日常

【日常】良い夢を見た。働くのはいいことだ。

投稿日:

コンビニ

今日は良い夢を見ました。

コンビニで働いている夢でした。

寝ていた時間は数時間くらいですけど、数ヶ月くらい働いていたような充実感を味わえました。夢の中ですが、かなり頑張って働きました。

キレイに商品を並べたり、お客さんへの対応もしっかりやりました。

何故かゲームソフトも置いてあって、ゲームの質問もされましたが、自分はハードコアゲーマーなのでしっかりと答えてあげました。

商品の陳列も頑張りました。今思うと、なんで夢の中なのにこんなにキッチリ頑張ってたのだろうかと思うのですが、それは自分の真面目な性格が夢にも反映されたからだと思う。

本当に良い夢でした。時間が得した気分です。

数時間しか寝てないのに数ヶ月働いていた感覚があったので、夢ってのは、これは凄いやつだなと感じました。

夢っていうのは、精神と時の部屋みたいなものかもしれませんね。時間の感覚がリアルと全く違う。

そもそもこの現実世界っていうのが、夢みたいな奇跡的な確率で成り立っているわけで、もしかしたらいま私達が生きている世界も、それは夢なのかもしれません。

とか言ったりしてみたけど、そんなわけないですよね。痛みがあるっていうのが、もう最悪です。この世界が“夢”で痛覚とかないんだったら自分なんてとっくに自殺していますから。

さて、なんでこんな夢を見たかというと、これは自分の予想になるのですが、それは最近『NEW GAME!』をアマゾンキンドルアンリミテッドで読んだからかなと思います。

それで、自分もこういうところで他の人とワイワイしながら働きたいなという願望が出てきて、それによってこういう夢を見たのかなと自己分析しました。

労働って、いいものですね。
(夢の中で働いた際の意見となります)

関連記事

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神アニメ】『ブルーロック』が超面白い話。サッカーに一切興味ないのに“進撃の巨人”以来のハマり具合です。主人公のイキり・情緒不安定具合や馬狼のジンオウガ亜種化に震える。

サッカーアニメ『ブルーロック』が面白すぎてヤバい話。ちょっと感想語らせてください。 去年の日常記事で少しだけ触れた本作ですが、相変わらず毎話欠かさず視聴しています。 『ブルーロック』はサッカーに一切興 …

【サンリオ】クロミちゃん推しはある意味でヤバい。こぎみゅん最推しになって助かった話。そして、こぎみゅんの知名度の低さ。

みなさんこんにちは。今回はサンリオ雑記です。 書いたかどうか分かりませんが、自分は現在こぎみゅんが最推しになっています。 スイーツパーティデザインシリーズには1万円ほど注ぎ込んでしまいました。 今まで …

ゲーセンで『ギルティ』を触ったときに初狩りされなかったらまた別のゲーム人生だったかもしれない。速攻でコミュニティから排除された側のトラウマ。

プロゲーマーのどぐらさんがゲーセンコミュニティの話をしていた。 「格ゲーは楽しいとかじゃない」というツイートを引用しての発言だ。 格ゲーのゲーム部分だけ切り取ったらこうなると思う。負けた時、辛い時が多 …

【スト5日常】ニートが超久しぶりにチャリ漕いで100円払って豪鬼のグラ潰し赤星拳を食らいにいった話。

みなさんこんばんは。 本日、というか先日、超久しぶりに自転車漕ぎました。自分でも何ヶ月ぶりか分からない。長距離に限って言えば数年ぶりってレベルかも。 なんでチャリ漕いだかってゲーセンでスト5やるためで …

『ドラクエウォーク』足跡に歩を重ねて蘇る少年時代の思い出。

スマホゲーム『ドラゴンクエストウォーク』半年以上前に始めた本作ですが、殆ど毎日と言っていいほどプレイしており、深夜徘徊も日課となっています。ゲームの説明は面倒なのでここではしない。 ドラクエウォークで …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.