『ストリートファイター6』ウメハラさんのマシュマロ雑談にて、“政治”や調整に関する話題が出たので取り上げます。
※ここでいう“政治”とは一般の意味合いとは異なる。
ウメハラさんが開発へ深く斬り込む形のトークとなっており、面白かったです。
なお、会話が非常に長いので要約メインで紹介。
ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アーカイブ
マシュマロ:近頃、「政治」というワードをよく目にします。
強すぎるキャラを叩いてバランス調整の際に弱体化を狙うのでしょうが、これって実際に効果あるのでしょうか。
本当にキャラが強すぎた場合は、何も言わなくても運営が対応するのかなって思ってます。
ウメハラさんのお考えを聞かせてください。
【ウメハラ発言要約】
・(マシュマロの何も言わなくても運営が対応するのくだりに対して)それが理想よ?
・理解が進んでてスト6はあんまり言わなくていいのかな?って思ってたけどそうじゃないと確信した
・自分達(開発側)ではどのキャラが強いってことを把握できてない
・影響力のある人が意見を言ったほうがバランスとか納得いくいかないという意味でいうと、まともなゲームになりやすい
・みんな口にチャックだったらヤバい方向に行ってしまう
・政治っていうけど、思ってることをちゃんと言わないほうが政治
・ゲームに関して物申すと目つけられて良くないことが実際ある
・これで食ってくしかないから言う
・政治っていうのは、強いキャラ使ってるのにこのキャラよえーよ、とか。それは政治
・このキャラのコレ強すぎるとか言うのは政治じゃない
・オレは必要だなって感じ
・10キャラいるなら10キャラ無くはないよね?って思わせるのが至上命だと思う
・個性もそうだし強さもそうだよね
・明らかにこれは弱いよねっていうのを分かってて放置は気になる
・それを考えないなら、みんなで2、3キャラ同じの使って回してやってりゃいいと思うけど、結果としてゲームの衰退を招くと思う
・(ウメ自身)一般ユーザーとかなり近い感覚の持ち主だから良い意見だと思っている
・リュウってなんで居るのかな?って思っちゃう
・そういうのはよくないことなんじゃないかって思っちゃう
・ケン=いなずまのけん、リュウ=どうのつるぎ(ドラクエの話に例えて)
・目つけられて困るとか言ってる場合じゃない。絶対言うべき
・(キンバリー無敵削除)ベータ版に関しては早かった。つまりやれば出来る
・調整は3ヶ月くらいでいい
・結果ケンが弱くなっても何とも思わない
・それで、他キャラに適応するのが難しくなったらモダンがある
~政治にも言い方がある話~
ウメハラ「ただまあ言い方あるよ?例えば引き合いに出して申し訳ないけど、ボンがいっとき怒り狂ってね、ベイビーって。ベイビーってやってたよ、こうやって目かっ開いて。」
ゴンタ「やってたねー。ナッシュそのお陰で永久に弱かったwwwアイツナッシュ使いに謝ったほうがいいと思うよw」
ウメハラ「お前のせいでナッシュいつまでも弱かったんだよwwそういうアオりを受けるってこともあるんですよ。」
ゴンタ「アオり確定で良いんですね?」
ウメハラ「分からん。分からんけど、調整ってことでいうとスト5とか相当だったよ。一生ヨエーキャラいたし。」
~開発側が手本を見せて欲しい話~
ウメハラ「例えば、ユーザーが気付いていない、このキャラ強いですって言うんだったら、頼む、見せてくれ!!手本を見せてくれ!!」
ゴンタ「wwwww」
ウメハラ「そしたらオレらが浅かった。オレらが下手だった。納得がいく。強いと思うんだったら表舞台に出てきてプレイしてくれ。組手やってくれ。そしたら納得するから。それもプロとやって?指名します。ときどとやってください。そのうえでときどを蹂躙したら、オレは靴を舐めますよ。勿論バランスだとは思うんだけど、やっぱりそこはね言っていかないといつまでも理不尽な、人によっては辞めちゃうしね。」
【コメント】
・つよいキャラ作るためのよわいキャラの場合もあるよね
・5のアレックス見せろ!
