日常

【日常】夢の世界のコスパの良さに気づく。一生夢の世界に居たい。

投稿日:

ついに“真理”に到達してしまったので報告する。

夢の世界のコスパの良さは異常ってことに気付いた。

夢の世界

寝てたのは3時間か4時間くらいだったと思うんだけど、夢の中では数ヶ月くらい経っていたような、それくらいの感覚だった。

つまり何が言いたいかというと、時間のコスパがすごいってことです。

リアルの3時間は3時間でしかないけど、寝ているときは3時間が数十倍とか数百倍にまで膨れ上がる。これって少年時代の時間の感覚を更に増幅させたようなものじゃないですか?

つまり、眠っていれば眠っているほど、自分は長生き出来るっていうか、時間をトクして生きられるってことです。もちろん夢を見ていること前提になりますが。夢を見ていないで寝ていたら単純に時間が吹っ飛ぶだけなので、夢を見るってことが重要になる。

こっから誰もが嫌がる夢の話になるのですが、自分のブログなので語っていく。

昨日見た夢は、歯がボロボロに砕ける夢から始まった。よくある最悪なやつです。この夢は結構頻繁にあるけど、毎回毎回本当にリアリティある痛みが襲うから辛い。

で、そのあと続けて見たのは父親を自転車の荷台に乗せてパチンコ屋に行った夢でした。父親をパチンコ屋に連れて行ったあと父親は放置して自分もパチ屋のホール内をうろついていた。

『ストリートファイター5』のスロットがあったのでそれを遊びたいなと思ったのだが4席全て埋まっていたので、あてもなくホールをうろつきました。

そうしたら知らない人に身柄を確保され、なんかヤバい感じになったので大声を上げて助けを求めたのだが誰も助けに来てくれなかった。俺は殺されると思った。

けど違った。「店員として働いてほしい」ってことだった。

それで自分は店員として働くことになった。昔パチンコ屋で働いていたときの先輩たちがそこには居た。そこで楽しく働いているところで目が覚めた。

寝ていたのは3、4時間だったのに、これら夢の世界で体験した出来事は、数ヶ月に感じるくらい長いものだった。

そう考えると、ひたすら寝まくって夢を見続けることが、真の長寿と言えるかもしれないと思った。夢の世界だからそこに成長とかないけど、ずっと夢を見続けられるのならそうしたい。

今回の夢を見たことで、昔の人達も思い出しました。自分はパチ屋で働いていた時、忙しすぎてなんのために働いてるんだろって鬱になって辞めてしまいましたが、職場の人達が嫌いだったわけではないです。

いまあの人達はどうしているのだろうって、ふと思った。いまも働いているのだろうか。

いま検索してみたら、コロナ禍で潰れたりもしていないから、店にいけばそこに居るのかもしれない。しかしグーグルの口コミ評価がとんでもなく低くて笑った。評価が低いのは多分パチ屋だからだと思う。当たりが出なくて腹いせで低評価入れてる人が殆どでしょこんなん。

-日常

執筆者:


  1. 夢蝶 より:

    ゲームは一種の白昼夢だと思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【雑記】2019年12月、買うゲーム無し!Vスキル2が追加される『スト5』に期待します。11月の外出回数は1回。

雑記です。 12月に入りました。最近寒いですね。 12月は買うゲームありません。 なので、新作ゲームカレンダーの記事は書きません。面倒ですし。 世間的には『新サクラ大戦』『The Surge 2(ザ …

『少年ジャンプ+』で「男坂」の全話が無料で読めますよ!他、ジャンププラスは面白いマンガが沢山。

管理人が毎日欠かさず訪問しているサイト『少年ジャンプ+』で、車田正美さんの名作「男坂」を全話無料で読むことが出来るので紹介!! 「男坂は」とんでもない終わり方をした打ち切り漫画として有名で、ラストのシ …

【日常】久しぶりの外出。外界には美人が多すぎる話。

みなさんこんにちは。 今日は思い切って外出してきました。 時計屋に行って腕時計の電池交換をしてもらうのが目的でした。 そのついでにドラクエウォークです。レアモンチャンスが15時で終わるので、外出ついで …

【雑記】今日は管理人の誕生日です。

今日は管理人の誕生日でした。 今日やったこと ・DQ10ブログで誕生日プレゼントの乞食記事を書く ・ボサボサになってた髪を切りにいった ・自分への誕生日プレゼントとして「彼方のアストラ」1巻と2巻を買 …

ツイッターで話題のwebマンガ『王様ランキング』が面白かったので紹介。

ツイッターで話題になっていた、『王様ランキング』というwebマンガが面白かったので紹介。 「マンガハック」と呼ばれる、無料でマンガを読めたり、投稿が出来るサイトで連載されています。 【本日のオススメ漫 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.