『ストリートファイター6』大手メディアサイト“リアルサウンド”でアップされたスト6記事が現在話題になっています。
自分もグーグルのオススメ記事で出てきたときにそれを読んで首を傾げたのですが、ツイッターの反応を見る限り自分の反応が正しかったことが分かりました。
アップされた記事はコチラ。
リンク:モダン勢・ハイタニが躍進 EVO 2023『スト6』競技結果から操作タイプの議論を再考する
執筆者は結木千尋さんというフリーライター。
要は、クラシックモダン論争について考えるって記事です。ハイタニ選手がモダン操作プレイヤーとして唯一EVO2023壇上に上がったことを取り上げて色々語っている。
それがかなりツッコミどころがあって、シーンを全く追っていないエアプっぷりが甚だしいのとある意味で捏造をしているとも捉えられる文章でかなり叩かれています。
ツッコミ部分はコチラ。モダン操作をビギナー向けと言っている点。開発者の意見を勝手に代弁している点。
反面、本来はビギナーに向けたはずの操作タイプが、トッププレイヤーに使用されていること、最高峰のひとつといえる大会で成績を残したことには、議論の余地がある。
少なくともこの点は、制作側の当初の思惑から外れた結果となっているためだ。
開発はそんなこと言っていません。マジでシーン追っていないのがバレバレです。インサイドのインタビュー記事に目を通してください。
あと、この部分(モダン=ビギナー向けではない)はスト6プレイすれば100%実感できる部分なんですよ。
元々格ゲー触ってきた人からするとモダン操作ってかなり特殊な動かし方になっています。ワンボタンで必殺技を打てるメリットはありますが、アシストボタンを駆使する立ち回り・コンボに関してはハードルが高い。
クラシックならワンボタンで出せる通常技も、モダンだとアシストボタンを押しながらじゃないと出ないとかあるので。
だから、モダン操作を少しでも触ればビギナーに向けた操作タイプじゃないってことはすぐに感じ取れる。参入ハードルを低くしつつも、強くなるならしっかりしたやり込みが必要っていう、クラシックとは別ベクトルの操作系統です。
そして、モダン操作が上位に来て健闘した点については、開発としては喜ばしいことなのでは?モダン操作を触っている初心者の人たちも、ハイタニ選手がモダンで勝ち上がったことは朗報のはず。
これらの部分にツッコミが多数入っており、結木千尋さんが自身のツイッターで反論。
確かに、断定的だったぼくの書き方がよくなかった部分はあるけれども、過去のインタビューで制作側がそう言ってないっていうのは、本音と建前って言うんですよ。
一般論として敷居を下げるため、人口を増やすために新たに導入したのは、これまで格ゲー文化を見てきた人なら理解できることかと。
— 結木千尋 (@yuuki_chihiro_) August 12, 2023
「過去のインタビューで制作側がそう言ってないっていうのは、本音と建前って言うんですよ」
開発側の意見を勝手に“本音と建前”ってことにされてモダン=ビギナー操作って大手メディアがでっちあげているのがヤバ過ぎる。
こんな意見ぶち通して記事としてアップするなら捏造し放題になってしまいます。あの人はそんなこと言っていないけどアレは建前だから本音はこれですよなんて、大手メディアの記事として通るものですか?
過去ツイをチェックしたら色々と察しました。↓のツイートを見れば、マジで浅いんだなって皆さん思うはず。
“歴史”の意味も知らずにミームとか言い出しているの笑いを通り越して呆れです。
なんでこんな、マリーザのことすら知らないライターがしたり顔でモダンクラシック論争を取り上げているのか本気で理解に苦しむ。
結局EVO2023の話題に乗っかっただけの浅い記事です。むしろ勝手に開発の意見を代弁してアレは建前とか言い出しているのと、モダンで勝ち進んだハイタニさんを貶めている内容にも見えるから悪影響すらある。
ハイタニさんがモダン操作で最高峰の大会で結果を出したことが、“制作側の当初の思惑から外れた結果”と断定するなら、そのソースを明示してほしい。ハイタニさんを侮辱するにも程がある。
2016年からツイッターしているのに検索かけても全然格ゲーのツイートが出てこなくて驚いている。ウメハラについて呟いているのも上の一つだけです。
リアルサウンド側も校閲とかしていると思うんですけど、格ゲーの知識なんて無いからこういうフリーランスライターの記事を通しちゃったんでしょうね。深いこと言っているようでメチャクチャ界隈の知識浅いですよこの人。
せめてスト6を買って“歴史”を学んでから記事を書いて欲しい。
終わり。
スト6見て、歴史も知らんとかありえるのか?w
プレイしてないのは火を見るより明らかとして、マリーザに全く出会わない配信なんて、誰の何を見てたんだろう
明らかな使用人口上位キャラなのにw
前にmbsのアナウンサーがある本の作者(芸人)に面と向かって