・アレックスを見せてみろ!
・プレイチームの皆さん!
以上、ウメハラさんのマシュマロ雑談書き起こしです。
開発へ物申す形の意見は以前も出てきましたが、今回は更に白熱した印象があります。
何でもかんでも政治って言うのはどうなの? っていう人も多いけどさ。
強キャラ使って「このキャラそんな強くないから」は政治で、「このキャラ強すぎだろナーフしないとゲームが駄目になる」と発信するのは政治じゃないって基準が、人によって違うせいだよね。
ゲーム全体のために問題に対して声をあげるのが政治で、事実を隠して自分の利益を確保しようとしてるのは政治じゃないじゃんって言われたら、まぁ本来はそうなんだけどねってなるし。
皮肉で言われ始めたからとか、現実の政治に対するイメージだとかあると思うんだけど。
まー、ストリートファイターシリーズで、開発の方が理解は上ってのはないわな
マイナー格ゲーじゃないんだから
ガイは強く無いとダメとかあったな
発言するのは自由だし歓迎だろうけど
果たして自分が不利になる発言でもしてくれるのか?その発言は自分が有利になるための発言ではないのか?
そこが担保されないし担保出来ない以上、開発は「そーですか」と簡単に納得するわけにはいかないからある程度自分達を信じるしかない。
年一調整なのは出てきた発言を吟味する時間だろう
誰かの発言1つでコロコロ何度も調整するわけにはいかんでしょ
ぶっちゃけそれは思う
自分のキャラが他のキャラより抜いて優れてるところにも言及して
調整してくれって言うならわかるんや
ただ、こういうのが行きつくのって個性ないキャラとかになりかねないから難しいよね
ヒール役の強キャラいた方が盛り上がるってよく言われてるけどほんとか?って思っちゃうわ
バランスよく色んなキャラが活躍できる方がいいに決まってると思うんだけどなあ
昔のプロとかがいない時期はヒールキャラ以外を使おうと考える人がいて成り立つかもしれないですけど、今はヒールキャラがいたらプロが皆使うだけだから成り立たないでしょ
開発が思う強いキャラとユーザーが思う強いキャラが違うのはまぁまぁ問題なんだけどそれよりもユーザーの意見聞かないで自分たちの考えの中だけで調整を実施するのは本当にやめていただきたい アレックスとかもろにその被害者だし
アレク上位はマジモンの失言だった。あのたった一言で公式調整に対する信用が地の底まで落ちてる
影響力のあるウメハラさん等のプロゲーマーがこんだけ言ってくれれば運営も重い腰を上げてくれないですかね〜
要約が省略しすぎて何の意味か分からなかったり誤解されそうだから
もうちょっと丁寧にまとめて欲しい(この手の話題は荒れそうなので特に)
調整者は会社員で限られた勤務時間と人数で、スケジュールもそれなりタイトだろうし、限界あるなと考慮するべき部分はあるよね。
頑張ってくれとしか…
ただ年1調整はちょっとね。
そもそも開発は全キャラ同じくらい強いなんて最初から考えてないと思う
「このキャラはこういうコンセプトでこういう事ができるキャラ」としか
デザインしてないだろう。
そのコンセプトに合わせてキャラデザやモーション作って最終的にコンセプト通りに
なれば満足としか思ってないと思う。
その上でフレーム設定とかは当然それなりのバランスにしてはいると思うが、べつに
弱けりゃ弱いで知ったこっちゃないと思う。
プレイする方にしてみりゃプレイすることしか考えてないが、キャラを作る方はあくまでも
強さは最後に設定するだけで全体で見たら1割くらいしかないだろうからね。
勿論出したからにはユーザーの不満に対応すべきだし、そのために1年に数回は調整しろって
話なんだが、その調整を放棄してるんだから理解不能としか言いようがない。
バグ調整としてこっそり修正するくらいならしっかり強すぎる弱すぎるキャラなんとかしろよって
話だけど、よっぽど責任取りたくないんだろう。どうせ何やったって調整したら不満出るからね。
スト5だからの時に「悪役(格ゲーシーン的)がいると盛り上がる」って開発の誰かがいってたけど
それでJPが放置されてるんだとしたら、勘違いも甚だしいよなぁ
絶対にその影響はある
スト4のサガットとかAEユンを再現したいんだろうけど
格ゲーやったことない奴が調整したのかってくらい
やってて圧倒的に楽しくないのがJP戦
せっかく始動時はいいゲームって褒められてもバランス調整一年に一回はお調子に乗り過ぎだわ
スパ4AEユンの時、小野氏の発言だったと思います
正直バカじゃねぇーのと思いました
JPやり玉に挙げてるけど文脈的に問題なのは他のキャラ食ってるケンじゃねぇの?
