ゲーム全般

【悲報】『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』スイッチ版が半端ないロード地獄であることが判明。このロード時間はFF9を彷彿とさせる。

投稿日:

8月10日に発売された新作ゲーム『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』スイッチ版のロード時間が酷いことで話題になっています。

ツイッターでアップされていた動画で時間を測ったところ、フィールドの雑魚戦突入に約10秒かかっていました。

そして、ワールドマップからダンジョンへ移動する際の読み込みはなんと約25秒。

「昔のオープンワールドゲーのファストトラベルだったらいいよ?」ってレベルです。

タイトル・冒頭でも記述してある通り、これはあくまでスイッチ版の話です。

PS5版で配信していたプレイヤーのアーカイブをチェックしましたが、こちらは爆速でした。2~3秒で戦闘突入→キャラ操作可能になっていた。

スイッチ版とPS5版では文字通り天と地の差があります。流石にコレ、スイッチ版買うのはヤバいと思えるレベルのロード差です。

スイッチ版のほうは『FF9』さながらのロード時間になっているので、最近のゲームに慣れている人からしたらストレスがとんでもなさそう。当時は全く気にならなかったけど、いまFF9プレイしたら流石にダルいと思うし。

スイッチ、PS5の両機種を持っている方なら間違いなくPS5版一択になるでしょう。PS4版に関してはロード時間がどうなっているか分かりません。

大手ゲームメーカーでじゃないとはいえ、このロード時間でリリースしてしまうのは結構胆力あります。

本作のスイッチ版を買う方は覚悟しましょう。以上です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1.   より:

    テストプレイしろやとしか言いようがない

  2. 永久BAN対応 より:

    サード製のswitchソフトはロードに時間がかかるイメージ。独占タイトルじゃない限りswitchでは買えないな。新型キボンヌ

  3. 匿名 より:

    コンパイルのゲームって誰が遊んでんの?こんな出来も悪くてしょうもない廃棄物しかつくれない会社が続いていることが疑問でしかない。

  4. 匿名 より:

    これPS5の2~3秒も不自然なくらい長いんですよね…。2~3秒ってPS5でデスストの広大なフィールド読み込むのと同じ時間なんですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

突如更新が途絶えた攻略系YouTuberやブロガーの話。一体何が起きたのか。

みなさんこんにちは。 皆さんはよく見ているYouTuberやブロガーは居ますか?多分居ると思います。 その中でも、記事タイトルにある“突如更新が途絶えた人達”というのを目にしたことはあるでしょうか。 …

『モンスターハンターダブルクロス』8月28日に海外でも発売が決定!かなり期待されていそう。

『モンスターハンターダブルクロス』が海外でも発売されることが決定しました。 海外でのタイトルは『Monster Hunter Generations Ultimate』 プラットフォームはニンテンドー …

『ギルティギア』シリーズ最新作のトレーラーが公開!2020年発売予定!!

対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズ最新作のトレーラーがEVO2019の壇上で公開されました。 既にYouTubeに映像もアップされているので、そちらと共に紹介します。 この動画を YouTube …

【令サム】『サムライスピリッツ』大人気!?一部店舗でPS4版が品切れ、品薄中!!

先日発売された対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ)』ですが、SNKのツイッターによると、一部販売店で品薄や品切れが発生している模様です。 『SAMURAI SPIRI …

『モンスト』「ジョジョの奇妙な冒険(第6部)」コラボイベントが7月15日より開催。性能もすでに判明。ジョジョがスマホゲーとコラボするのは何気にこれが初めて?

人気スマホゲーム『モンスターストライク』ですが、7月15日から「ジョジョの奇妙な冒険」のコラボイベントが開催されることが発表されました。 これ間違っていたら申し訳ないんですけど、ジョジョとコラボしたス …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.