ニュース

大阪ビル火災放火事件、「京アニ事件」を模倣した疑い。マスコミが手口を詳細に公開することへの疑問視も多数挙がる。

投稿日:

12月17日に大阪の北新地ビルで発生した放火殺人事件ですが、犯人が「京アニ事件」を模倣したとの疑いが出ています。

大阪市北区の雑居ビルのクリニックで男女24人が死亡した放火殺人事件で、谷本盛雄容疑者(61)が住んでいたとされる自宅に、36人が死亡した「京都アニメーション」放火殺人事件を報じる新聞紙面が残されていたことが捜査関係者への取材で明らかになった。
谷本容疑者は11月下旬、自宅近くのガソリンスタンド(GS)でガソリン約10リットルを購入していたことも判明。ガソリンの悪用は京アニ事件と共通しており、大阪府警は放火の手法を模倣した疑いがあるとみている。

ソース元リンク:大阪ビル放火「京アニ事件」模倣か 容疑者宅に新聞 ガソリン悪用共通
(ヤフーニュース)

今回の手口を見ても、京アニの事件を彷彿とさせるものがあり、「やはり……」といった感情を持つ人が多いと思われます。

ツイッターでは、マスコミが詳細に手口を明かすことによる疑問の声も複数出ている。

京アニ事件だけでなく、“大東市女子大生殺害事件”も結構ヤバい報道されましたよね。ドアストッパーで脱出口を塞ぐっていう、普通だったら考えが及ばないような周到かつ非常に残忍な方法で殺害されました。

2021年4月28日、大阪府大東市のマンションにおいて、48歳の男が真上の部屋に侵入し、住人であった21歳の女子大生を殺害した。
男は、女性の部屋の玄関ドアの外側にドアストッパーを置いた上で、ベランダに梯子をかけて登り、ベランダの窓を割って侵入した。男は女性をバールで殴ったり包丁で刺したりし、120カ所以上の刺し傷や切り傷を負わせた。

ソース元リンク:大東市女子大生殺害事件
※Wikipediaより引用

模倣されることを考えると、こういう犯罪の手口を詳細にニュースで伝えないほうがいいのではないかと自分も感じました。ガソリンが銃なんかよりも殺傷能力が遥かに高いってことが知れ渡ってしまいましたし……。

今回の大阪ビル放火事件ですが、新たに20代女性の死亡が確認され、その犠牲者は25人になりました。17日までに亡くなった方たちの死因はすべて一酸化酸素中毒です。

関連記事

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】ソシャゲで人生が狂う?1200万円着服+女性を殺害した橋爪亮太容疑者、犯行理由はゲームへの課金。「APEX LEGENDS」「ドッカンバトル」「モンスト」などプレイ。

強盗殺人を犯した橋爪亮太容疑者の行動があまりにも狂気過ぎるので取り上げます。 橋爪亮太容疑者は前の職場で1200万円を着服し、さらに85歳の女性を殺害したことで逮捕されました。 以下、事件の概要を引用 …

『VALORANT』加藤純一氏率いるムラゲヴァロ部門緊急会議がギスギスのリアリティーショー過ぎた。ミリオン選手とshoushiコーチがなつ選手、じょーこー選手に苦言。メンバーの存続をかけたセレクション開催が確定!

ツイッチを開いたらストリーマー加藤純一氏の配信に5万人以上の視聴者が集まっていました。 何をしていたか気になってチェックしたところ、「ムラッシュゲーミングヴァロラント部門緊急会議」なるものが開かれてい …

【悲報】『ジョジョASB』を生み出した神ゲークリエイターが宮崎駿映画『君たちはどう生きるか』を酷評!「一流のアニメーターたちを使って老人の暇つぶしに付き合わせた映画」

神ゲークリエイターの松山洋氏が宮崎駿監督映画『君たちはどう生きるか』を酷評していたので取り上げます。 松山洋氏自身のツイッターにて、「映画『君たちはどう生きるか』★1.0点。 もう、いいと思う。日本を …

【悲報】『ポケモンカード』対戦経験の無い初心者さんがポケカ大会に出た結果、上級者からボロクソに言われて引退を表明。なお被害者ムーブが凄すぎてフルボッコ状態に。

ポケモンカード界隈で悲惨な炎上事件が発生しました。 ポケカ初心者のつまようさんが大会(シティリーグ)に出た結果、上級者にボロクソ言われて引退を表明してしまいました。 引退を証明した本人が動画を投稿して …

【悲報】インフルエンサーの滝沢ガレソさん、1人の正義マンに叩かれてしまう。「軽い判断で人の人生を潰せるレベルに到達しており危険」なお発信者はアカウント削除。

インフルエンサーの滝沢ガレソさんが、正義を振りかざしたい正義マンによって叩かれてしまう事態が発生しました。 すでにアカウント削除で逃亡済みですが、@takasugi_sakeという人物によって批判され …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.