週刊少年ジャンプ オレコレクション

『オレコレ』スラムダンクイベントは本日の昼12時から開催!新キャラ4名の能力をまとめたので管理人が語ります。桜木花道がぶっ壊れ過ぎない?

投稿日:

前回スラムダンクのイベントについて紹介しましたが、なんと本日の昼12時から開催されるようです。

開催期間は11月7日12:00~11月21日11:59までの2週間。

リボーンイベントのミッションは全て終わらせてやることが無くなっていたので、これは嬉しい!!

リボーンのイベントと同時に開催されるとは思いませんでしたよ。

あと、紛れて「北斗の拳」のシンも追加されます。(能力は後で紹介しますが地味に強いと思う)

今回は新キャラクターの能力をまとめたので紹介していきますね!

スポンサーリンク

新キャラクター性能紹介

※各キャラクターの技性能はLv10の状態のもの

桜木花道

力属性の攻撃型キャラクター。

覚醒後の必殺技は超サイヤ人孫悟空を上回るチャージ速度(CT33)なので、新たな人権キャラになる可能性大。

後述するパッシブスキルも非常に強力。

必殺技&スキル

スキル効果説明
フンフンディフェンス(必殺)敵メイン全員に攻撃力600%ダメージ(CT40)
スラムダンク(覚醒必殺)敵メイン全員に防御力無視の攻撃力650%ダメージ(CT35)
ゴール下の覇者対象に攻撃力400%ダメージ、さらに対象が与えるダメージを特大ダウン(3ターン)
スクリーンアウト対象の攻撃力を大ダウン(3ターン)、さらにスキルゲージを15%減らす
天才爆発自分の攻撃力大アップ(4ターン)
リバウンド王(覚醒追加スキル)自分に通常攻撃回数を+1(4ターン)、さらに自分を通常攻撃に反撃する状態にする(4ターン)

パッシブスキル

パッシブスキル説明
自身のHPが80%以上のとき力属性の味方の通常攻撃+1
力属性の味方が10%の確率で通常攻撃に反撃する
力属性の味方の攻撃力アップ

力属性の味方の通常攻撃回数を増やすパッシブがエグい。

このパッシブ効果は桜木花道自身も含まれると思います。
(両津勘吉の通常攻撃回数増加スキルも、”味方の”という記載で両津自身の攻撃回数が増えているため)

メインに置くと剥がされやすい効果ではあるので、全員力属性で組んでサポートに桜木花道を置くというデッキも十分考えられます。

赤木剛憲

力属性の万能型。

CTが全面的に遅く、かといって強いわけでもないのでアリーナで活躍するのは無理でしょう……。

パッシブも微妙なのでキャラに思い入れがなければハズレ枠。

必殺技&スキル

スキル効果説明
ゴリラダンク(必殺技)対象に攻撃力450%ダメージ、さらに対象が知属性なら追加で攻撃力450%ダメージ(CT50)
湘北の大黒柱メイン全員の防御力大アップ(4ターン)、さらにメイン全員が恐怖にかからない状態にする(1回)
いいからテーピングだ!!自分のHPを大回復、さらに自分の攻撃力大アップ(4ターン)
全国制覇だ!!メイン全員にダメージ無効状態を付与(1回)、メイン全員のスキルゲージを10%チャージする

パッシブスキル

パッシブスキル説明
バトル開始時、1回だけ気絶無効
力属性の味方の防御力大アップ
HPが30%以下のとき、与えるダメージが大アップ

シン

体属性の防御型。

突如現れたスラムダンクと全く関係ない新キャラ「シン」

しかし、妨害系特技がCTも短くて優秀なので結構強いと思う。

これは引けたら素直に嬉しいな。

必殺技&スキル

スキル効果説明
南斗獄屠拳(必殺技)対象に攻撃力400%ダメージ、さらに対象が心属性なら防御力大ダウン(3ターン)(CT45)
貫手対象に攻撃力100%ダメージ、さらに一定確率で必殺技封印状態にする(3ターン)
南斗の蹴り対象に一定確率で気絶状態を付与(3ターン)、さらに与えるダメージを特大ダウン(3ターン)
KINGの軍勢体属性のメイン全員の防御力大アップ(3ターン)、さらに敵メイン全員のスキルゲージを15%減らす

