共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る“ヨサリ破滅級”攻略。2-2-3ターンでクリアするための編成+ヨサリ戦の人権キャラ紹介。ヒルブレ不要?3WAVE目の3ターンクリアはバリア貫通持ちが大活躍!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』先日より実装された最新破滅級降臨クエスト“ヨサリ”の攻略について語ります。

現在の福は44です。クリア速度もかなり安定してきました。

ヨサリ降臨はムオンやユゼツ、ノーサウンドやノーワード系の3WAVEボス降臨になっており、破滅級の中でも最高難易度レベルを誇ります。

個人的な印象としては、ムオンよりラクだけどユゼツよりも難しいといった印象。クリア速度を上げるためにはユゼツ以上に使用キャラが絞られてくると思う。クリア速度を問わないのであれば、ユゼツクラスの難易度になるかもしれないが、多分クッソ時間かかって福上げなんてやってられない。

福を上げるのであれば2-2-3ターンクリア出来ることが理想です。

では、自身のデッキ編成を踏まえて攻略アドバイスを語っていきたいと思います。

スポンサーリンク

管理人のヨサリ攻略編成

福を44まで上げて固まってきた自分の編成がコチラ。

極端な話、(この編成をコピペ出来るレベルなら)ヒルブレキャラは要りません。

3WAVE目の3ターンクリアを目指さないならヒールブレイカーは欲しくなるのですが、後述するバリア貫通戦法を使うならヒルブロキャラは少なめでOK。

2-2-3ターンクリアを目指すにあたって明らかに必要な人権キャラ(代用不可)と言えるのが下記4体。

最速クリア必須キャラ:アシタ、グランドましろ、レジェンドアイ、レジェンドハメツ

アシタは最適性リーダーとして必要なのは勿論のこと、バリア貫通を所持しているのがポイント。

ステュールはギミックが1つしか一致していませんが、スーパーウォールブレイカーが役立ちます。これは冥属性のスクセドナでも代用可能。

綾波レイは、レジェンドのゑいゆうorウタシノでも構わない。

ギミックが合致していてバリア貫通を持っていた綾波レイですが、ダメージしょぼすぎた(昇華覚醒済みでも)ので、3WAVEのダメージ要員としては大して使えなかった。昇華書と覚醒証返してくれ。先に与ダメージ見てから判断すりゃよかった……。

では、立ち回りに移ります。

ヨサリ破滅級の立ち回り

2WAVE目:ウォール+フリーズ

1WAVE目は容易に突破できるので割愛。2WAVE目から話します。

ステュール+アシタなどを絡めた“しそうせん”を使って、1ターンで両ギミック破壊可能。マルチプレイならすごいラク。

正直、ここは別に急がなくてもいいので3ターンクリアでも良いです。

3ターン突破パターンなら「しそうか」でウォール削って、2ターン目にレジェアイとか絡めてフリーズも破壊すればOK。

冥属性ボムだけは要注意。

自分、これ何度かやらかして2WAVE目でゲームオーバーになっています。もしもマルチでやらかしたら目も当てられないので、こんな凡ミスは絶対に避けたい。

3WAVE目:ウォール→ヒール盤面

鬼門となるのは当然ラストの3WAVE目です。

固いウォール盤面に加え、右側のザコ以外は21コンボ以上達成しないとダメージが入らないようになっている。

ウォールを破壊したあとに5文字ボムを達成すると、ヒールブロックが配置されます。ヒールブロック盤面のせいで討伐速度がメチャクチャ長くなる人が多いはず。
※追記:ザコを倒す前にウォールを破壊するとヒールブロック盤面が来るっぽいです。ザコ撃破後→次のターンでウォール破壊だとフリーズブロック盤面でした。

