FF14

『FF14』占星術師Lv60になったので踊り子に転職しました!プロトンで快適な旅を。メインクエストも面白いぞ。

投稿日:

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。

まずはメインクエストの進捗を語ります。

前回語ったのは、武神ラーヴァナを撃破してグナース族とドラゴン間の問題を解決。ドラヴァニア雲海に辿り着いたところまでを報告しました。

なので、その続きからです。

ドラヴァニア雲海ではモーグリ族と遭遇し、ここで色々雑用をさせられました。


モーグリの可愛さを存分に堪能できるイベントです。

モーグリに萌えるイゼルのキャラ崩壊も笑った。

モーグリとのイベントは和やかなムードでしたが、ストーリーはシリアスな展開に戻っていきます。



クエスト名「幻想を砕く真実」がいかにも不穏な流れを予想させる。

そして、ついにフレースヴェルグと会うことが出来ました。



「それは、シヴァの魂ではない。」マジで酷いこと言われて笑った。








竜詩戦争とは、ドラゴン側からしたら戦争ではなく、ただ復讐のためにいたぶり続け、飼い殺しをしているようなものだった。

……さて、ここまで進めたところで占星術師のレベルが60になりました。

レベルが60になったということは、踊り子にジョブチェンジが出来ます。

早速リムサ・ロミンサに出向き、踊り子クエストをこなします。

踊り子に転職する理由ですが、メインクエストはプロトン(移動速度アップアビ)が使える遠隔DPSが良いなと思ったのと、メインクエストで貰える経験値を占星術師で獲得するのは勿体ないなと思ったからです。

占星術師はガチのメインで行きたいので、立ち回りを磨くためにもメインクエストで経験値を貰うことは避けたいのです。それならシャキりにくいDPSでメインクエストの経験値貰ったほうが効率良いとも思ったし。

で、踊り子クエストの条件がレベル60っていうのも良かった。多分、高レベルからスタートするだろうから、そのままメインクエストで使っていけるかなって予想したのです。

そして、踊り子のジョブを取得しました。

予想通り、高レベルの状態からスタート。まさかのLv60スタートでした。

Lv50ではなくてLv60です。これは嬉しい。このままメインクエスト進められるレベルだ。貰った装備品のアイテムレベルも高かった。

メインクエストのストーリー進行は踊り子。IDや討滅戦などのバトルコンテンツ時は占星術師。というプレイスタイルでこれからは進めていきます。

ちょっとIDで踊り子使ってみましたが、立ち回りはよくわからなかった。

敵が複数いるときは範囲技、単体のときは単体技を使っているだけでした。

そのあと立ち回りをググってみたら、“スタンダートステップ”というアビリティを駆使しなきゃいけなかった模様。

木人を使って試した結果、なんか音ゲーっぽいなと思いました。

要は、スタンダートステップ発動したら光るアイコンに合わせてボタンを押すと威力の高い技が出るってことでしょうか。

そうそう、占星術師はジョブクエストを進めて“運命の輪”を習得しました。

星天交差とやらも、覚えにいかなきゃいけないのか。ちょっと使うアビリティが増えてきて立ち回りが大変になっていきそうだ。

今回の記事は以上です。

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    踊り子に限らずDPSは基本的に数が多かったら範囲、ボスや生き残りには単体なのがセオリーなので踊り子の立ち回りはあってますよ
    あとはそこに維持するバフがあるなら維持、強化できるスキルがあるなら適切な時に使うだけです

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』占星術師のレベルが50になりました。アストロダインがメッチャ楽しいです!そして、他ヒーラーの立ち回りを調べるため“侍”を取得して使った結果……。

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 一昨日占星術師を取得してレベル30→45まで一気に上げる。 (なお、このレベリングの方法はかなり効率が悪かった模様) そして、先日はレベル45→50まで …

『FF14』オッサンの自分が女性キャラを使っている理由。昔は男が女性キャラを使うとネカマみたいな風潮あったが、今やそういうのは全く無いよね。

『ファイナルファンタジー14』突然ですが、自分は汚いチビハゲデブのオッサンです。 「いきなり何を言ってるんだコイツは」とお思いでしょうが、これは事実で、今回話すのはそれに関係する話です。 こんな汚いチ …

【悲報】『FF14』“風脈の泉”がクソコンテンツ過ぎて笑った話。これだけはアカンだろ……。8年ぶりに復帰して楽しんでたけど、これはアカン。

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 今回は、皆さんはご存知であろう“風脈の泉”の話をしたいと思います。 この風脈の泉に初めて触れたときにヘルプが出たのですが、適当にボタン押しちゃってすっ飛 …

『FF14』ウメハラ、最新シナリオまで触る気マンマンだった。自分が辞めたときと同じ流れにならなきゃいいが……。“あとから面白くなる”自分はその言葉にハメられた。

『ファイナルファンタジー14』プロゲーマーのウメハラさんが現在もプレイ中ですが、“どこまで遊ぶか”についてが語られたので紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ コメント:無 …

【朗報】『FF14』Typhon鯖のツーラーBob Nicor(ぼぶにこ)さん、完全に開き直る!「使っているのはシンプルタスクなんとかぐらい」「ネタ提供して面白がってくれててよかった」効いていない感じだけどしっかりツイ消し、種族チェンジ!!

『ファイナルファンタジー14』エイプリルツール……じゃなくてエイプリルフールで炙り出されたツーラーの1人、ぼぶにこさんことBob Nicorさん(Typhon鯖)ですが、完全に開き直っていたので紹介し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S