ストリートファイター5

『スト5AE』キャミィからコーリンにキャラ変えしたら面白くなってきました。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』管理人は長く使用していたキャミィに別れを告げて、コーリンにキャラを変えることにしました。

昨日、ぷーんこの配信を見ていたらコーリンを使いたくなったのが理由その1。

▲ ”ぷーんコーリン”の華麗な動きは視聴者を釘付けにする。

リンク(プーンコの配信チャンネル):https://www.twitch.tv/poongkotv

理由その2は、ファイティングコマンダーが壊れていたからです。

スト5AEを起動したときに、長期間触っていなかったファイティングコマンダーが壊れていたのに気付きました。

【PS4対応】ファイティングコマンダーPro for PS4 PS3 PC
ホリ (2017-06-01)
売り上げランキング: 399

で、仕方なく純正パッドでキャミィを触ったんですけど、低空キャノンが物凄いやりづらい。
やっぱ十字キーはファイティングコマンダーのほうが使いやすかった。

PS4版ウル4ヴァイパーの慣性バニもファイティングコマンダーの十字キーがあってこそだったからね。
PS3版なら純正パッドでもいけるけど、PS4の純正パッドは十字キーが使いづらいです。

スポンサーリンク

コーリンを動かしていたら楽しかった

コーリンは低空キャノンコマンドを使わないので、純正パッドで普通に遊べました。

コンボも、簡単なやつなら2時間ほど練習して出せるようになりました。


新しいVトリガー「アブソリュートゼロ」でスイースイーって動くのが、なんかいいですね。

でも、下手くそなので、シルバー帯の人とやって勝ったり負けたりといった感じです。

同じゴールド帯の人と対戦したら一方的にボコられました。

もう少し上手くなりたいですけど、具体的にどう動けば上手くなるのかってやっぱよく分からないです。

だからLP5000で停滞しちゃってるんですよね。

アーケードエディションの良いとこ、ひとつみっけ!

アーケードエディションの良いところを発見することが出来ました。

それは、対戦するときに日付が表示されるというところ。

格闘ゲーマーはニートが多いので、日付を意識していないときが多々あります。

なので、この機能はありがたい。
モンハンワールドまでのカウントダウン機能として役立ちます。

まとめ

不器用故、キャラ変えを全くしない管理人ですが、思い切ってコーリンに変えて良かった。

モンハンワールドが出るのでそんなに遊ぶ予定はありませんが、結構面白いかも、と感じれる部分を見つけられたのは大きいです。

なんだかんだでトレモ合わせて5時間くらいコーリンで遊んでました。

コンボ練習は下記のサイト様を利用させていただきました。

リンク:コーリン研究所AE  スト5AE コーリン実用コンボ集(外部リンク)

アーケードエディション用のコーリンコンボが紹介されています。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. ニートマン より:

    確かにニートが長引いてくると日付わからなくなりますよね
    日付、曜日の感覚が失われて久しいです
    なんか今日は昼間から人多いな…あ、日曜か!
    なんてパターン多くて世間との隔絶に涙出てきますよ

    • 管理人mtg より:

      曜日は全然分からなくなりますw
      気にしなくても影響は全く無いですしね~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ボンちゃんが語る、投げキャラが嫌いな理由。「負けたときのストレスが多いんだと思います。」「クソがよぉ~みたいな。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのボンちゃんさんが、自身の配信にて投げキャラが嫌いな理由を少し語っていたのでそちらを紹介します。 以前にコマ投げが嫌いな雰囲気を出してい …

『スト5AE』マゴさんが語ったスト5のE.本田。「百貫落としで絶対くだらねーキャラになるから。マジでやめて。本田は無理っす。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先日おこなわれたマゴさんの個人配信で「エドモンド本田」について語られていたので紹介します。 こういうのは熱心に配信を追っていないと見逃してしまう部分な …

『スト5CE』ウメハラが語る、ネットゲームで悪態や愚痴を吐く人間についての話。「なんで縁を切らないの君たち?」「結構ゲームとか本性出ると思う」

プロゲーマーのウメハラさんが、本日のマシュマロ雑談にて、ネットゲームのフレンド関係の質問について答えていたのでそちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ マシュマロ: …

『スト5CE』ファイコマ未だ戻らず。PS4純正パッドの操作は苦痛過ぎて話にならない。

7月27日にファイコマ(格ゲ用パッド)を修理に出したのが、未だに戻ってこない。 混み合っているから修理に20日は掛かるってことだったので、まあまだ返ってこないのは仕方ないところだが、スト5ロスがキ …

JAEPO2019にてアケ版『スト5』の最新情報が公開!家庭用との連動要素も紹介されたぞ。

2019年3月に稼働を予定している『ストリートファイターV タイプアーケード』ですが、本日のJAEPO2019にて最新の情報が公開されので紹介します。 主要な最新情報は下記2点。 「アミューズメントI …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.