スマートフォン

『ウマ娘』テイエムオペラオーを引いてリセマラ終了したので初プレイの感想。セルラン1位取って覇権握るのも納得のハイクオリティでした。

投稿日:

『ウマ娘 プリティーダービー』既に話題になりまくっている、最近サービスが開始されたサイゲームスのスマホゲーです。

馬を女性化させて競馬場を走らせるその異様な光景は一部の人を怒らせそうな気はします。

さて、私は先程リセマラを終えて遅ればせながらスタートしました。

ウマ娘は本日実装されたばかりの★3テイエムオペラオーを引き、サポートカードはオグリキャップ、トウカイテイオー、サイレンススズカ、ウォッカ、セイウンスカイを引いて終了しました。

たづなは引けませんでしたが、これ以上の引きは出来る気がしなかったので諦めました。

で、リセマラを終えて少しプレイしてみたんですけど、なんでこれが話題になって覇権を握るかっていうのが、すぐに分かりますね。

単純にクオリティ高須クリニックです。

読み込みは早くて、UIもストレスを感じさせない作りになっていて、育成はパワプロ風で、レースは実況が逐一入ってグラフィックも美しい。

そりゃ流行るわっていうのが分かりました。同社の『ワールドフリッパー』にも言えることですけど、サイゲームスは快適なUIを作るのが上手ですね。

ただし、スマホゲーならではのお手軽さは完全にふっ飛ばしてる感じがします。クッソ時間泥棒になるゲームな気がします。あと、パワプロのサクセスに似すぎていてこれ大丈夫なのかなって思うところはありますが。まあここまで似せるってことは多分筋は通してそうですし大丈夫なのでしょう。

完全初見である1回目の育成はファンを5000人集められず終了しましたが、2回目の育成では皐月賞5着以内のところまでいけました。

パワプロでいう“サクセス”を何回も繰り返して、最高の成果を目指すっていうゲーム性ですかね。面白いと思います。

最初はプレイする気が全く無かったです。馬を女性化させて、競馬場を走らせている姿がなんかヤバ過ぎて、全く触る気などありませんでした。

しかし、メチャクチャ話題になっているのに加え、……これは別記事で少し言いましたが、私自身のブログにウマ娘の広告がウザいほど表示されまくっているせいで、流石に触るかってなりました。

で、実際にプレイしてみて、こんなハイクオリティに仕上がっているのは予想外でした。ガチャのSSR確率は3%と低めですが、そこはサイゲならではの配布の多さでカバーしているように感じます。

競走馬を擬人化させるっていう突飛な発想だけをウリにしたゲームでは無かった。興味があれば皆さんも触ってみてください。このクオリティの高さはスマホゲーとしてはちょっと類を見ないレベルだと思います。対抗できるスマホゲーあるのかな?

そんなわけで、凄いスマホゲー出してきたなっていうのが私の感想です。

これはハマってしまうとのめり込み過ぎて逆に危険な感じもしますねえ。ちと、深くやり込むのは無理かもしれない。自分がメインゲーにしている『コトダマン』も、そこそこ時間を取られるゲームなので。

以上です。

-スマートフォン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンスト』まさかの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが決定!7月15日12時より開始。ハドラー、フレイザード、バラン等も登場。コトダマンにも来てくれよ……。

スマホゲーム『モンスターストライク』7月15日12時より、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが開始されます。 ガチャキャラクターはダイ、ポップ、マァム、ブライ、レオナ姫の5体が登場しま …

【スマホゲー】何故ソシャゲの無課金アピールは嫌われるのか。たった2つのシンプルな答えだ。

今回は、「何故ソシャゲの無課金アピールが嫌われるのか」について語っていきます。 こんな記事を書こうと思ったのは理由があって、少し前に『ドラゴンクエストウォーク』の記事を書いた際、完全無課金アピールして …

【スマホゲー】依存症の管理人が語る、ガチャ課金の恐ろしさ。ガチャに課金するその1万円があれば出来る様々なこと。

ちょっと今回は真面目な記事になってしまって申し訳ないことを予め言っておきます。 今回は、真面目にガチャ課金という存在について語りたいと思う。もはや当たり前となっている“ガチャ課金”に警鐘を鳴らしたい。 …

【不定期】いまプレイしているスマホゲーを語る会。ドラクエタクト、ラスクラなど……。各ゲームのモチベーションについて。

突然ですが、いまプレイしているスマホゲーを唐突に語ります。 モチベーションと共に紹介するので暇つぶしにご覧ください。 自分が現在プレイしているスマホゲーはコチラ6タイトルです。 タイトル モチベーショ …

スマホゲーでも面白いものは面白い!家庭用ゲーム、スマホゲーム、全てを遊ぶハードコアゲーマーでありたい。

今回は「スマホゲーム」の話題。 スマホゲーでも面白いものは面白いってことを語ります。 1年くらい前までは、基本無料のスマホゲーを相当嫌っていた自分ですが、その偏見は消え去りました。 何故かと言うと、そ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.