ドラクエウォーク

【3.5周年】『ドラクエウォーク』新特級職は“魔剣士”だった!両手持ちが可能な超攻撃的アタッカー。他、ピサロ装備性能や復刻メガモンの3.5周年情報まとめ。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日より始まる「3.5周年ウォークフェス」の情報が告知されました。

本記事では簡単にその情報をまとめていきたいと思います。

ソース元リンク:『ドラゴンクエストウォーク』の新情報をお届け「スマートウォーク」#64

まずは気になっていた新特級職から!!

スポンサーリンク

3.5周年ウォークフェス情報まとめ

新特級職“魔剣士”登場。性能説明。

新特級職は多くの方が予想した通り、魔剣士でした!!

転職条件はバトルマスターLv70+魔法戦士Lv70で、その2職の特徴を引き継いだ超攻撃的アタッカーになっています。

魔剣士は、両手剣を“両手持ち”することが可能。両手剣は新武器種。得意武器は剣/杖/鞭/両手剣です。

両手剣を両手持ちをすると火力が上がりますが、盾が装備できなくなるデメリットがあります。

こころ枠は赤/紫が3つと虹枠が1つ。物理か呪文、どちらにも対応出来るアタッカーです。

3種類ある職業固有特性の説明はコチラ。

職業固有特性性能
剣魔合一ターン開始時、まれに攻撃時にこうげき力にこうげき魔力を加える効果を付与(呪文での攻撃時はこうげき魔力にこうげき力を加える)
フォースチャージ属性スキル攻撃時、使用スキルと同じ属性の属性ダメージを1~2段階上げる(発動率1段階32% 2段階14%)
1つの属性のダメージは最大6段階まで上昇するが、段階に応じて発動しづらくなる
因果ダメージを受けた時、自分の与えるスキルダメージを1~2段階上げる(発動率1段階21% 2段階9%)
因果は最大6段階まで上昇するが、段階に応じて発動しづらくなる

ターン開始時、属性スキル使用時、被弾時において火力アップのチャンスがあります。

そして、こころ道では“すてみ”か“魔力かくせい”を習得できます。自前でバフが使えるのは安心ですね。

魔道」「刃道の2つに分かれており、魔戦寄りかバトマス寄りかをチョイス出来る。

魔剣士のウォーカーズスキルは“勇士召喚”です。

「勇士召喚」性能
ルイーダの酒場にメガモンスターやほこらでのバトルにも参戦する特別な助っ人を呼び出す(呼出可能時間10分)

効果時間は10分と短いのですが、メガモンやほこら戦で助っ人を呼べるようになり、戦闘を有利に運べるのは嬉しいですね。

ほこらでも使えるのは、新規プレイヤーにとってはかなり有り難いかも。まあ新規の人は魔剣士開放がまず大変でしょうが……。

魔剣士のおおまかな性能は以上となります。

新ガチャは魔剣士ピサロ装備!

新ガチャは新特級職に合わせた装備品になっています。

つまり魔剣士ピサロ装備だ!!

PU武器は“獄炎の大剣”です。

カッコ良いですねえ。気になる性能ですが、サブスキルとしてドルマ単体斬撃、メインスキルはギラ全体斬撃が使えます。

いきなりスキルはメタキン剣のあくま種族バージョンですな。性能は、周年にしては……ってところか?でも防具揃えたいよなあ。

復刻メガモンスター登場

メガモンスターは下記3種類が復刻します。

・竜王
・バリゲーン
・冥獣王ネルゲル

この中だとS最優先は冥獣王ネルゲルになるかな。竜王と冥獣王ネルゲルの2体はしっかりS確保しておきましょう。

復刻ガチャも開催

復刻ガチャも開催されます。

PUされる武器は以下の4種。

・武神の剛拳(無属性単体体技)
・竜神王のつるぎ(デイン単体斬撃)
・光創神のつえ(バギ単体呪文)
・ルビスのやり(ジバリア全体斬撃)

復刻の目玉は武神の剛拳です。デイン単体が薄く、真魔剛竜剣を持っていない人なら竜神王のつるぎも当たり枠になる。

3月17日からは魔王覚醒にデスピサロが登場、新規千里行も!

