日常

Amazonプライムビデオ、7月のラインナップが超豪華!「劇場版FF14 光のお父さん」「男はつらいよ お帰り 寅さん」「ジョーカー」などが配信。

投稿日:

プライム会員なら無料で沢山の映画が見れることでお馴染み、Amazonプライムビデオですが、7月のラインナップが超豪華なのでちょっと紹介したいと思います!!

個人的な注目作品をピックアップ。

配信日タイトル
7月1日男はつらいよ お帰り 寅さん
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
7月6日ジョーカー
7月10日カイジ 人生逆転ゲーム
カイジ2 人生奪回ゲーム
カイジ ファイナルゲーム
7月21日劇場版 ファイナルファンタジー14 光のお父さん

個人的に視聴したいと思っているのは「男はつらいよ」「光のお父さん」の2本です。

現役のFF14プレイヤーではありませんが、一応過去にFF14を触ったことのある身としては、「光のお父さん」は気になります。

あとは「男はつらいよ お帰り 寅さん」も、これは見たいと思っていた作品だったので超嬉しいです。私は大ファンというわけではありませんが、10本~20本くらいは昔見たくらいには好きです。「男はつらいよ」は人情物というだけでなく、その当時の土地土地の町並みを映画で見れるのが、ちょっとした小旅行気分に浸れて好きなんですよね。

「ジョーカー」も見てみたいかな。これはバットマンの悪役が主人公のやつですよね?全然詳しくないんですけど、結構人気のある作品なので気になります。

その他、プライムビデオの配信タイトルは下記のAmazonプライムビデオのツイッターからご覧ください。

7月は豊作すぎて嬉しいです。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】サンリオ(クロミ)好きになって変わったこと。今までと違った視点で人々を見る。予想以上に推し活勢は多い?

みなさんこんにちは。 何かがキッカケで今までと違った風景を見れるようになった。そんな経験はありませんか。 自分は“サンリオ”というコンテンツでそれを体験しました。 今年の1月にクロミちゃんにハマって、 …

生命の素晴らしさを知る。

先日、Amazonプライムビデオで『アース』というドキュメンタリー映像を視聴しました。2008年のドキュメンタリーですが、映像はとてもキレイです。 約50億年前、まだ若い地球に巨大な隕石が衝突した。 …

『0秒チキンラーメン』評価・レビュー。食感、味ともに最高の逸品。手も汚れないのでゲーマーに是非。堅揚げポテトを初めて食べたとき並の衝撃!

唐突ですがお菓子のレビューをさせてください!! アマゾンで注文した『0秒チキンラーメン あっさりうす味』がメッッッチャクチャ美味かったので紹介したい。 注文したのは11月6日で、すでに10袋全て食べき …

無能な人間の努力は無意味かもしれない。ハゲと醜さには抗えない。

最近新しいメガネ買って、自転車修理した。数ヶ月以上行動に移せずにいた2大目標を達成し、頑張ったなと思っていた矢先。 先日鏡を見たら、頭が酷いことになっていました。 なんかめっちゃ薄毛になっていることが …

『ハッピーデスデイ』こんな面白い映画ならもっと早く教えてくれよ。私はてっきりエグいホラー映画かと思ってずっと敬遠してたのですよ。

あのさ~。 ちょっとみなさんに言いたいことあるんですよ。 何が言いたいって、これね。 この映画よ。 『ハッピー・デス・デイ』という映画です。パッケージのデザインと相まっておどろおどろしい雰囲気を醸し出 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.