格ゲーマートーク

【格ゲー】ウメハラさん一行、明日から仙台→弘前の300km散歩が開始!どうみても自衛隊よりキツい“行軍”です、本当にありがとうございました。

投稿日:

プロゲーマーのウメハラさんが、徒歩で仙台→弘前(ひろさき)を目指す企画を立ち上げました。

その距離なんと300km。

この散歩……というより行軍は明日から始まるそうで、現在は準備的な配信がおこなわれています。

配信リンク:https://www.twitch.tv/daigothebeastv

メンバーは以下の通り。

ウメハラ、アール、KSK、ハンサム、だんご、Shuto、クロカフェ、えいた。

ルールは杖禁止、遅れたら脱落だそうです。

この企画、10日で330kmを歩く予定でいるそうです。つまり1日30km以上は歩く計算になります。初日は50km歩くらしい。

100%無理な企画だと思いますが、どこまで歩き通せるかに注目ですね。

正直、2日目で脱落者出ると思います。

3日間でも歩けたら普通に化け物クラスじゃないかなと……。

アスファルトの上を30km歩くのってかなり足に負担かかりますし、初日は歩けたとしても次の日ヤバいと思います。

余談ですが、自分が陸上自衛隊に居たときは当然行軍はあったのですが、山道の40km行軍よりも市街地の30km行軍のほうがキツかったです。アスファルトなのがキツい。

地面が硬いとそれだけ足に負担がかかって、そのうち痛くない部分を接地させて歩こうとするんですけど、そうするとそこが痛くなって、そうなると逃げ場が無くなって一歩一歩あるくたびに痛みが来ます。だから市街地行軍はイヤでしたね……。

まあ山道の行軍もキツいんですけど、思い出的には市街地行軍のほうが嫌だったな。

でも、総合的で見ると山道のほうがキツい。何故なら穴掘り(陣地構築)があるので。40km歩き終わったら、真夏のクソ暑い中でひたすら穴掘り、なんのためにこんなことやってるんだろうと思いながらひたすら穴掘って陣地を作る。そのあとは仮想敵との戦闘開始→“状況終了”の神の声で訓練が終わる。これが数日間に渡っておこなわれます。行軍の部分だけ見ると市街地がキツい。

自衛官の一番好きな言葉は、間違いなく“状況終了”です。

重い半長靴をはき、背嚢を背負い、武器を持っての行軍なので普通の散歩よりは当然キツいですけど、それらが無い軽装だとしても、まあアスファルトで30kmは結構な負担じゃないかと。次の日も30km歩けって言われたらクソキツいでしょうね。

いまのウメハラさんたちは下準備で遠足みたいな感じですごい楽しそうにしていますけど、明日から“散歩”が始まって、その2日後か3日後くらいには確実に顔が歪んでいることでしょう。

誰が最初に脱落するか、どこまで歩けるかといった部分を楽しみに明日は視聴したいと思います。

-格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分も昔やってた現場仕事では親方の「昼にしよう」と「帰ろう」が神の一声でしたね

  2. かねこ より:

    四国遍路を歩いて回りましたが、連日歩くなら1日40kmが限度。24時間だけ頑張るなら100km。小さい靴を履いてると地獄を見ますので、そこだけ注意かな。
    初日の50kmは普段歩いてない人にはかなりきついと思います。

  3. 匿名 より:

    なにこれ企画聞いたとき聖火リレーみたいなの想像してたけど個別かよw

  4. 匿名 より:

    GWとか年末年始の長い休みには散歩でトータル100km程度歩いてるけど、良いシューズ履いてても連休終盤は足裏とか結構な負担がかかる。
    10日で300kはかなりヤバい事になるかと。

  5. 匿名 より:

    目標設定高すぎて草

  6. 匿名 より:

    記事閲覧前「1日30km? 歩くだけなら楽勝やん!l

    記事閲覧後「無理やん……」

  7. 匿名 より:

    SNSのとある写真だけ見て、何するんだろうなーと思ってたらすごいことしようとしてるんですね
    ケガがないことを願います。

  8. 匿名 より:

    ひそかに管理人さんの自衛隊話を楽しみにしています。
    入隊前は何かスポーツ経験があったんでしょうか?
    ウォークなどで今でもたくさん歩く事があると思いますが、1日何kmほど歩けますか?

  9. 匿名 より:

    mtgさんの自衛隊小話好きです!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】300kmウメ散歩を見届けた感想。ウメハラの魅力を再確認し、えいたさんの好感度が100倍になった話。筋書きのないドラマをリアタイで追えて良かったです!

プロ格闘ゲーマーウメハラが企画した、仙台を出発しゴールの弘前を目指す300kmウメ散歩は一昨日の4月16日、無事に大団円を迎えました。 弘前経済新聞の記事では“300km徒歩の旅”と記載されてはいるが …

【格ゲー】『10先文化』は何時から始まったのか。ゲーセン?家庭用スパ4?芹沢鴨音さんが昔の環境を語る。「10先とかじゃなくて無限野試合編」「10本決めてやろうぜみたいな文化はあんまり無かった」

つい最近、闘劇覇者N男さんと一般プレイヤーの10先リスクマッチが話題になりましたが、今回はそこから派生していった話になります。 「格ゲーの10先文化は何時から始まったのか?」 格闘ゲーム(メルブラなど …

『スト5CE』ときどさんが本作の最終的なランクを発表!最強キャラは『スト6』主人公のルーク!「納得感のあるtier表」「すごいバランスいいゲーム」といった声が挙がる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのときどさんが、YouTubeにて本作における最後のキャラランクを公開しました。 動画リンク:【決定版】ストリートファイターⅤ・ときどの …

『スト5CE』どぐらさんが語る、闘劇覇者N男さん10先敗北事件の失態について。「主語がデカかった」「N男先生が助かる道はスト6を買ってプレイすることだけ」

闘劇覇者のN男さんがツイッターで『ストリートファイター6』に対する意見を発信し、捨て垢(スパゴル)に絡まれて10先をおこなって敗北した事件ですが、プロゲーマーのどぐらさんがガヤ配信でそのことについて触 …

『ストリートファイター6』プロゲーマーどぐらさん、アンチモダン派に苦言を呈する。「モダン叩いてる人が居るとしたら出直してくれマジで」「どんだけ界隈のこと分かってないねん、恥ずかしいわ」

『ストリートファイター6』プロゲーマーどぐらさんが自身の配信にて、モダン操作に文句を言っている人たちに対して意見を述べていたのでそちらのトークを取り上げます。 案の定、強いプレイヤーがモダンに文句を言 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.