アナ「この本のここの文章はこういう意味で書いてある」
作者「違います」
アナ「いいえこういう意味です」
作者「違う言うてるやろ!!」
アナ「いいえそんなはずはない!!」
ってやり取り思い出した
ネタかと思ったら本気で言っててビビった
このライターもそうやけど間違い確定してても本気で自分が正しいと思い込む人っているんやな
別にこんな小物に限らず、ロケットニュースとか他の媒体でも、目を疑うようなそれって貴方の感想…ってのはよくあるよ。
ネットニュースなんてその程度の便所の落書きみたいなもの。今回たまたま多くの人の目に触れただけで、本来真剣に相手するようなもんじゃない。
むしろ今回こうやって叩かれたりしたほうが、自分の発言が一石を投じたとか調子乗りそうだから放っておくのがいい。誰からも相手されなければコイツラだって仕事もらえなくなって勝手に消えていく。
全員が聞き分けのある大人ならそれでいいけど、木村千尋レベルの知能の奴らが真に受けて喚き出すから否定しとくのも大事だと思うよ
誰だよ木村千尋
唯一名前知ってるウメハラが仮にモダン使って優勝したら、「強すぎて周りのレベルに合わせる為に初心者用を選んだ」とか記事書きそう。
気色悪いからBANしましたが自分のJP過去記事と比較してダブスタとか言ってる頭悪いヤツに言っておきます。
自分は断定なんかしていないし、予想でしか語っていません。文章の流れで開発の意見を断定しているような書き方なんかしていない。
バカだからそこ分からないかな?アンチなのにオレの記事を色々熟読しちゃってるのは面白いけど心底気持ち悪いから消えてね。
このリアルサウンドのライターは完全に断定して開発意図を捏造させているから問題なんですよ。頭悪いと文章も理解できなくなるのだから、ウェブサイトの閲覧はやめて夏休みの宿題を進めたほうが良いですよ。
〇〇とは言ってない→〇〇と言ってないが本音で、実質言ってます。
ライターがこの論法使いだしたらなんでもありだろw
結木千尋って名前は覚えたわ、二度とこいつの記事は見たくない。
本当のトップでモダン批判してた人なんていないのに「トッププレイヤーが危惧してる」だの「操作を妥協しても世界レベルで戦える」だの、シーンどうこう以前にプレイヤーに敬意が無さすぎて最後まで読めなかった
自分の中の結論ありきの妄想で金貰えるの羨ましすぎる
ウメちゃんが「モダンはバランス間違えるとゲーム壊すよ」的なこと言ってたよ
確かにSF6発売前にそういう心配はしてたけど、発売した後は言ってなくない?
もし何か思うところがあったとしても、立場的にそういう発言はしないでしょ
この場合、スト6からの新規がモダンで初めて壇上まで来たらどうなるんだろw
カプコン、正式にリアルサウンドとかいうのに申し立てしてくれないかな。モダン操作はビギナー操作ではなく、誤解を招く表現だって。
そうすればこのアホの面子もほどよく潰れるだろう
本音と建前とか言ったら自分勝手に「開発はこう思っているに違いない!」って妄想全てが成立する
クラシックの良さもあればモダンの良さもある
モダンの入り口は簡単でも、やるほど課題が出てくる
記事内に操作を妥協とか言っているが”コマンドを入力する”じゃなくて”読み合い差し合い”が格ゲーの醍醐味なのにそこ忘れてないか
やべえなコイツ、こんな適当な知識と偏見でネット媒体記者になれんのか、楽な仕事やな。ゴメンナサイもできないようじゃ、今後もまた燃えるぞ
モダンについては制作者チームが「数年後にはモダンでトーナメント上位を狙えるよう、調整にかなり時間をかけた」と発言してる。
一回歴史パンチくらって失神して欲しい、そして千尋という名前はお前には贅沢すぎるから、至急「千」に改名してくれや。
「歴史(が違うんだよ!)」「本音と建前」はなかなか面白いから、格ゲーミームとして流行ってくれ
草薙京の風評被害
セビ滅できなさそう
「売れてるコンテンツでもケチつけることが出来る自分」に酔った奴が本当に多いんだろうな。特にゲーム分野においては。
まわりを取り囲む信者が何をもって的を得たのかもハッキリさせずに「率直な意見スゲー」「忖度のないレビューsugeee」とヨイショするから、ますます拍車がかかっていく。
IGNJの某逆張りライターとかまんまこれ
いるよね、こういう表面だけなぞって記事書くフリーライター
掲載する側企業の不利益にならんのかね
昨日のマゴさんの配信で言及してたのってこの記事のことなんかな?
この人、別ゲー(トライアングルストラテジー)記事でも過去ひと悶着あった人ですよ。
取材したり真面目に記事を書くライターでなく、
やら〇んやは〇まみたいな、対立煽りしてページ―ビュー稼ぐのが目的のライターです。
格ゲー興味ないけど、EVOが話題になってたから適当に記事書いてみた典型例。
ゲームやってないどころか動いてる画面も見ないで、ストラテジーって単語にだけ反応した結果シミュレーションRPGだって結論に達したのかしらw