ストリートファイター5

『スト5CE』“あきら”ファーストインプレッション。操作感は悪くないし、動かしていて楽しいキャラだと思う。しかし、裏裡門の-4Fは痛い。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日実装された新キャラ“あきら”を37試合さわったので、ファーストインプレッションを少し語ります。

とりあえず、ローズを触ったときのような気持ち悪さ感はそんなにない。中足はなんか嫌な感覚があるけど。

勝率は37試合こなして48%と、まあ悪くない戦績だと思う。ダンやポイズンはじめたときは20%台でしたからね……w

まあこっから一気に下がっていく可能性もある。みんなが新キャラ使わなくなってメインキャラに戻しはじめたらあまり勝てなくなるとは思う。

しかし、確実に使いやすいキャラであるとは思います。

3F技有り、完全無敵技有り、確定の無いEX突進有り、空中機動変化有り(斬空系)です。

ただ、立ち中P→しゃがみ中Pがコンボで繋がらないのはかなり違和感。

立ち中Pがヒット+4なので、カウンターヒットしない場合は小技か必殺技じゃないと繋がらない。

しゃがみ中P→しゃがみ中or立ち中Pなら繋がりますけどね。どうも癖でコンボを入れようとするときに立ち中→しゃがみ中Pを使ってしまい、コンボが繋がらないケースが多くて辛かった。これは自分のダンの手癖の影響があるのだが。

このフレームまわりは沢山触って慣れるしかない。

あとは裏裡門がEX版以外はガード-4Fで確定反撃をもらうのが痛い。まあ無闇に使うなってことなんでしょうけど。

知っている相手だとガンガン確定飛んできます。一見使いやすそうに見えるが、接近する手段としての乱用は禁物な技。

EX版なら-2Fで確定はない。

EX版が無敵技でもある鳳天蹴ですが、これは強版だと弾無敵(発生4F目から)があるので、弾キャラ相手には意識して使ってみると中々に面白いと思う。

あきらが強キャラか弱キャラか、というのは現時点では判断出来ない。

ただ、触っていてつまらないというキャラではないです。楽しい部類のキャラかなと思う。

中攻撃のコンボが他キャラと勝手が違うのと、裏裡門が-4Fなのと、中足がなんかモッサリ感あるのは嫌だけど、それ以外の印象は概ね良しです。

ダイゴ(VT1)を利用した表裏コンボも見つかっていますし、ポテンシャルはあるかもしれません。

ファーストインプレッションは以上です。ちなみにオロはまだ触っていない。オロと対戦していても、なんか特に触りたいとは思えない。

あきらの各種必殺技などの解説を記述した攻略記事も執筆したので、興味のある方はそちらにも目を通してください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

daigothebeastv『なんかイイカラオケ大会 2018』終了!神企画でした。個人的になんかヨカッタ人たちをまとめて紹介!

本日おこなわれたdaigothebeastv(梅原大吾さんのTwitchチャンネル)の企画「なんかイイカラオケ大会 2018」、大盛り上がりで終了しました!超面白かったです!! プロゲーマーと一般の方 …

『スト5CE』ジョビン氏が謹慎を解き、配信を再開。なお謹慎中もサブ垢でスト5していた。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』よしもとゲーミングから除名されたプロゲーマーのジョビン氏ですが、本日謹慎を解いて配信をおこないました。 謹慎してましたが、本日よりSNSと配信を再開 …

JeSU主催の『eスポーツ超学校』なるものが設立……。吉本興業、ときどさんらも研究員として関わる。本当に需要があるのか?利権の匂いしか感じない。

『eスポーツ超学校』なるものの設置が、JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合)の公式サイトより発表されました。 ⼀般社団法人超教育協会(理事長:石戸奈々子 以下、超教育協会)と一般社団法人日本eスポ …

【格ゲー】ネモさんの書籍「思い込む力」サイン本がメルカリで高額出品されてしまう。

9月17日に発売されたプロ格闘ゲーマーネモ(根本直樹)さんの書籍『思い込む力』ですが、サイン入り本がメルカリで高額出品されていました。 販売価格は驚きの6,600円です。 ちなみに自分が最初に見たとき …

『スト5CE』忍ismとカンロの共同開発食品「BRAONグミ」が発売開始!有名プロゲーマー、ジョニィ氏も絶賛。

プロゲーミングチーム“忍ism”とカンロ株式会社が共同開発したeスポーツプレイヤーのための食品「BRAONグミ」の販売が開始されました。 ブレオングミと呼称します。 商品説明では、熱い頭脳戦で戦うeス …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.