日常

【クソ日常】フリック入力を初めて知った日&ファイアーエムブレムエコーズを予約してきました。

投稿日:

日常
スポンサーリンク

FEエコーズ予約完了!

FEエコーズ

今日はファイアーエムブレムエコーズを予約しに近所のGEOに行ってきました。

CDとダウンロードコンテンツがついてくる限定版にしようか迷いましたが通常版にしておきました。
FE発売後はプレイ日記を書いていきたいです!

ゲームの魅力が伝わる記事が書ければいいな。

ニンテンドースイッチ売ってなかった問題

ニンテンドースイッチ売り切れでした。
マリオカート8発売までに買えるだろうか?

アマゾンでも定価より高く販売されているし、困ったものだ。

DVDもレンタルしてきた

レンタルしたもの

バトル・ロワイアルとアメトークをレンタルしてきました。

バトル・ロワイアルはプレイヤーズアンノウンバトルグラウンドをプレイした影響です。

アメトークは「福本伸行先生にシビれた芸人」と「スマホじゃない芸人」が収録された回をレンタル。

フリック入力なるものを初めて知った

アメトークのスマホじゃない芸人で「フリック入力」というのを知りました。
いや、このフリック入力という名称自体は知ってましたが、どんな入力方法なのかは知りませんでした。

こんな便利な文字入力あったんですね……。
というか俺のiPhone4sにも普通にこの入力機能あったけど、いわゆるガラケー打ちみたいなものだと思ってずっとスルーしてました。

画面だけ見ると完全にガラケーの入力だもん。
先入観あったら気づくわけない。

フリック入力なら、慣れればキーボード操作よりも圧倒的に早く文字が打てそうですね。
でも、さっき試してみたらクソやりづらかったです。

俺はキーボード入力でいいや。

みんなフリック入力してるの?

まとめ

特にまとめることもないです……。
モンハンやろ……。

4/20からはFEエコーズの記事、28日はマリオカート8の記事を書きたいですね。
マリオカート8はニンテンドースイッチが買えれば、の話になってしまいますが。

-日常

執筆者:


  1. わっふる より:

    FE Echoesは私もすぐにクリアして、mtgさんのブログをより楽しみたいです。多分積まないぞ(笑)。

    Switch、あのソフトラインナップなら4月には普通に購入できるだろうと思っていたんですけどね。
    マリオカートに合わせて出荷も増えるといいですね。

    フリック入力は慣れてないので、使ったり、使わなかったりですね。
    スマホで会話をする相手がいないので、使う機会がそもそもあんまりないかも。
    昔のどうぶつの森もその入力方式だったので、昔はよく使ってました。昔は。うん。
    慣れればはやーいはずわふ。

    • 管理人mtg より:

      FE ifが当時デスティニーかドラクエ10にハマっててまともにプレイしてなかったので今回はしっかりプレイしていきたいです。
      FEエコーズは面白そうな予感しかしないので積むことはないんじゃないでしょうか!

      ですね~。スイッチは普通に買えるだろうと高をくくってました。
      スイッチ買えなくてもFEとモンハンで繋げれますが、マリカーは久々にやりたいですw

      ぶつ森で導入されていたんですか、先進的ですね。
      フリック入力は、良くこんな便利なもの思いついたな~と感心してしまいました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『少年ジャンプ+』で「ハンターハンター」のキメラアント編が5月31日まで無料で読めます!

無料のwebマンガ誌『少年ジャンプ+』にて、「ハンターハンター」のキメラアント編が無料(期間限定)で読むことが出来るので紹介します。 ※初日103話無料+毎日1話無料!キャンペーン期間:5/31まで※ …

元AKBラーメン店主の梅澤愛優香さんが出禁にしたラーメン評論家、はんつ遠藤氏の釈明記事がおぞましかった件について。客観視の出来ていない“おじさん構文”の恐ろしさ。

現在、『ラーメン評論家』がツイッターの話題になっている。 AKBに所属していた元アイドルのラーメン店主、梅澤愛優香さんがラーメン評論家の出入りを禁止したことから端を発する。 いや、そこから更に遡って、 …

スマホに詳しい方が居たら教えてください。「HUAWEI P30 lite」に機種変更を検討していますが、これで正解なのかどうか。

大卒で頭の良い読者のみなさんこんにちは。こちらは高卒で愚者の管理人です。 今回は賢者の皆さんに聞きたいことがあり、記事にしました。 聞きたいのは、スマホ乗り換えについてです。 自分はずっとファーウェイ …

ネットに繋がらなかった3時間、恐ろしかった……。

いつも通りブログを書いていた管理人。 モンハン記事を書いている途中で下書きのプレビューが出来ないことに気付く……。 ……そう、知らない間にインターネットから切断されていたのです。 しかし、この時点では …

【日常】ポールスミスの財布(マーケトリーストライプラビット二つ折り)と漢検生涯学習ネットワークの会員証が届きました!美味しいメロンパン屋も紹介。

前回記事で語ったポールスミスの財布ですが、バーガンディカラーを購入し、先日商品が届きました。 ……というわけで、届いたお財布を紹介します。「マーケトリーストライプラビット二つ折り」のバーガンディカラー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.