ツイッターで検索すると撃破に8~10ターンとか使っている人がチラホラ居る。

3WAVEの最適解は、“バリア貫通で左側のザコもまとめて吹っ飛ばす戦法”です。

2ターンかけてウォール破壊しつつ、バリア貫通キャラを使って左右のザコを同時に撃破しましょう。

アシタを置く場合は、わざ連携が使えるレジェンドアイを同時に配置するとダメージ効率が上がります。

バリア持ちのザコも倒すとどうなるかというと、ヒールブロックは配置されずにフリーズブロックが配置されます。

この盤面ではヨサリに弱点として「単位通貨」、サブ弱点として「5文字」が付与される。

この盤面でワンパンして終わり。

ワンパンミスっても次のターンで簡単に倒せます。

バリア貫通で左側のザコも一緒に倒す。これが3ターンクリアするためのカギです。

これが出来ないとヒールブロックが配置されて一気にダルくなるので、手持ちが足りていない人は攻略後回しでいいかもしれない。ヒルブロ盤面をこなすとメチャクチャ効率落ちる。

まとめ

以上、ヨサリ破滅級の攻略記事です。

補足として、昇華・覚醒も当然おこないましょう。与ダメージに直結してくるアシタ、レジェンドアイ、グランドましろ、レジェンドハメツなどが最優先です。ギミック破壊要員は無理に昇華覚醒しなくていいけどね。

コトワリは神種族キラーがベスト。ギミックの都合上、ロングワードを狙いづらいので神種族キラー優先。

自分は家宝となっている“神神40%”アシタに装着させている。

▲ 神神40%は狙おうとしてもまず取れない超神コトワリ!

余談として、最初はスーパーヒルブレ持ちの花見イルネス入れていたんですけど、これがギミックは一致していても盤面に全然刺さらないのが悲しかったです。折角手に入れたスペシャルキャラなのに……。

あとは、途中でホワイトデーゴーキエ(スパヒル持ち)も外しました。3WAVE目の3ターンクリアを目指すのなら不要なことが分かったので、代わりにオーバーロードコラボのコキュートスを投入。防御デバフもあるのでこっちのほうがいい。勿論3WAVE目の3ターン撃破を目指せるのであれば、の話。無理ならWDゴーキエ入れたほうが良い。

ツイッターで検索したら、なんと1-1-2でクリアしている人を発見しました。引用して紹介しておきます!
(“3W3Tが1番多いパターン”とのことなので、2ターンでの安定クリアは流石に厳しい模様)

今回の記事は以上です。バリア貫通持ちが揃っているかどうかで討伐速度が段違いに変わります。
※グランドましろ、レジェンドハメツのバリア貫通は祝福特性です。レジェンドダセットを入れるのも有りかもしれないけど、コピーウォール持ちの綾波外すのも微妙かなあ。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「シャーマンキング」コラボキャラ紹介・性能評価。麻倉葉が一番の大当たり!進撃コラボは実験台だった?変身システムはだいぶ改善が見える。

『共闘ことばRPG コトダマン』5月31日より「シャーマンキング」とのコラボイベントが開始されました。 インターネットトラブルによりブログ更新が出来ず、遅れての記事投稿となります。 本記事ではシャーマ …

『コトダマン』ヒロアカコラボで復刻販売される“相澤消太(イレイザーヘッド)”を新規勢は絶対に買っておこう!代替が存在しない6段階デバフキャラ。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、待望のヒロアカコラボ第2弾が開催されます。 ガチャキャラに関してはすでに評価記事を執筆済みなので、今回は相澤消太(イレイザーヘッド)に焦点を当てて語りたいと思 …

『コトダマン』初心者は絶対見てください!デッキ構築で重要な「い軸」「う軸」の知識について語ります。高レアで固めただけのデッキは弱いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は初心者の方に向けて、デッキ構築のコツを語っていきたいと思います。 ※本記事は2020年2月に執筆した記事となります 過去記事でも少し触れたんですけど、今回はデッキ …

『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボガチャ100連結果紹介。1000円キャラ“B小町”の性能評価・凸すべきかどうかの話。

『共闘ことばRPG コトダマン』性能がメチャクチャ良くて手のひらクルンすることになった「推しの子」コラボですが、今回はガチャを100連回した結果を紹介します。 あと、1000円キャラの“B小町”につい …

『コトダマン』プレイ日記22回。銀魂コラボ、面白いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第22回です。 4月16日13時59分まで開催される「銀魂コラボ」の進捗を語りたいと思います。 まずはガチャ結果から…… 20連して坂田銀時、桂小太郎をゲット …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.