日常

【日常】幸せな夢を見た。猫を飼う夢とスーパーで働いた夢。

投稿日:

【夢】

いや~今日は良い夢を見た。

素晴らしい夢を見ました。

『リレイヤー』をガッツリプレイしたせいか、お陰様で睡眠もガッツリ取りました。

なんの夢を見たかというと、「猫を飼った夢」と「スーパーで働いた夢」です。

猫を飼った夢は最高でした。リアルではペットという存在に肯定的ではない自分ですが、いざ夢の中で飼ってみると可愛くて良いですね。

散歩に連れて行っただけの夢なんですけど、メチャクチャ楽しかったです。

トップの画像のように散歩していたんですけど、この猫が中々ヤンチャだったので、「ハハッコラコラ」って感じで、しっかり自分が動きを制御してあげないとダメでした。自動車が多いところではしっかり抱えあげて横断歩道を渡りました。危ないですからね。

自分がもしリアルで猫を飼うなら、こんな楽しい気持ちになるのかな~とか思ったんですけど、起きてから気付いたんですけど、冷静に考えたら猫って散歩させないよな?って気付きました。猫を紐で繋いで散歩させてる人なんて見たことないよな、って気付きました。だから猫を散歩させるのはそもそも現実的な話ではなかったということになる。

犬は散歩させるけど、猫ってほったらかしみたいなイメージありますね。

もしリアルで猫を飼ったとしても、散歩させるとかは無いのかって気付き、そこで不意に笑ってしまった。まあリアルで飼うことは住居面、金銭面で不可能なのでそういうの考える意味すら無い。

猫か犬を子供の頃に飼ってみたかった。子供の頃に犬を飼った夢も見たことあるけど、その夢は今でも覚えているな。夢の中の犬と凄い仲良くなっていて、起きたときにもう会えなくて悲しい気持ちになったことがある。

もう1つ見たのはスーパーで働いている夢だった。なんか商品詰め込んでいるだけのシーンだったけど、楽しかった。昔コンビニで一緒に働いていた人も一緒だった。

リアルでは働きたいと思って何年経ったか分からない。いまはもう諦めてる節がある。そもそもブログで半端な収入があるから、この状態でバイトとかすると確定申告どうなるんだ?って凄い面倒そうに思えて、そこらへんもよくわからなくて動き出せない理由になっていることをここで語っておく。ブログだけの確定申告は凄い簡単なんだけど、バイトを始めたらそれが凄い面倒になったりするのかなって思ってしまう。もうそもそもバイトなんて年齢でもないし、やっぱりダメだなって思うね。

でも人とのコミュニケーションは取りたいって気持ちも少なからずあったりはする。

一生夢の中で生きたいって思うくらい今日見た夢は幸せだった。だから、グッスリ眠れた。現実は非情だ。

-日常

執筆者:

関連記事

【日常】糸、冬

本日、決戦は終わりました。 地味に移動とかも疲れました。かなり早めに出発したせいで1時間以上暇を持て余し、それもあって疲れました。 問題の内容などは一切他言できないので、そこには触れられません。 自信 …

『エヴァンゲリオン』そんなにみんな見ているものなの?一生焼き直ししているようなイメージがあります。

『エヴァンゲリオン』というアニメ、皆さん見たことがありますか? 本日が新作映画の公開ということで話題になっているエヴァなんですけど…… 自分は全く関わらずに生きてきました。 というか、今回の新作映画が …

シャオミ『Redmi Note 9S』が届いたので感想を少し。念願のドラクエウォークを始めてみるも、リセマラが面倒臭すぎる話。

みなさんこんにちは。最近スマホの機種変更を迷っていた管理人です。 過去の記事で「スマホに詳しい方が居たら教えてください。HUAWEI P30 liteに機種変更を検討していますが、これで正解なのかどう …

【雑記】部屋にマンガを置く余裕が無くなってきたので人生初の電子書籍を購入。「悪魔のメムメムちゃん」は管理人オススメのギャグマンガです。

みなさんこんにちは。 今回はタイトルの通り。 人生初、電子書籍の購入です!! スマホでマンガを見るっていうのは「少年ジャンプ+」を閲覧していてかなり楽で良いなと前々から思っていた。でも、マンガは単行本 …

『ミスタービーン』自体のつまらなさもある?“録音笑い(ラフトラック)”がウザいと感じるようになっていた話。1度気になってしまうともう戻れない。

タイトルまま。 録音笑い(ラフトラック)というものが、自分の中で凄い不愉快な存在になっていることに気付いた。 “録音笑い”というのは、その名の通り、笑い声が録音されているもので、それが劇中で再生される …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.