3月17日からは魔王覚醒にデスピサロが登場!さらに、「覚醒千里行~試練の道~よろいの騎士編」も開催予定です。

デスピサロは強力なヒーラー向けこころになりそうですね……。

覚醒千里は早速魔剣士ピサロの新武器が活躍しそうだ。“試練の道”なので、こころコスト制限があるはず。

まとめ

以上、明日3月10日より始まる「3.5周年ウォークフェス」の情報をお届けしました。

上級職のEXP50%アップキャンペーンも開催されますし、魔剣士の転職条件を満たしていない方はここが頑張り時になります!

新特級職の追加が発表されたときは追加ペース早すぎだろってモチベが下がりましたけど、いざ発表されて性能を見るとワクワクします。両手持ちってのがロマンあっていいな。

明日のフェス開催、楽しみです!

けど花粉がしんどすぎるから歩くのが辛い……!!

以上!

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. つよぽん より:

    お疲れ様です、いよいよ本日ですね、
    別記事ですがコメント返信ありがとうございました。

    ピサロ装備、お互いに当てていきましょう!
    両手剣はまもたてのあるなしが心配ですね…。
    魔剣士実装でゴドハンの盾役感が増しましたし
    ゴドハン、魔剣、大神官×2みたいな構成もありなんですかねえ…。

    • 管理人mtg より:

      お疲れ様です。
      ですね。両手剣のデメリットはまずそこが一番にありますねえ。

      今後まもたて効果を他の味方に付与できる回復武器が出てきそうです。ドラクエ10のキラキラポーンみたいな。そうすれば売れるでしょうからね……。
      大神官x2は魔剣士実装後も変わらない気がしますね。

  2. 匿名 より:

    花粉症でも歩きましょう
    私は鼻水垂れ流しながら涙目で歩いてます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』宣言通り、アンルシアガチャを“グランゼドーラの盾”狙いで200連天井しました!その結果報告。

『ドラゴンクエストウォーク』皆さまの協力?もあって、“ありがとう”が5100を超えました。 「8月13日24時までに“ありがとう”が5100を超えたらアンルシアガチャを天井する」その宣言通り、ガチャを …

『ドラクエウォーク』聖風装備ふくびきの評価。特技ザオラル、ベホマラー持ち、回魔650キャップ超えと話題の「聖風のつえ」は天井案件か!私は3万石ブッパしました。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、待ちに待った新ガチャが登場しました。 前日の公式動画で紹介され、すでに話題になっていたベホマラー杖こと、「聖風のつえ」が登場です!! では、順番に装備紹介をしてい …

『ドラクエウォーク』絆レベルがピンチなので、禁断の“ドラクエバスウォーク”を実行。漫画喫茶にも行ってきました。

本日は更新がろくに無くてすみませんでした。 実は外出しておりました。 『ドラゴンクエストウォーク』の絆レベル上げがイベント終了までに間に合うかどうかかなりピンチだったので、急遽“ドラクエバスウォーク” …

【報告】『ドラクエウォーク』○○○連してウロボロスのつえ(メドローア)引きました!迷っているところにトドメを刺したのが助っ人の存在でした。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は皆さんに報告があります。 無償ジェムを使ってウロボロスのつえを引いてしまいました。 防具だけ配布とマイレージでコンプしてしまった管理人、ジェムを使って武器を狙うかどう …

『ドラクエウォーク』心が痛くなるギスギス年賀状システム……。こういう空気感は本当に申し訳なくなる。あけましておめでとうございます。

『ドラゴンクエストウォーク』リアルでは年賀状ゼロなのに、ゲーム内では年賀状がたくさん届きました。ありがとうございます。送られてきた年賀状は全て写真で保存しました。 そして、メッチャ心苦しくなりました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.