『鉄拳8』先程、臥龍に昇格することができました。
いわゆる“赤段”と呼ばれるラインに来れたので、かなりの達成感がある。
そこで今回は、自分が使用しているドラグノフの初心者向け攻略を語りたいと思います。
ドラグノフは本作における最強キャラらしくヘイトが高いっぽいのですが、そんなの気にしないで使っていきましょう。楽しいキャラなので。
自分がいかにして臥龍に上がれたか。どのような技を使っていたかを紹介します。
自分が使っていた主力技がコチラ。過去に読者さんにオススメしてもらった技も含まれている。
※数字はテンキーを表しているので、十字キーに当てはめてください。WPはパンチ同時押し、WKはキック同時押し。
コマンド | 用途 |
3LP | 浮かせ技でコンボにいける。 |
RPLPRK | 最後が下段になっており、ヒットで3F有利。 |
RPLP3RK | “3”で移動を挟み、最後のRKが中段のかかと落とし。ガードされても+7F有利。 |
1RPLP | 中段の連続攻撃。 |
4RKRPLP | 中段始動。最後の上段パンチはガードされても+1。これを知らずに暴れる人がクソ多いのでそこからRPLPがよく刺さる。 |
4RKRPWP | 上記技の最後をWPにすると投げ技派生になります。 |
2RP | 主力下段。技名はシャープナー。ヒットでもドラグノフ側-1Fだが知らない人が多いので、そのまましゃがみ3LPRKRKに派生すると強い。 |
1WK | 強力な下段技。ヒット+7で攻めのおかわりが出来る。 |
4WP | 発生は遅めだがガードさせても+6の中段攻撃。 |
1LK | 発生は遅く、ガードされると痛い反撃を貰うがヒット時はコンボに繋げられてリターンが高い。 |
4RKLK | 置き技として使うと良い感じに当たることがある。ヒットするとヒート発動し、ガードされても確反無し。 |
214RP | 後ろに下がりつつエルボー。微不利で使うと当たりやすく、ヒットすればコンボに繋いで大ダメージを与えられる。 |
666RP | ダッシュからの中段でガードされても+6有利。出せてガードさせれば強い。 |
以上が、自分が臥龍に上がるまでに多用した技の一覧となります。
「こんな技使わねーよ」と上級者の方が思うところがあるかもしれませんが、これは初心者帯で通用する、自分自身が主力として使っていた技になります。
上手い人とマッチングすると簡単に対処されたりする技もありますが、それは運が悪かったと思えばいいです。
強い人相手だとRPLPRKは簡単にガードされて確定もらうし、4RKRPLPは最後スカされて浮かせられたりします。
これらはあくまで初心者が初心者相手に勝つための技です。
強い人目線なんか知ったこっちゃないです。初心者が初心者相手に勝てれば良いっていう技です。
正直、初心者帯だと3すくみどうこうとかマジで考える必要無いです。
どぐらさんの動画見て「読み合いはこうなってんだな。」とか思って感心したりしたけど冷静に振り返ってみると臥龍に上がるまでにそんなの気にしませんでした。
有利フレだったら攻め継続し、不利になったらガードorパワクラorヒート発動でしのぐ。ここらへんが大事だと思う。
そこを守れば初心者帯なら臥龍は難しいにしても羅段は目指せるはず。
上記技に補足というか細かい使い方を入れておくと、1WKヒットや4WPガードで大幅有利を取れたら、中段始動の4RKRPLPに繋ぐと強いです。
4RKは発生が14フレなので、こちらが6F有利や7F有利の状態なら相手が最速10F技で暴れてもドラグノフ側の攻撃が勝ちます。で、そこの連続攻撃で最後のRPをガードさせたらこちらが+1有利なので、相手が立ち技で暴れたりしたらさらにRPLPRKがヒットする。この連携が強い。
ヒート技がガードされたときも同様です。
これもガードで+6有利なので、4RKRPLPが有効な場面になる。しゃがみガード読みで3RPで空中コンボを狙うのもいいかもしれない。
あとはシャープナー(2RP)を振っていくのも大事。用途の部分でも解説していますが、これヒットしたらドラグノフ不利なのですが、相手は反撃してこないことが多いのでそのまましゃがみ3LPRKRKに派生させて更に攻めていくのが強いです。
シャープナーは中距離寄りの近距離で使うと有効だと思います。
