ゲーム全般

『This Aerobic Video』最強キャラランキングTOP5を紹介。リセマラの参考にしてください。

投稿日:

みなさんこんばんは。

今回は『This Aerobic Video Wins Everything』に登場するキャラクターの中から、管理人が独断で選んだ最強キャラクターをランキング形式で紹介します。

新規の方はリセマラの参考にしてください。本作は登場キャラクターが非常に多いので、知識ゼロで挑むと痛い目を見ます。

まず先に動画を見ておいてください。

……動画は見ていただけたでしょうか?

では、最強キャラランキング紹介に移ります。

スポンサーリンク

最強キャラランキング

※いちいちガンダムに例えていますが、管理人はガンダムにわかなので間違っていたらすみません

1位:T字

動画内(2:10~)

総合評価10/10
機動性★★☆☆☆
攻撃力★★★★★
芸術性★★★★★

俊敏な動作ではないため、機動性は低い。

……が、最後のT字フリーズが全てをもっていく。

そこまでの振り付けなんかどうでもいい。最後のT字に全てをかけるこのスタイルは、間違いなく最強キャラに相応しいと自分は思います。

この一撃必殺スタイルをガンダムで例えるなら、GP02の“核”みたいなもの。

2位:自由自在の緩急

動画内(2:47~)

総合評価9.9/10
機動性★★★★★
攻撃力★★★★★
芸術性★★★★★

ほぼ同率1位みたいなものです。一応2位ですが、これも1位にしたいというのが本音だ。

最初はスローな振り付けなのですが、後半はその場ジョグで素早い機動性を見せつける。

この緩急の差は凄まじく、見ている者は時間の感覚を失ってしまう。1秒が10秒のように、10秒が1秒かのように。

1位が一撃必殺のGP02なら、2位は総合力に優れたνガンダムと言えるだろう。

3位:マッスルトリオ

動画内(1:17~)

総合評価9.2/10
機動性★☆☆☆☆
攻撃力★★★★★
芸術性★☆☆☆☆

機動性、芸術性ともに低いが、3人のマッスルな男性による振り付けは攻撃力が高い。

ガンダムで例えるなら黒い三連星と言えるだろう。本作トップクラスの連携力を誇る。

4位:カモンカモントリオ

動画内(1:35~)

総合評価9.0/10
機動性★★★★★
攻撃力★★★☆☆
芸術性★★★★★

バリエーションに富んだ振り付けで見ているものを魅了する。

そして、最後の見せ場はこの表情である。

最後は右の女性が早く動き出しすぎていたので、そこは少し残念なポイントと言える。もうちょっと停止してほしかった。

統率の取れた3人の動き、ガンダムで例えるなら黒い三連星……はさっき使っちゃったな……。えーっと、ガンダムで例えるなら……。

ガンダムで例えるなら黒い三連星と言えるだろう。

5位:サトシ

動画内(2:22~)

総合評価8.7/10
機動性★★★★★
攻撃力★☆☆☆☆
芸術性★★★★☆

流れるような振り付けを経て、フィニッシュは指差しのカッコいいポーズ。

「君に決めた」とでも言ったかのように感じてしまうそのポーズは、見た者自身をポケモンだと錯覚させる。

全体的にバランスが取れていて扱いやすい機体だ。ガンダムで例えるならリガズィと言えるだろう。

まとめ

以上、『This Aerobic Video Wins Everything』最強キャラランキングの紹介でした。

ぶっちゃけ、“T字”“自由自在の緩急”の二択です。このどちらかを選んでおけば間違いないと思います。

“T字”はフィニッシュに依存したピーキーな性能をしているので、初心者の場合は“自由自在の緩急”にしたほうがいいかもしれません。

自分からは以上です。それではさようなら。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

【速報】『ストリートファイター5』2019年にゲームセンターで稼働が決定!USBに挿して自身のコントローラーも使用可能!!覇権確定。

超大人気国民的覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』ですが、2019年にアーケードでの稼働が決定! ツイッターで告知動画がアップされていました。 うおおおおおおお!!!ついにスト5がゲーセンじゃあ! …

ドラクエモンスターズ新作が開発決定!主人公はカミュ、マヤ!スマホではない完全新作、遂に来たあああああ!!

現在おこなわれている「ドラゴンクエストモンスターズ成人式」にてDQMシリーズ最新作が発表されました! タイトルや発売日は不明ですが、ゲーム機で作るとのこと。 ジョーカーシリーズでもリメイクでもなく、完 …

『マリオゴルフ スーパーラッシュ』6月25日発売!スピードゴルフは面白そう。

本日のニンテンドーダイレクトにて、『マリオゴルフ スーパーラッシュ』が発表されました。 マリオゴルフシリーズ最新作です。 ボタン操作以外にジョイコンを使ったスイング操作も可能。 新モードとして、全員で …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』聖人のヌキさんがついにキレた?視聴者の暴言コメントに喝。「コメント打ってるヤツって絶対自分が見られてるって思ってるでしょ。」「ずっと見てねえんだよ、お前らのコメント。」

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』本作を日本で一番やり込んでいると言っても差し支えないヌキさん(格ゲー五神・帝聖・聖人)ですが、配信でたびたび出てくる指示・暴言コメントについにキレたシーンが出てきま …

『タクティクスオウガ リボーン』新規に追加されたシステム“バフカード”に批判が集まる。戦局に大きな影響を及ぼすランダム要素は理不尽で好まれずか。「背中にカゴしょってゴミ集めしてる気分」

11月11日に発売されたSRPG『タクティクスオウガ リボーン』ですが、リメイクするにあたって追加された新システムに批判が集まっています。 そのシステムとは、「バフカード」というバトル中に影響を及ぼす …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.