通常スキルがどれも強力。

アリーナにいると嫌かも。

パッシブスキル

パッシブスキル説明
体属性の味方の最大HPアップ
バトル開始時1回だけ麻痺無効
味方の闘争心特性の敵からのダメージに対する防御力中アップ

鬼塚一愛

力属性の攻撃型。

なぜか主人公のボッスンは追加されないスケットダンス……。

赤木同様、キャラに思い入れがなければハズレ枠だと思います。

必殺技&スキル

スキル効果説明
薫風丸(必殺技)敵サポート全員に攻撃力400%ダメージ、一定確率で気絶状態を付与、学生特性なら気絶状態を付与(2ターン)(CT35)
ペロリポップキャンディ自分のHPを中回復、さらに自分の防御力大アップ(4ターン)
ノリツッコミ自分を通常攻撃に反撃する状態にする(4ターン)、さらに自分の攻撃力大アップ(4ターン)
サイクロン学生特性を攻撃した際のダメージ大アップ(2ターン)、敵メイン全員に攻撃力150%ダメージ

パッシブスキル

パッシブスキル説明
自分のHPが60%以下のとき、クリティカル率大アップ
自分が学生特性の敵に与えるダメージ中アップ
自分に学生特性の敵のダメージに対する防御力中アップ

まとめ

新キャラの中では桜木花道は間違いなく強キャラで、次点がシンですかね。

必殺技の性能自体は孫悟空よりも劣りますが、孫悟空よりも先打ち出来るのは強いです。
※ただし、敵PTの組み合わせ(素早さが上がるパッシブ特性のキャラを入れている)によっては抜かれる可能性も有り

クラピカ、ヒソカあたりと組み合わせれば孫悟空を持っていなくても孫悟空持ちを倒せる確率が上がるかも。

桜木花道は絶対に手に入れたい!!(課金はしないけど)

-週刊少年ジャンプ オレコレクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こっそり遊んでる『オレコレ』の話。「キン肉マン」「夜神月」「ダイ」等、キャラクターが沢山増えて賑やかになっていた。

今回はスマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』の話。 当ブログでは何度か取り上げている本作ですが、つい最近までは全く遊んでいませんでした。 が、7月初旬に復帰して今はセコセコ遊んでいる。少 …

『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』攻略。7月13日から始まる「バトルアリーナ」の対人戦考察、最強キャラ「桐崎千棘」紹介、編成のテクニックを教えます。

スマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』の攻略です。 Play ストアではやっと5万ダウンロードを超えたところですね……。 みんなプレイしようよ。 懐かしのジャンプキャラが沢山いるから、ジ …

オレコレ

『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』評価・レビュー。ジャンプ好きにはたまらない演出とシステムだが、肝心の戦闘部分が単調か。

ジャンプファンのみなさん、俺だけのジャンプが作れるスマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』遊んでますか!? …………遊んでないですよね? 週刊少年ジャンプの名を冠したゲームにも関わらず、僅 …

【オレコレ】『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』念願の覚醒幽助が引けました!力パが完成して強敵の冷徹パにも勝てたぞ。

スマホアプリ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』の話。 8月22日に開催された力属性の覚醒ガチャに手持ちの石を全部突っ込んで30連したんですけど、出てきたのが恒常の☆5浦飯幽助でした。 (あまりの …

『オレコレ2』サービス開始は明日の11月26日予定!ジャンプキャラが多数参戦するRPGです。

『週刊少年ジャンプ オレコレクション』の続編、『オレコレクション2 ジャンプヒーロー大戦』のサービスが明日11月26日中に開始されることが告知されました! 【メンテナンス終了日について】メンテナンス終 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.