シャープナーヒット後に反撃してくる相手は“経験民”だと思って諦めましょう。
大きなダメージ源となるコンボに関してですが、これは攻略動画を見たほうが早いです。
自分が以前紹介した、くれない響鬼さんの動画を参考にするのがベスト。
動画リンク:鉄拳8。 2分ちょいで分かるドラグノフ実戦コンボ集
上記動画のトップコメント欄には投稿者さんが各コンボをコマンドで記述もしてくれているので、非常に分かりやすいです。
とりあえず覚えるのは「1」「6」の2つだけで良いと思います。自分自身が実戦で使っていたのがこの2つだけなので。
軸ズレとかカウンター始動みたいな状況限定コンボは無視しても問題ないでしょう。
あと、236LP始動のコンボは火力クソ高いんですけど、自分たちみたいな初心者が立ち回りで狙うのは難しいです。236Pを当てること自体が普通に難しい。が、覚えておいて損はないと思う。
「1」「6」のコンボは絶対出来るようにしてください。プラクティスで紹介されている火力がクソ安いコンボ使っていたら勝てる試合も勝てないです。
このコンボ練習、かなり面白いので是非覚えましょう。
「6」のコンボで使われている236WKからの流れは床が崩れてバウンドしたときにも使えた記憶があるので、ここらへんの流れは身体に染み込ませておくと咄嗟の状況で役立つはず。
以上が自分からのドラグノフ攻略となります。キャラ対なんかクソ食らえでいいです。
4RKRPLPをガードさせてRPLP(ここからLKやWP)はホントぼったくれるので、試してください。相手がフレームを理解して途中から守りを固めるなら、1WKや4WPの大技で更にリターンを狙っていくのも有り。
最後のLPをしゃがんでスカされたら終わりですが、知らない相手だとマジで強いです。この対策を相手が知っていたら絶対“経験民”だと思います。
自分からは以上です。もし本作を早くも投げ出してしまった人が居たら、本記事を参考にしつつドラグノフを触ってみて欲しいです。
P.S.WPはコントローラー設定でL1ボタンに配置しておくとやりやすいです。WKはL2ボタン。
鉄拳っていい意味でもキャラの技の差みたいなのがあまりないから、
上級者はすぐサブキャラすぐ使えちゃうんだよね。
だから上級者のサブ段位に適正段位は絶対勝てない。
昔はメインの段位にサブの引き上げがなかったからほんとにきつかった。
段位上がるってことはなんやかんやで適正なマッチングになっているのでは?
現行から変える必要はないと思います。
鉄拳8触ったこと無いならコメント控えてもらっていいですか。
赤段のサブキャラが実質最低段位からスタートするのは適正なマッチングとはとても言えません。
格差マッチが頻繁に起こるから鉄拳力でマッチしろって人も多く居るんですよ。
間違いなく触ってないですよね?鉄拳8。もしくは完全上級者で状況のヤバさが分かっていない人かな。
あなたの過去コメ見てもスト6の記事にしかほとんどコメントしていませんし、プレイしていないならエアプコメント勘弁してください。次変なコメントしたら永久BANするのでご了承ください。
ほぼ今作からで、赤段は凄いですね。
私は経験者なのに、まだ帝段踏めず……なのに。
俺も羅段まで来たけど基本自キャラの強みを押し付けてるだけですねw
だからわかってる人にはボコられるけどまだそれで上がれてるからいいかなって気楽にやってます
こちらももうちょいで赤段です。
初心者向けかもわからないものですが、自分からも一つ。
「アケコンを買うときはまず考えよう」。
今回風ステ以外は結構入力が単純化されてて、
そんなにアケコンなくてもいい気がするのと、
家庭用アケコンって、7や9をほかの方向を経由せずに入力するの、結構難しい気が。自分が下手なだけかもしれませんが。
最近9がらみのコマンドをよくミスってましたが、
PS5デフォルトのパッドのほうがそのあたり安定してました。
だから、パッドで動かしにくいキャラを触るときにはじめて考えても遅くはないと思いました。
RP+RKぐらいをR2かL1に配置しても罰は当たらないでしょうしね。
小ネタ的な話ですが、LPRPLPが初段カウンター時に連続ヒットになるので、4RKRPLPをガードさせて状況確認で出し切ったりできます
鉄拳の海外勢のコマンド表記、テンキーじゃなくて大昔のfbud,1234表記で震えた