日常

【日常】スマホ「POCO X7 Pro」を購入したので使用感レビューを少し語る!イヤホンジャックが無く、バンドリやプロセカ、D4DJなどの音ゲーには全く向いていないので注意。

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、スマホを買い替えました。

2020年10月からずーっとシャオミの「Redmi Note 9S」を使っていたのですが、それをついに卒業し、新たに「POCO X7 Pro」なる製品を購入しました。同じシャオミ製です。

“ポコ”はコスパがメチャクチャ良いSIMフリースマホとして話題になっています。

自分が購入したのは今年2月に発売されたばかりのモデル。Amazonの評価も★4.4と非常に高いです。サクラチェッカーで調べましたが、サクラレビューではありません。

なんで買い替えたかというと、スマホゲーをメインに触っていたiPadのタッチ感度がかなり悪くなってきたからです。一部分が反応しなかったり、反応が敏感過ぎたりと、調子が悪い。色々調べてみても解決はしなかった。

それならスマホのRedmi Note 9Sも長いこと使っていたし買い替えるかという判断しました。ぶっちゃけだいぶ型落ち感あってこっちもゲームやるのにキツいものがあったので。

それで、先日商品が到着し、色々スマホゲー入れて触ってみました。

ここからはポコの感想をゲームプレイヤー目線で簡単に綴りたいと思います。

インストールして触ってみたゲームは以下6本。

・共闘ことばRPG コトダマン
・ドラゴンクエストタクト
・ドラゴンクエストウォーク
・メタルストーム
・D4DJ
・バンドリ!ガールズバンドパーティー

音ゲー(リズムゲー)以外は非常に快適に遊べました。

逆に言えば、音ゲーには全く向いていない機種です。

あまり深く調べずに買った自分も悪いのですが、本製品はイヤホンジャックがありませんでした。自分自身、これはかなりやらかしたと感じました。

ですがこの部分は、iPadの変換ケーブルを使えば問題はありません。ちょっと面倒ですけどね。

音楽聞くときとかもこの変換ケーブル使えば良いので、そこは助かりました。持っていない人はAmazonで1300円くらいで買えます。

一番の問題はノーツの処理が追い付かないこと。ノーツ抜けが序盤頻繁に起きます。

「バンドリ」「D4DJ」のどちらもプレイしてみましたが、ノーツ抜け・処理落ちがほぼ確実に起きます。自分はハイスピード設定が相当高めなのもあって、それもノーツ抜けが多い要因になっているかと思われます。

音ゲーでノーツ抜けって致命的過ぎるので、これはもうプレイ無理です。そして単純に親指プレイがキツい。iPadに慣れていると親指はキツいね。置いて人差し指プレイするのもアリだろうけど……。

音ゲーガチるならiPad Proが最強です。音ゲーガチりたいなら素直にiPad買いましょう……。自分はiPadのタッチが一部反応しなくなったのでもうプレイする予定はありませんが。ポコでプレイできないのはちょっと残念でしたね。

メインで触っている『コトダマン』『メタルストーム』は快適に遊べたので、それで十分です。

512GBのモデルで6万円ほどしましたが、後悔はありません。指紋認証は超正確ですし、プライムビデオの視聴も快適です。

iPadでのメタルストームやドラクエタクトのプレイもタッチ不具合のせいでプレイキツかったので……。

今回の記事は以上です。もし何かポコについて聞きたいことがあればコメントしてください。3Dアクションゲームはプレイしていませんが、そこらへんはYouTuberが動画を出しているので、そちらをチェックしてみてください。一応快適にプレイ出来るみたいです。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    このスペックで六万円は
    流石にお買い得ですな
    ゲーム中のバッテリーの持ちとか
    発熱はどんなもんですか?

    • 管理人mtg より:

      バッテリーの持ちはまだそんなにプレイしていないので分からないですね。
      発熱はコトダマン、メタストやっているときなら感じません。
      バンドリやっていたときは熱かったような記憶あります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】豪華なグッズが沢山入っている“マクドナルド福袋”の抽選に応募しました!マンハッタンポーテージのコラボグッズがゲットできます。競争相手が増えるからみんなには内緒だぞ。

日常記事です。 マクドナルド福袋の抽選に応募しました! 競争相手が増えるので本来は教えたくないところですが、自分は良い人なのでブログ読者にはしっかりと教えておきます。 このマクドナルド福袋、内容がかな …

自分こそが「人間失格」です。

ひょんなことがキッカケで太宰治の小説を読むことになったのは過去の記事で語りました。 一応そのキッカケを改めて説明しておくと…… 1.脱引き篭もりの一歩として、2020年1月22日より漢字検定2級の勉強 …

管理人が実際に経験したバイトをオススメランキング形式で語る。ゲーム好きならゲオ、高校生なら居酒屋バイトがオススメだ!パチ屋は……。

みなさんこんにちは。 突然ですが、今回は管理人が経験したことのあるアルバイトを、私の過去のエピソードも含めてランキング形式で紹介したいと思います。 Amazonギフト券をプレゼントしてくれた読者様が過 …

「ハゲ」という言葉は立派な誹謗中傷だと思う。ゲーム内やSNSで使えないようにするべきだ。

ハゲというポジションに居て、いよいよ分かってきたことがある。 これは立派な差別用語であり、誹謗中傷ではなかろうかと。 ハゲという言葉が当たり前のようにのさばっているこの日本、ちょっとおかしいのではと言 …

【報告】しろいとりさんからAmazonギフト券をいただきました。ありがとうございます!そして日常。

本日、Amazonからギフト券が届きました! 贈り主はしろいとりさんです!ありがとうございます。コメントと祝福のギフト券、感謝します!いつもありがとうございます。 最近iPadでイラストを描きはじめた …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.