ゲーム全般

【とうらぶ】『刀剣乱舞ONLINE』大炎上した疲労度の改悪、運営が素早い対応を見せる!しかし“疲労困憊”は残ったままで問題解決には至らず……?「前の状態に戻して」の声多数。

投稿日:

『刀剣乱舞ONLINE』先日取り上げた大型アップデートにおける疲労度改悪大炎上事件ですが、早くも運営が対応しました。
※事件の詳細を知らない方は記事最後に貼付した関連記事をご覧ください。

ユーザーのツイ凸の量が凄まじかったですし、多分問い合わせも半端なくおこなわれたのでしょうね。流石にこのフットワークの軽さは驚きました。

なんせ、「今後の『刀剣乱舞ONLINE』の運営を考慮したバランス調整となります。」と語っていたくらいなので、そう簡単に対応はしなそうだなと思っていました。

調整内容は下記公式ツイ参照。

【調整要約】
・出陣中の気力変動はアップデート以前の仕様に戻る
・遠征開始時の気力変動はアップデート以前の仕様に戻る
・疲労困憊の条件は重疲労時出撃5回→10回に緩和

公式ツイッターに記載されている調整は5月2日のメンテナンスでおこなわれます。

“疲労困憊”という炎上の根源が残されたままのせいか、公式ツイッターにはリプライが再び殺到している。

【公式ツイッターへのリプライ】
大変申し訳ないのですが前の仕様に戻してください。
・【完全に】アプデ前の仕様に戻ってほしいのです。
・これまで同様に楽しみやすい調整でもないと思うのでこの気力という部分に関しては完全にアップデート前の仕様に戻してしまうのが一番だと思います。
全て4月25日以前の仕様に戻してください
ありがとうございます。でも…まだ過去に戻りたい…
・運営様も色々考えが有るでしょうが、全て元に戻しませんか?
・絶妙な落とし所だとは思いますが、隊長が疲れにくい仕様もメンテ前の状態に戻してください。それも結構致命的なので。
・何故気力を実装する事にしたのかをユーザーに説明して下さい
この対応は正直対応したとは思えない。
・周回させて…(;´Д`)

「以前の仕様に戻して欲しい」という意見が圧倒的に多く、それだけでなく「過去に戻りたい」というパワーワードまで出てきました。それでも、過激な暴言みたいなのが全く見当たらないのは民度の高さが窺えます。

今回の対応だと、まだまだ荒れた状態が続きそうなので更に運営が動くかどうか注目ですね……。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が開発中!

本日おこなわれた「Nintendo Direct | E3 2019」にて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編が開発中であることが判明しました。 発売日、プラットフォームは発表されませ …

『新型PS5本体』11月10日発売決定!30%以上の小型化+ディスクドライブが着脱可能に。だけど、買う人どれくらい居る?自分がPS5本体買ったタイミングは最悪だったけど、スト6とFF16遊ぶためには仕方なかった。

『新型PS5本体』が突如として発表されました。 新型PS5本体の発売日は11月10日となっており、従来のPS5本体よりも30%以上小型化され、ディスクドライブが着脱式にになりました。 ホリデーシーズン …

【悲報】競馬ファン、『ウマ娘』オタにキレる。「現役馬はシナリオを盛り上げるために走ってるわけじゃない」「害悪コンテンツ」デアリングタクトはウマ娘初の現役馬投入で注目度大だが、争いの種にもなるか。

大人気スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』ですが、とある競馬ファンがウマ娘ユーザーに苦言を呈したことが話題になっています。 SNSにマイナスなこと書いちゃうのほんと申し訳ないし私はゲームしてない …

【悲報】けんき氏作のFPS『Project F』スチームで“非常に不評”のレビューを獲得、早くもクソゲーの烙印を押される。「今までやってきた幾百のゲームの凄さを知るいい機会」「ガンエボを1とすると、0.3ぐらい面白い」

『Project F』インフルエンサーのけんき氏によって作られた最新無料FPSが先日Steamでリリースされたのですが、早くも評価が散々なものとなっていました。 現在のスチームレビューでは“非常に不評 …

【悲報】『シティーズスカイライン2』最適化不足でSteamレビューが大荒れ。内容自体は評価されているが、快適な動作は厳しい模様。「貧乏人が手出していいタイトルじゃない」

『シティーズ:スカイライン2』先日Steamで発売された大人気街づくりシミュレーションの新作ですが、予想通りと言いますか、レビューがかなり荒れていました。 この作品は自分も楽しみにしていて、一応PS5 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.