中山みてるか? ボンのベイビーなつかしいな しかも通訳がもっとやべー表現に意訳するし
Vよりは全然バランスいいと思うけどね
JPケンしか優勝しないわけでもなくザンギキンバリーも優勝できるんだから
おもしろいまとめ助かる
Warcraftのプロシーンのブログ記事を思い出した
http://www.sinseihikikomori.com/2007/04/blog-post_4590.html
こんな風にもしかしたら知られていない戦法があるかもしれなくて
それを提示するのは開発の仕事ではないのかもしれない
アレックスに限ってはなさそうだけど…
みんながセオリーという名の思い込みの中で、そのセオリーの理解度の深さを示すことで賞賛を受けたり与えたりするっていうゲームをしてるだけだもんね
ストレスなくオンライン対戦できるエリアが広がったことで、既存のセオリーが共有されやすくなったし、セオリーがより強いものに磨かれるようになっている
まあそれはゲームに限らず、人間がするあらゆることにおいて起こってることなんだけど、今では異端に見えるけど実はそっちの方が強かったっていうセオリーが生まれて既存のつよつよセオリーに勝てるようになるまで成長できる小さな安全な環境を持てるほど、格ゲが懐に深いものであるのかどうかが問われてる
まあ第一人者がこんな感じだし望み薄だけど
現状もはや言い訳できないレベルで
ストリートファイターKEN〜JP edition〜
になっちまってるんだから、開発の意図がどうであれバランス調整は完全に失敗してる、ってこと運営として受け入れるべきだと思うぞ。
開発のスト5Tier表見てみたい
プロシーンは言うまでもなく、シャド研で公表されてるダイアグラムでもアレックスってゴールド以降は中~下位って感じだし
実際FPSなんかではValorantのリリース当時にShroud率いる有名プレーヤーの即席チームが開発チームにボコボコにされたみたいな事例もあったし、開発の方がユーザーよりも理解が進んでいるっていう場合も無いことはない。
だからこそ尚更、どちらが正しいにせよ「開発とユーザーのゲーム理解が乖離してる」っていうそもそも不健全な状況を「興味深い」で済ませてないで、直接組手するみたいな手段を取らないにしても、何かしらすり合わせる為の努力をしてくれよとは思う。
開発のプレイヤーがときどに勝てる訳ないにしても
「こう戦えば強いんだ」って片鱗くらいは見せられるはずですよね
そのキャラが本当に強いなら
スト6は無理でも、そこまで自信ニキなら5のアレックスの攻略出してくれよとは思うわな
それでユーザーが気づけなかったアレクの強さがあるなら、今の状況もユーザーの攻略具合だって話になるかもしれん
ユーザーの攻略度合いも含めてバランスだろとは思うけど
「Vでは開発側とユーザーのティアランク、最後まで全然違いましたねー、わはは」
なんて開発側が発言することに一切得ないよなー
一応強キャラ弱キャラ騒いでるのはお前たちの理解度が少ないせい
ちゃんと理解すればぜんぜん違うんだけどなー(どう違うかは言わない)
ってバランス悪いのはユーザーのせいにできるメリットはある