りゅうき兵、リザードマンの5体です …

『ドラクエタクト』新キャラ“デュラン”性能紹介・カタログスペック感想。物理オンリーなのが欠点。どちらかというとギルド大会向けキャラ?そうなると3凸は欲しくなるし、スルーが吉か。

『ドラゴンクエストタクト』明日より登場する新キャラ“デュラン”の性能が公式ツイッターで紹介されました。 今回は性能紹介とカタログスペックを見ての感想を語りたいと思います。 まず、ウェイト50キャラとし …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.