FF14

『FF14』炎上中の絶固定主さんがメンバーに視聴を強制していた“危機感を持たせる動画”の内容が恐ろし過ぎると話題に。「ブラック企業作るときに新人研修にこの動画使わせてもらいます」

投稿日:

『ファイナルファンタジー14』現在炎上している“レイドドタキャン戦士結婚記念日旅費35万損害戦士叩き誘導陰湿事件”ですが、レイド固定主がメンバーに視聴させていた動画がエグ過ぎると新たに話題になっています。

まずこの事件、ここで説明するにはクソ長くなるので内容を知らない方は関連記事をご覧ください。

関連記事

では、本題に入ります。

その戦士叩きを誘導していた固定主がメンバーに視聴を強制させていた動画がコチラです。

動画リンク:危機感を持たせる動画

固定主「分かるかお前ら。てめえらが出来ないからって言ってる苦しんでる何倍もオレらが苦しんでんだわ。分かんないの?」

メンバー「いや、分かります……。」

固定主「お前らが10回ミスってるとしたらオレたちはお前らの10回ミスってるところの11回目で通さなきゃいけないんだよ。そこで自分たちがミスる可能性のプレッシャーにメンタルを病むんだよ。お前らが10回ミスってるうちにオレらが1回ミスったら更に沼るってプレッシャーと戦ってんだぞ。てめーらにそれが出来るのかよ。オレらはそれをやってんだわ、今。」

メンバー「ぁ、ぅん……。」

固定主「貴様らのしょうもないミス4回見てる間にオレたちは5回目絶対にミスっちゃダメだとか、今日さ、こんな空気になってるときに続行したときに何でオレが切り上げたか分かるか。5回目6回目にラロとかオレとかクロさんとかアルト神とやったときに空気が最悪になって悪くないヤツらにストレスかかるからじゃ!!分かるか?お前らが悪い流れを作れば作るほどオレたちがミスれないってプレッシャーになるんだよ。」

長くなるので以下省略。かなり圧が強く、ゲームは遊びじゃないという雰囲気が漂っています。

言い方が物凄いキツいのと、戦士さんを炎上に誘導させたときのツイート内容とか、そこらへんもろもろ含めて考えるとちょっと恐ろしく思えます。

ブラック企業の仕事じゃなくて『ファイナルファンタジー』のゲーム内で起きた出来事です。

【動画内のコメント】
ブラック企業作るときに新人研修にこの動画使わせてもらいます
・この動画のおかげで危機感を持ってゲームをする大事さを学べました!
・ゲームに一生懸命な姿感動しました
宗教とかマルチのセミナーみたい

この手の、固定内のピリピリした動画は初めて見たのでかなり衝撃を受けています。凄い世界です。

なおこの動画は『FF14』禁止事項の“迷惑行為”に該当するかと思います。ツイートの件も含め、アカウントペナルティが発生しそうな事件だと感じました。

危機感を持たせる説教をしているHalcion Havresさん(Hades)のロードストーンリンク:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19756329/

【関連の怖い動画(閲覧注意)】

-FF14

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』「廃砦捜索 ダスクヴィジル」ギミックを理解したら楽勝だった件!置いてけぼり事故が無ければ初見でも対策出来たかも。貴重な初見プレイだし、予習無しで遊んでいくぞ。

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 前回、蒼天のイシュガルドID「廃砦捜索 ダスクヴィジル」を初攻略したのですが、ボス戦突入時にムービーを見ていたら開幕置いてけぼりを食らう→入場後に拘束技 …

【悲報】『FF14』MPK事件で猛省したメンターの村崎カインさんにブロックされてしまう。この場を借りて謝罪します。

『ファイナルファンタジー14』わたくし、村崎カインさんにブロックされてしまったので、この場を借りて謝罪します。 村崎カインさんはMPK事件で大炎上したあと、運営からその行為を自己申告し、口頭注意という …

『FF14』マウント“SDSフェンリル”購入!そして白魔道士としての立ち回り。引きの視点に出来ることを初めて知った……。

みなさんこんにちは。ファイナルファンタジー14プレイ日記です。 前回の記事でマウントの“SDSフェンリル”を購入するかどうか悩んだ結果、購入しました。読者さんの後押しもあっての購入です。 ちなみにオン …

『FF14』初心者目線で感じたこと。「万魔殿パンデモニウム 零式」は面白いと思ってプレイしているのか?超ギスギスしてまでエンドコンテンツに挑む理由とは。

『ファイナルファンタジー14』ちょっとタイトルが煽り気味になっているのですが、これは煽りではなく、「零式に挑戦している人がどのような感覚でチャレンジしているか」という疑問の意味で書いています。 自分は …

【朗報】『FF14』PS4からPC版へのデータ移行完了!かなりややこしくて冷や汗出た。そして、超久しぶりにエオルゼアの大地を踏む。俺の物語はこれからだ!

『ファイナルファンタジー14』先日本作のPC版(コンプリートパック)を購入しました。50%オフで買えるのが8月18日までだったのと、プロゲーマーのウメハラさんの影響もあって復帰したい想いに駆られたので …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.