ストリートファイター5 ストリートファイター6

スト6のロゴと酷似していた台湾のチェーン店「SUNFAR」さん、スト6を茶化したキャンペーンを出してしまう……。

投稿日:

台湾のチェーン店「SUNFAR」ロゴが酷似しているという指摘が入った『ストリートファイター6』ですが、それがSUNFARさんの耳にも入ったらしく、公式サイトが面白いことになっていました。

現在スト6っぽいロゴを使ったキャンペーンをおこなっています。

流石に笑ってしまいました。商魂たくましいというか、話題に乗っかって面白いことを考えたな~と。こち亀の両津を彷彿とさせるような感じが良いですね。

SUNFARと偶然?ロゴが似てしまった『ストリートファイター6』、ロゴが変更されるかどうかにも注目です。そもそも格ゲーのアイコンとしてはシンプル過ぎてウケも良くないと思う……。

このままロゴ変更無しで行くなら『サンファー6』とか呼ばれそうです。

ちなみにこのロゴですが、Adobeのストックサイトで販売されているという情報も出ています。

関連記事

-ストリートファイター5, ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ノリノリで草ァ!

  2. 匿名 より:

    台湾配達兄ィほんまありがとうな

  3. 匿名 より:

    もうこれはカプコン側も逆に乗っかった方が良いまである

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』66入力のせいで親指イカれる人が多数!?自分は“指休め”のために『ディアブロ4』も買うことにします……。スト6だけに集中すると指が潰れる。

みなさんこんにちは。『ストリートファイター6』雑記です。 先日、「ドライブラッシュの66入力のせいで親指が死ぬ」という記事を書きましたが、いよいよシャレにならないレベルで親指がオシャカになりました。 …

『スト5CE』初心者必見!新規にオススメしたい練習方法。この方法は試合慣れするのに凄い有効です。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本作をオススメする記事を結構ブログで書いてきたわけですが、肝心なことを書いてなかったような気がする。 もしかしたら過去に書いたことあるかも知れないけ …

『スト5CE』“あきら”のカラー、戦闘服08はダイゴ用に使える保護色なのか否か!その謎を解明するため、私はアマゾン奥地へ向かった。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は“あきら”の話だ。 一昨日のCPTでももち選手があきらを使用していたのだが、そこでダイゴを発動したときに、ももち選手のカラーが保護色になってい …

『スト5CE』ハイタニさんが語る、レアキャラ使いのキャラ変えの話。そこから深い話題へ。「レアキャラ使いだっていうアイデンティティを失う」「キャラ変えは基本的には凄い難しい。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日のハイタニさんの雑談配信にて、キャラ変えに関する面白い話が出たのでその一部を書き起こしで紹介します。 ソース元リンク:ハイタニさんの配信アーカイ …

『ストリートファイター6』アーケード版の稼働も決定。スト5ACがゲーセンで尋常じゃなく過疎りまくっているが大丈夫か?アケスト5は1プレイするだけで県ランカーになれます。

『ストリートファイター6』先日、発売日が2023年6月2日と発表され盛り上がった本作ですが、なんとアーケード版が稼働することも判明しました。 アケ版のタイトルはスト5と同様、『ストリートファイター6 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.