ストリートファイター6

『ストリートファイター6』SFリーグ2023初日は同接9万人越えの大盛りあがり!sako春麗の無敵感、ももちを倒したシュートモダンマリーザが凄かった。ラストはまさかのモダンクラシックのルーク同キャラ戦!

投稿日:

『ストリートファイター6』本日より始まった「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」第1節ですが、大盛りあがりで終了しました。

同接のピークは9万人を超えていました。

自分が確認した限りだとYouTubeが6万3000人越え、Twitchが2万9000人くらいでした。SFL過去最大の注目度だと言っていいでしょう。

本日の試合結果はコチラ。

広島チームイクサ 0-40 FAVゲーミング
再春館SOL熊本 30-10 忍ismゲーミング
Good 8 Squad 25-20 CAG大阪

第1試合のチームイクサvsFAVゲーミングですが、0-40でFAVゲーミングの圧勝。

とはいえ、試合内容を見ると、ストーム久保(E本田)vsときど(ケン)はどちらが勝ってもおかしくない内容でした。

スタッツを見ると、ときどさんの無敵暴れっぷりがお分かりいただけるでしょうwかなりグチャグチャでした。

無敵暴れが7回中7回成功。対戦相手がよっさん選手だったらブチキレています。

今回は控えに居たりゅうせい選手曰く、ときどケンは40点。

個人的に本日一番の見所はsako春麗です。


これはホント異次元の上手さと言っても差し支えないと思う。立ち回りが盤石過ぎて無敵感が凄かった。

華のあるプレイで見ているこっちも凄い楽しめました。見逃した方は必見です。最年長40歳越えのプレイヤーがこんな化け物染みた動きが出来るのなら、年齢はもう言い訳になりません。

まだ発売から1ヶ月程度しか経っていませんが、スト6はsakoさんのためのゲームにすら思える。

第2試合のリザルトはコチラ。

第2試合は大将戦が凄い盛り上がりました。

再春館SOL熊本からはシュート選手のモダンマリーザが出陣。対する忍ismはももちケンが登場。

結果はシュート選手がモダンマリーザの“歴史”を視聴者に知らしめる形となった。

SAがリーサル圏内になったときのモダンマリーザの圧はすごく、ももちさんも当然そこを警戒せざるを得ませんでした。そういった場面で超絶プレッシャーを与えられるのがモダンの強みでしたね。

ももちさんは6回の無敵暴れをおこなっています。ときどさん同様にパナしは多い。スト6のゲーム性ならではだと思います。

第3試合のリザルトはコチラ。

大将戦のぷげらかずのこ戦は非常に見応えがありました。どちらが勝ってもおかしくないフルセットフルラウンドに突入し、かずのこさんが辛勝。

大将戦を終えて20-20になったため、延長戦に突入。

ここでまさかのモダンvsクラシックのルーク同キャラ戦が勃発。

グッパチが立川選手(モダンルーク)を出したのは当然、かずのこキャミィ読みでした。ワンボタン昇竜がキャミィ戦で有効に機能しますからね。

しかし、CAG大阪はGO1選手を起用。お互いが読み合い、被せ合いが起きた形でしょう。

延長戦を制したのは立川選手のモダンルークでした。

以上が本日の試合結果になります。

次回の第2節は7月14日19時におこなわれます。組み合わせは↓画像参照。

見やすい戦績表も公開されました。こちらはまだ第1節しか終えていないので空白だらけですが、ここからどのようなドラマが生まれていくのか非常に楽しみです。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    プロの使うモダンってアシストコンボ使わないし必殺技も基本的にはコマンド入力だしで、初心者が誤解しそうな気がしないでもない

  2. 匿名 より:

    イクサはまた全敗ですかw?

