ストリートファイター5 ストリートファイター6

スト6のロゴと酷似していた台湾のチェーン店「SUNFAR」さん、スト6を茶化したキャンペーンを出してしまう……。

投稿日:

台湾のチェーン店「SUNFAR」ロゴが酷似しているという指摘が入った『ストリートファイター6』ですが、それがSUNFARさんの耳にも入ったらしく、公式サイトが面白いことになっていました。

現在スト6っぽいロゴを使ったキャンペーンをおこなっています。

流石に笑ってしまいました。商魂たくましいというか、話題に乗っかって面白いことを考えたな~と。こち亀の両津を彷彿とさせるような感じが良いですね。

SUNFARと偶然?ロゴが似てしまった『ストリートファイター6』、ロゴが変更されるかどうかにも注目です。そもそも格ゲーのアイコンとしてはシンプル過ぎてウケも良くないと思う……。

このままロゴ変更無しで行くなら『サンファー6』とか呼ばれそうです。

ちなみにこのロゴですが、Adobeのストックサイトで販売されているという情報も出ています。

関連記事

-ストリートファイター5, ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ノリノリで草ァ!

  2. 匿名 より:

    台湾配達兄ィほんまありがとうな

  3. 匿名 より:

    もうこれはカプコン側も逆に乗っかった方が良いまである

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【CPT2021】『スト5CE』カプコンプロツアー2021が4月17日より開始!国内スケジュールもあわせて紹介。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』カプコンプロツアー2021のスケジュール発表が本日おこなわれました。 今年の開催はオンライン形式で開催されます。 #CAPCOMProTourOnl …

『スト5CE』どぐらさんが語る、闘劇覇者N男さん10先敗北事件の失態について。「主語がデカかった」「N男先生が助かる道はスト6を買ってプレイすることだけ」

闘劇覇者のN男さんがツイッターで『ストリートファイター6』に対する意見を発信し、捨て垢(スパゴル)に絡まれて10先をおこなって敗北した事件ですが、プロゲーマーのどぐらさんがガヤ配信でそのことについて触 …

『スト5CE』無敵技が消えたユリアン、実は超強化!?オオヌキ理論でユリアンを語るマゴさんとどぐらさん。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』マゴさんの公認切り抜きで面白い動画がアップされていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 「才能の塊”オオヌキ&#822 …

『スト5AE』プレイ日記30。先日は調子に乗ってすみませんでした。ララ対策しないと上いけねえわ……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第30回です。 遂に30回を超えました。が、その30回目がまさかの謝罪記事になるとは……。 あのですねぇ~ 『ランクマ10連勝!同ランク帯に …

『ストリートファイター6』釈迦さん、FPS界隈にはない独自の格ゲー文化“政治”に触れてしまう。「マゴさんは政治が有名ですよね、確か」

『ストリートファイター6』現在配信している釈迦さんの配信にて、“政治”に触れられている場面があったので取り上げます。 格ゲー界隈で“政治”がどういう意味を成しているかはトーク内で語られているので自分か …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.