ストリートファイター6

『ストリートファイター6』11月のキャラクター使用率が公開。マスター帯に絞った詳細なデータも閲覧可能になり、ケンが完全に主人公(ルーク)を越えてしまったことが判明。

投稿日:

『ストリートファイター6』2023年11月のキャラクター使用率が公開されました。

今回からは、公式サイトでMASTER帯に絞ったデータも閲覧できるようになっています。

以前まではプラチナ~マスターまでがごった煮のデータだったのであまり参考にならなかったのですが、より鮮明なデータになりました。

気になるキャラクター使用率はコチラ。

ケンが他を圧倒して1位。

MASTER帯でも使用率が抜けていることに驚いた。

ルーキー、アイアン帯だけは1位を逃していますが、それ以外はケンが1位です。
※ルーキー、アイアン帯はジュリが1位。

完全に主人公のルークを食っちゃっています……。

ケンはキャラもカッコ良いし、立ち回りもメチャクチャ面白いので納得の1位です。やれることが多いのと奮迅コンボが面白すぎるんすよねえ。

ルークはSA3がちょっと暴力的過ぎるし、ケンよりも正直惹かれない。

リュウはゴールドからダイヤまでが2位で、マスター帯になると5位に下がるのも面白い。

モダン操作に絞ると、様相は変化します。

モダン操作に絞った場合、ダイヤとマスターではルークが1位に躍り出る。次いでマリーザが2位。ケンは3位に陥落する。

モダン適正の高いキャラがしっかり上位に来る形だ。それでもケンも3位なのだから、大したもんだ。

スト6の主人公はケンと言っていいかもしれない。

自分もいまバトルハブで久しぶりにケン触っていますから。モダンガイル触った後にケンを使うとコンボの面白さに鼻水出ます。

奮迅コンボはちょいちょいミスりますが、それがまた面白い。バトルハブなら気軽にミスする可能性のあるコンボも狙っていける。

スト6で動かしていて一番面白いキャラはケンかなって思うね。

ケンと戦っていて不快感がないのも、対戦相手によって色々動き方が変わるからだろうし。

ケンはやれることが多いからこそ、人によって動き方が大きく変わるんすよね。ケン嫌いな人結構見かけるけど、自分はケン戦は好きです。

記事は以上です。

ソース元リンク(スト6公式サイト):https://www.streetfighter.com/6/buckler/ja-jp/stats/usagerate/202311

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    たかし頑張ってるなぁ

  2. 匿名 より:

    自分がケン使いだからかランクマでも何人かに一人の割合でしか会った事がありませんが、全体的な技の格好良さ、システム上とも噛み合う性能、ストーリー背景にマッチした見た目が更に惹き付けるものがありますよね。
    リュウは単に性能が(ケンとは逆に)システム上と噛み合い難いだけで、ケン以上に噛み合っていればクラシックでもモダンでも全ランク不動の一位でまさにシリーズの顔に相応しくなっていたのかも…。

    • 匿名 より:

      マスター使用率11%だからそりゃ自分がケン使ってるとかそんなこと関係なく10人に1人くらいの割合でしか当たらないのは当たり前では?

  3. 匿名 より:

    弱いとかネタにされつつもリュウの人気の凄さに驚いた。
    ケンも過去作で弱かった時でも使用率は上位だったから、リュウケン人気は根強いですね。
    そして安定のルーク。馬乗りで殴るSA3は怖いって言う意見チラホラ見るけども・・・。
    やっぱり道着キャラは不動かなぁ
    どぐらさんのモテるキャラランクはやたらジェイミー推しだったけど
    実際マニアックな人気だけで、男女とも王道は道着じゃないかなとは思ってた。

  4. 匿名 より:

    5キャラ触ってるけどどのキャラも一番対戦回数多いのケンですなあ。

  5. 匿名 より:

    なんだかんだ言われてもやっぱりリュウの人気もすごい
    これでトップティアのキャラパワーがあったらマジでリュウだらけになるという危惧もわかる

  6. 匿名 より:

    ルークのSA3がダサいのはガチ、主人公の器じゃない
    だからスト5みたいにイレイザーをSA3にして、空いたSA2をロックブレイカーにしよう。

  7. 匿名 より:

    ケン、ルーク上位は同じく納得。
    春麗ってかなり強くて多いイメージなのに、マスター帯でも順位が上じゃないのにびっくり

  8. 匿名 より:

    ケン、ルーク上位は納得。自分もルーク使いだし、マッチングもよく当たる
    逆にマリーザとかJPは「もっと居たよな?」って思うぐらい減ってる感

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』Outfit3“ブランカちゃん”コスチューム、バトルのし易さは担保している模様。CPT精神は問題なし!?

『ストリートファイター6』12月1日に実装・販売されるOutfit3コスチュームですが、その中のブランカコスチュームについて取り上げます。 ブランカの新コスは、『ストリートファイター5』にも登場した“ …

『ストリートファイター6』いよいよ明日発売!神コスはどれ?独断と偏見で語る“Outfit3”コスチュームキャラランク。

『ストリートファイター6』いよいよ明日12月1日17時から待望の“Outfit3”コスチュームの販売が開始されます。 楽しみにしているユーザーも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、独断と偏見でO …

『ストリートファイター6』66入力のせいで親指イカれる人が多数!?自分は“指休め”のために『ディアブロ4』も買うことにします……。スト6だけに集中すると指が潰れる。

みなさんこんにちは。『ストリートファイター6』雑記です。 先日、「ドライブラッシュの66入力のせいで親指が死ぬ」という記事を書きましたが、いよいよシャレにならないレベルで親指がオシャカになりました。 …

【スト6雑記】餓狼新作のクリロナに対抗してくれ。『ストリートファイター6』に実装されてほしい実在の人物TOP5を語る。

みなさんこんにちは。 少し前、『餓狼伝説 City of the Wolves』にクリスティアーノ・ロナウドが実装されることが発表され、随分盛り上がりましたね。 YouTube動画リンク:餓狼伝説Co …

『スト5CE』スト6に登場が確定しているザンギエフ。どうすれば不快要素が消えて他キャラ使いに受け入れられるようになる?ハイタニさんが回答。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はハイタニさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 話題に挙がったのはザンギエフの話。マンガでは争いのタネに使われたり、プレイヤーからは不快キャラと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.