  3. 匿名 より:

    6から春麗で初めたのでsakoさんには注目していたんですが、やはり春麗使いの中でも次元の違いを感じました
    網羅しているコンボルートの幅やら始動、セットプレイなどが他春麗使いとは結構異なっていて、素人ながら自分の参考には出来ないやり込みプレイングだなと改めて思わされましたw

    RFNやCRカップで知ったシュート選手なども活躍出来ていて凄い見ごたえありました

  4. 匿名 より:

    かるびへのコーチングの過程で強みを見出されたモダンマリーザがSFLの大舞台で炸裂するの最高やな!!
    立川もモダンルークしっかり研究した動きでSFL初勝利からのすぐ二勝目ほんとおめでとう
    中堅戦延長戦共にモダンの利点を生かした立ち回りは見事でした
    sako春麗はホントなんなんですかねアレ
    一人だけ上の次元のやり込み見せてた感ありましたよ
    あと個人的に良かったのがひぐちガイル
    伝統的なガイルらしい立ち回りを6に持ち込んだような最高に寒い(褒め言葉)ガイルでした

  5. しろいとり より:

    初回ともあって大盛り上がりでしたね…
    初めてリアルタイムでSFLを視聴しましたが、一戦一戦とても見応えがあり面白かったです。

  6. 匿名 より:

    キャラによって有効性の優劣はあれど、モダンは単なる初心者向けのモードではなくて熟練させればプロシーンでも通用するというのを見せてもらったの点で拍手を贈りたいです。
    まあそれを言えばランダムモダンでマスター到達したハイタニさんなんかもそうなんですがw

  7. 匿名 より:

    こうやってプロでも全然モダンでプレイしてるから、初心者の人とかクラシックが難しいよっていう人は全然モダンでプレイできますよ!ってなったのはデカいね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』ブランカで雑なロリパナしてるだけでダイヤになってしまった話。3000時間に及ぶオレのスト5人生は一体何だったのか教えてくれ。

『ストリートファイター6』プレイ雑記です。 ブランカのローリングアタック(以下ロリ)にブチ切れているワタクシ、とあることを閃きました。 ブランカのロリがクソならば、そのクソを自分が使う側に回ればいいじ …

【悲報】『ストリートファイター6』トップリュウ使い、グラビトン原田氏がザンギエフのMRを上げるためにブロック機能(殿堂入り)を駆使して炎上。G原田「凄い名誉なこと。ブロックされたら」「ブロックじゃないから殿堂入りだから」

『ストリートファイター6』トップリュウ使いで知られるグラビトン原田氏ですが、配信上でおこなった行為が物議を醸しています。 グラビトン原田氏がザンギエフのMRを上げるために強い対戦相手をブロックしたので …

【正論】『ストリートファイター6』どぐらさん、根拠がないDJ最強マンに粘着されてキレる。「長いものに巻かれて最強だなって言ってるだけの人が多すぎ」「マゴさんのキャラランクもコロコロ変わってる」「それは悪いことじゃなくて、この時期は評価コロコロ変わって当たり前」

『ストリートファイター6』プロゲーマーどぐらさんが、珍しく配信上で怒るシーンがあったので取り上げます。 “住所教えろ”ならぬ“根拠教えろ”事件とも言えますが、かなりの正論になっているので、動画勢の方は …

【悲報】『ストリートファイター6』プラチナのモダンJP使いさん、“柔道”をマナー違反と言ってしまう。そこから格ゲー衰退論へ華麗なコンボを決めていく!「それじゃ初心者は辞めるわ」←JP使いの発言

『ストリートファイター6』ツイッター界隈で面白い事件が起きていたので取り上げます。 話題になっていたのは、“柔道はマナー違反”という話です。 ※柔道…投げのあと更に投げを重ねる行動。出来るキャラと出来 …

『ストリートファイター6』モダン操作の可能性。筋ジストロフィーを患い、顎で操作していたプレイヤーがエドモンド本田でマスターランクに到達!

『ストリートファイター6』ツイッター上にて、本作を顎で操作してエドモンド本田マスターに到達したプレイヤーが現れました。 そのプレイヤーはJeni(畠山駿也)さんという方です。 筋ジストロフィーを患って …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.