リレイヤー

『リレイヤー(Relayer)』アーリーアクセスのプレイがスタート!セーブデータを引き継げる体験版も絶賛配信中です。

投稿日:

角川ゲームスの完全新作SRPG『Relayer(リレイヤー)』いよいよアーリーアクセスのプレイが可能になりました。
※DL版をプレオーダーすると発売日の3日前から遊べます。通常の発売日は3月24日です。

私もいよいよ宇宙の大海原に出陣します!!

体験版をプレイしてストーリーの続きが気になっていたので、これからガッツリプレイする予定です。徹ゲーするためお菓子もエナジードリンクも買ってきました。

体験版の内容については以前も紹介しましたが、ここで改めて紹介しておきます。

【体験版内容】
ゲーム序盤をプレイが可能な体験版です。
メインストーリー(第7話まで)、バトルシミュレーター(全12ステージ)、スターキューブ(キャラクター育成)、ショップ、艦内メニュー等、ゲーム内の要素を一通りご体験いただけます。

体験版で作成したセーブデータは、製品版で引き続きプレイいただけます。
※体験版のユニットレベルは、30が上限となります。
※オンラインマニュアルにつきましては「Relayer」公式サイト内よりご確認ください。

【ゲーム内容】
「GOD WARS」開発チームが贈る、新世代のロボットSRPGが登場。
古代銀河文明の技術を解析して作られた人型兵器「ステラギア」部隊を指揮して、謎の生命体「リレイヤー」の侵略から地球を守り抜け。ユニット同士のバトル時に再生されるカットシーンの総数は約100種類。ステージマップもハイクオリティなフル3Dで描かれる。
敵からの狙われやすさを示す「ヘイト」や、バリエーション豊かなスキル、挟み撃ちの「バックスタブ」や必殺技の「ビッグバン」等の特殊攻撃も存在。様々な戦略を駆使し、戦いを勝利に導びこう。

※PSストアの説明文を引用

記載されている通り、本作の体験版は製品版に引き継ぐことが可能です。

体験版だけでも7時間は遊べる大ボリュームになっています。

▲ 管理人が体験版を終わらせたときのプレイ時間。

体験版はガッツリ遊べて購入の指標になると思うので、興味のある方はまず体験版をプレイしてみてはいかがでしょうか。

また、3月25日にはUIを改善させるパッチも配信される予定なので、製品版は体験版よりも遊びやすくなると思います。

自分はこれから本作をガッツリプレイするわけですが、もしもレビュー記事や攻略記事を書く場合、記事の公開は配信ガイドラインに則って3月24日以降になります。攻略記事を書く場合もガイドラインで指定されたところまでとなります。まあ攻略記事書くかどうかは分かりません。

とりあえず、3月24日までリレイヤーの記事をブログで書くことはないのでその点はご了承ください。

では、私はアーリーアクセスで体験版の続きを遊んでまいります!!

余談ですが、『天穂のサクナヒメ』を開発した方がリレイヤーの体験版を「中々良かった」と評価しています。

関連記事

-リレイヤー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『リレイヤー(Relayer)』1stPVが明日28日16時に公開予定と判明!

5月24日に先出しファミ通でタイトルとキービジュアル?が公開された角川ゲームスの完全新作SRPG『リレイヤー(Relayer)』ですが、明日の28日16時に正式発表と1stPVの公開がおこなわれると公 …

『Relayer(リレイヤー)』評価・レビュー。予想以上に作り込まれたストーリーに驚き、シビアな戦闘バランスに熱中する傑作。スパロボやGジェネ、SRPG好きには是非プレイしてほしい。キャラデザに惹かれた人も遊ぶべし。

今回は、本日発売の『Relayer(リレイヤー)』をレビューしていきます。 本作は角川ゲームス(ゴッドウォーズチーム製作)がおくる完全新作ロボットSRPGです。 私自身はデジタルプレミアムエディション …

『リレイヤー』“JPアップ”のパッシブスキルは実装しないことが判明!パッシブスキル枠は4つで、ゴッドウォーズよりもカスタマイズの自由度は高くなる?個人的にJPアップが要らない理由も語る。

2021年内に発売が予定されている角川ゲームスの新作SRPG『リレイヤー』ですが、公式ツイッターから新たな情報が投下されました。 その情報は何かと言いますと、「JPアップのパッシブスキルは実装しない」 …

『Relayer(リレイヤー)』最速体験会が12月18日に開催決定。声優さんを交えたトークイベントも。

角川ゲームスの完全新作SRPG『Relayer(リレイヤー)』ですが、12月18日に最速体験会が開催されます。 以下、プレスリリースの内容となります。 株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表 …

【完全新作SRPG】『Relayer(リレイヤー)』最新アップデートが配信され、“機体改造”が可能に!他、スキル演出カットや不具合修正で更に遊びやすくなったぞ。

角川ゲームスの完全新作SRPG『Relayer(リレイヤー)』ですが、本日4月28日大型アップデートが配信され、機体改造といった新要素やプレイアビリティの向上がおこなわれました。 まずは内容を箇条書き …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.