アクション

【PS4】『鉄拳7』プレイインプレッション グラフィック、長めのロード、トロフィー内容について感想を語る。

投稿日:

0時に購入して8時間ぶっ続けてプレイしたので感想を語ります。
管理人はPS4Proを所持していないので、通常のPS4で遊んだ感想になります。

トロフィーは87%まで進みました。
多分ブースト系の部類に入るんでしょうけど、トレジャーモードでスペシャルマッチ3回勝利するトロフィーが結構しんどそう。

スポンサーリンク

ノーマルPS4だと美麗とは言えないグラフィック

なんか、PS4Proじゃないと美麗なグラフィックで遊べないみたいですね……。
まあ、対戦に集中してればグラフィックは大して気になりません。

初見では「うわぁ」ってなったけど、すぐ慣れるかと思います。
遊んでるうちに気にならなくなりました。

オンライン対戦のロード時間について

マッチングを承諾してから、キャラクター同士の掛け合いが始まるまでの時間をストップウォッチで計りました。
掛かった時間は約34秒でした。

▲ ちなみに対戦前のこの画面は、フレームレートが安定せずガックガクです。

PS4Proなら変わるかもしれません。

ロード時間は若干長いと言わざるを得ない。
長いロード時間を経た先に待っていたのは経験者の怒涛の起き攻めだった。

発売初日にランクマ行った俺が悪かったのかもしれないが、本当にボコボコにされただけだった。

あと、マッチング自体が成立しないことも多かったです。

トロフィー解説

冒頭で伝えた通り、8時間プレイして既にトロフィーは87%。
プラチナ取得率が既に0.5%なのも考えると、ブーストゲーと言えるでしょう。

段位系トロフィーや、格上の相手に勝つというトロフィーが存在しますが、これはトレジャーバトルの対CPU戦で取得可能なのでご安心ください。

なして 私こんなに強いの

1つだけ面倒そうなのが「なして 私こんなに強いの」というトロフィー。
内容は、トレジャーバトルで発生するスペシャルマッチに3回勝利するというもの。

これ、スペシャルマッチがとにかく出ない。
トレジャーバトルで150勝してますが、その間にスペシャルマッチが出たのは僅か2回のみ。

しかも1回負けたから、あと2回勝たなくちゃいけない……。

鉄拳を極めし者

苦戦する人がいるかもしれないので簡単な取り方を解説しておきます。

プライド捨てて難易度を最低にする。

最低難易度にするとボタン連打するだけで簡単にコンボを出してくれます。

豪鬼は中距離の間合いを意識して阿修羅閃空(ブオーンって移動する技)を誘う。
距離が空いてると必ず阿修羅閃空を使ってきます。

豪鬼が阿修羅閃空を使ったのを目視で確認したら、□連打の簡単コンボでダメージを与える。
ダメージを与えたら再び阿修羅閃空の発動を誘う。

この繰り返しで倒せます。

最後に瞬獄殺をしてきますが、カウンターでレイジアーツをぶち込めばOK。

まとめ

対戦格闘ゲームの長いロード時間ってどうにかならんかな……。
下手したら試合時間と同じくらいのロード時間だよコレ。

FPSだったら対戦時間が長いから多少のロードは全然許容範囲だけど、試合時間の短い格ゲーで長いロードやられるとかなりストレス。

ニンテンドースイッチのウルトラストリートファイター2、PS4版のウルトラストリートファイター4の爆速ロードを体験してると、スト5や鉄拳7の長いロードは苦痛で仕方がない。

キャラクターのカスタマイズアイテムを大量に用意させるよりも、もっとやるべきことがあるんじゃないの?
なんか、どうでもいいところに力入れてるな~って印象。

トレーニングモードは親切で良い。
コンボはプレビューで動きが確認出来るのと、画面中に練習したいコマンドを表示させることも出来るので、コンボ練習はやりやすかったです。

あまり熱中出来る気はしませんが、とりあえずトロフィーコンプリートは目指したいですね~。

▲ オンラインは14戦やって2勝。熱中する前に心が折れそう。

ではでは。

-アクション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    最高難易度で取得可能ですね(^-^)
    バクですかね?

    • 管理人mtg より:

      う~ん、このトロフィーにツッコミが来るのがよくわからないんですけど。
      トロフィー条件に難易度なんて一切記載されてませんよね?

  2. 匿名 より:

    鉄拳を極めしものって最高難易度じゃないと取れないんだが

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』序盤での評価・レビュー。面白すぎて変な笑いが出た。モンスター逃げすぎ&超劣化したマルチの仕様はBADだが、それ以外の進化が凄まじすぎる!

今回は本日発売された『モンスターハンター ワールド』のファーストインプレッションをお届けします!! 以前にも紹介しましたが、メタスコアは91と海外の評価がベラボウに高く、否が応でも期待値が上がっていた …

【PS4】ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン トロフィーコンプ 雑感

こんばんはやーっと終わりましたジョジョの奇妙な冒険EOH あまり面白くないにも関わらず、それでもトロコンしたのは各トロフィーにジョジョのイラストが描かれてるから、それだけです・・・ スポンサーリンク …

仁王 評価

仁王 アクション下手でも面白い!二周目もクリアした管理人がレビューします。

今回は世界で100万本を売り上げたダーク戦国アクションRPG、「仁王」のレビュー記事となります。 アクション下手くそ視点でのレビューです。 「仁王」の概要 発売日:2017年2月9日 ハード:PS4 …

『スーパーマリオメーカー2』評価・レビュー。「みんなでバトルモード」は爆笑必至で面白い!人によっては一生遊べるかもね。管理人の作ったコースも紹介。

今回は本日6月28日にニンテンドースイッチで発売された『スーパーマリオメーカー2』の感想、レビューをおこなっていきます。 本作は大人気アクションゲーム『スーパーマリオ』のステージを自身で作成出来るのが …

『モンハン アイスボーン』評価・レビュー。個人的にはシリーズ最高の“神ゲー”だが、難易度の高さは賛否両論あるか。守勢スキルの登場でランサーの管理人は歓喜。

今回は2019年9月6日に発売された『モンスターハンターワールド アイスボーン』の感想・レビューをおこなっていきます。 本作は世界中で人気を博したハンティングアクション『モンスターハンターワールド』の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.